…嘘だろ…?
あと一回で俺たちのスペシャルウィーク終了なんて
嘘だろ!?。・゜゜(ノД`)
24時間どヤ、実現に向けてどうにかなりませんかねぇ?
いつまでも聞いてられる…!
こ:はい堂本光一でぇ~す
つ:堂本つよしデス
・年末のコンサートで光一くんがベタベタしてる女の子はイヤ、とのことだったので
今回は絶対ベタベタしているであろう蛙について調べてみました。
蛙は鳴き声に種類があり、状況に応じて声を変えているそうです。
その中で解除音というのがあり、メスと間違われてオスに抱きつかれたオスが、
「オレ男や離せよ」の時に使う鳴き声です。
わかりやすくしとけばいいのに。
つ:へぇ~…ほんまやねぇ?
こ:はぇ~
つ:これ人間であったらもぅほんとたまらんよね?いぃちょちょ待て待て待て待て!って話でしょ?
こらこらこらこらって話でしょ?
こ:いやいやぁ怖っ!男やろ?離せボケェ!
つ:うわぁ~イヤやわぁ~なんかご飯食べに行ったりとかして口説いて来られるんでしょ?
こ:ん~
つ:隣いいですか?みたいな…いやw男なんでぇ、あっすいません、みたいな
こ:まぁでも基本的に鳴いたりするのは求愛行為っていう風にね?
つ:言うけどねぇ?だからそれだけぇ間違える率が高いからぁこういうことが起きてるんでしょうね?蛙業界では
こ:体の大きさとかはあるかも知れんけど
つ:うん~
こ:そういう…見た目とか
つ:ん~
こ:関係ないんですね?
つ:見た目でわからない…ね
こ:KinKi Kidsどんなもんヤ
つ:ふふwはじめますwすごい始まりかたしたね~
始めかたのタイミングw
剛さんは、言い寄られてちょちょ待て待て!ってなってる自分を想像したんですね。
その時、あっすいませんって言ってる人の顔を公開して欲しいですね。
光一さん!剛さんの解除音を外してから隣いいですか?ですよー!
☆フツおた美人
・ジャンケンの必勝法が見つかったそうです。
それは一回目に勝った人は、次も同じ手出す確率が高い。
二回以上連続で負けた人は、次は同じ手出さずに相手がさっき出した手を出す。
つ:勝った人はぁこれで勝ったから次もこれで勝ったれという感覚になる、と
二回以上連続で負けた人はぁ次は同じ手出したらアカン、と
相手がさっき出した手で勝てるかも知れないと
こ:ん~
つ:いう風な心理が働くと
こ:だからアレはあるよね?ジャンケンして、あいこになったらその人が…
つ:うん
こ:その人に負けるやつを次出せばいいって
つ:………あっ!なるほど←
こ:お互いがそれやってたら…
つ:ジャンケンぽんってやった時に、パーとかグゥグゥ…例えばグゥグゥやったらチョキを出せば率が上がる
こ:そうそうそうそう
つ:へぇぇ~←堂兄での話を完全に忘れてる
こ:けどそれをお互いに知ってたら、延々あいこ
つ:延々なるよね
こ:ふっふふw
つ:延々やねぇ?
こ:延々あいこ
つ:おもしろいもんやね人間っちゅうのはねぇ?
こ:そういうのあるらしい
つ:へぇぇ
☆報告します
・ちくびが痒くなるとそれは胸が成長するサインらしいです。
お二人は痒くなったりしますか?
つ:ちくびが痒くなる?…あの、痛くなるときあったよね?
こ:あのぉ成長期
つ:そぅ成長期
こ:ありましたよねぇ
つ:Tシャツが擦れて
こ:え…擦れて…っていうかぁ
つ:なんか痛っ!みたいななんか
こ:もっと奥の部分ちゃうん、なんか
つ:奥の部分でしたっけ?
こ:しこりみたいな…先生によくガッ!つねられてたもん
つ:それはそれで痛いんじゃないですか?
こ:イヤイヤ痛い時期やからぁ
つ:あ~だから先生がわざと痛いやろおまえ~言うて
こ:そうそうなんかちょっと悪いことすると、なんやおまえコラァって
つ:すごいね
こ:イデデデッ先生もう痛いっボケェ!って
つ:いま~
こ:今やったらアカンやろぉなぁ
つ:大問題よねぇ
こ:問題なる…でも全然…
つ:ちくびを…ちくびティーチャーって名前なるよねぇもう
こ:でもぜぇんぜん人気ある先生やったから
つ:ん~すごいっすねぇちくびつまんで人気を…
こ:ははw別にwそれ以外のところでもちゃんと愛情を持って…ちゃんとね?
やってらっしゃったから
つ:でも女の子の成長って今全然違うやろぉなぁ?
食べてるものが全然違うやろぉし←急にどうした
こ:ん~
つ:だって今の子足長い子多いしね~
こ:だからさっき原宿歩いたじゃないですか?
つ:うん
こ:みんなおしゃれしてかわいくしてる人多いですね
つ:多いね~
こ:ビックリした
つ:だからファッションの意識もずいぶん変わったよねぇ?もぅほんとに
僕らが14とかの頃のファッションと今の十代のファッションの…
こ:まぁちゃうわな(低)
つ:豊富さ?全然違うね
こ:そんな話はどうでもええ、ちくびが痒くなるかならないかって←どうでもええw
つ:あぁそうそうそうですねぇ~
ちくび痒くなったかがちょっとあんま覚えてないですけどねぇ
こ:うん、なんかこうちょっとムズムズする感じはね?
つ:うん、成長期はね、男の子でもありますからね
こ:男でもありますからね
客席は見ないけど原宿の女子は見ます堂本光一です!(°∀°)
ちくび痒くなりますか?って冷静に考えたらすごい質問ですね!(°∀°)
・今日で十代ラストです。なぜかソワソワします。何をしたらいいですか?
光一くん剛くんは十代ラストの日ってどんな気持ちでしたか?
つ:なんも考えてなかったかも
こ:いやでも嬉しかったなぁ~
つ:あ、そう?なんかオレあんま余裕無かったなぁ
ちょうどだから18ぐらいでしょ?デビュー…ね?
こ:ん~
つ:で金田一で上海行ってて倒れてぇまた戻って…うわぁ~やって高校卒業して…
ぼくだからね、卒業してからの方がなんか…変な気持ちやったわ
だって普通やったらぁ学生終わって就職じゃないですか?
早いうちになんか就職してるような感じで学生やってて、学生の部分だけ無くなるんですよ
こ:ん~まぁそうね、やっと仕事だけに集中できるっていうのはね?
つ:そう、だからこれで仕事だけになんのかぁみたいな感じがぁなんかふわぁっとして
で、ぼくが成人式の時はね~すっごい雪の日でね、寒かったなぁって記憶あるんですよ、うん
すごい覚えてんねんけどぉ
ぼくはだから唯一思ってたんあれかなぁ?
あのぉ成人の日ってやっぱ親がさぁなんかしたい日やん?
だからなんか親と成人式してあげたいなぁみたいな気持ちはちょっとあったけどね
こ:うん
つ:光一は?成人式の時は…
こ:マッチさんが付添人で
つ:立ち合ってくれはってのぉ明治神宮
さんか
こ:明治神宮かなぁ?長瀬とゴウと
つ:うん
こ:3人で、でマッチさんが付添人で
つ:うん
こ:で~
つ:…豪華な成人式やなぁwふふふ
こ:んで正座で最初待ってて、どうぞ足をお崩しくださいって言われて
つ:うんうん
こ:やっとやー!と思ったらマッチさん崩さへんねん←真っ先に崩しそうなのに
つ:んふふふふw
こ:うそぉぉぉ…戻って、マッチさんそこは崩してくださいよぉぉって心の中で呟いて
つ:なるほどねwなるほどね
こ:マッチさん崩さんかったら崩されへんやん
つ:そうやんなぁ?
こ:うん
つ:黒柳さんが言わへんかったらなぁ?
こ:そうそう←適当
つ:崩れへんからマッチさん
こ:ヘヘへwでもそれだけさぁ~マッチさん後輩のね?
つ:そうね
こ:あのぉあれでご自身が足も崩さずっていうさぁ
つ:すごいなぁ
こ:今思えばすごいことだなって
つ:崩しちゃいそうやけどね?なんか
こ:全然崩してもいい場所…
つ:いい場所やしね?
こ:崩してくださいって言われたから
つ:タイミングとしてはねぇ?
こ:そう、だけどマッチさん後輩の成人式なのにそこまでやってくださった
つ:うん
こ:今思うと
つ:ありがたいな
こ:すごいありがたいことだと思いますね
つ:うん
十代ラストの日の話がなぜか高校卒業と成人式になる不思議。
☆曲
カナシミブルー
☆ショートポエム
・神社でおみくじをひいた。恋愛運のところにただ一言「諦めなさい」と書いてあった。
まだ始まってもいないのに
こ:これ凶、凶ひいたんちゃうん?
つ:う~ん
こ:オレもなんか一回…なんかでひいて凶が出て
つ:うん
こ:なにかとアカンねんな、書いてることが
つ:まぁ凶はな
こ:年明け扁桃炎でものすごい体調おかしくして
つ:うん
こ:うわぁこぉんな年明け初めてやなぁ~
つ:うん
こ:で、なんか喉痛いしでもなんか食わなあかんし~
つ:うん
こ:食っとこうと思ってぇ箸がボキッて折れて
つ:んふふふふww
こ:えぇー!?
つ:せwつwなwせつな~w
こ:うそぉ…ほんでもう1つ箸、あのぉうち2セットあるから←なんの言い訳
つ:うん
こ:もう1つと思ったら、もう1つも折れてん…ビッックリした!
つ:…え?折れる?
こ:折れてん…こう…こう…なんやろ…←ラジオ(´Д`)
つ:先っぽがぁ?
こ:うん…二本とも折れてん、ちょっとビックリした
つ:今日マイク折れたらこれはもう諦めてもらった方がいい、ボッキィー!
こ:まったく録れてないから
つ:ふはははははw←
こ:はははwちょっとある意味怖いわ
つ:おまえの声だけオレのマイクで録ってるからすごいちっちゃいっていう
こ:それある意味怖いです
つ:うん
こ:でもほんとちょっとビックリした
つ:なるほどぉ~ん~皆さんもね?なにかこうゲン担ぎでなんかやって、あかんなぁみたいな結果が出てもポジティブに考えましょう
こ:そうそうそうそう
つ:ね?その方が運気が良くなりますからねぇ
こ:はい、堂本光一でした
つ:堂本剛でしたぁ~
原宿ぶぶーん後の収録だったのか!
ってことで脳内では剛さんがリボン付けたまま喋ってるftrどヤ。
今後はゴリラに加えて蛙業界についてもいろんな情報が寄せられそうですねw
箸が折れたやらマイクが折れたら云々で。
リスナー無視して楽しそうなftrにほっこりする深夜。
どヤで大笑いする剛さん久々でしたー!
さすが光一さん。
箸が転がってもおもしろい世代が年をとると、きっと箸が折れてもおもしろくなる。
あと…1日…
マイクが折れたら1つのマイクで寄り添いながらどうぞ!
あと一回で俺たちのスペシャルウィーク終了なんて
嘘だろ!?。・゜゜(ノД`)
24時間どヤ、実現に向けてどうにかなりませんかねぇ?
いつまでも聞いてられる…!
こ:はい堂本光一でぇ~す
つ:堂本つよしデス
・年末のコンサートで光一くんがベタベタしてる女の子はイヤ、とのことだったので
今回は絶対ベタベタしているであろう蛙について調べてみました。
蛙は鳴き声に種類があり、状況に応じて声を変えているそうです。
その中で解除音というのがあり、メスと間違われてオスに抱きつかれたオスが、
「オレ男や離せよ」の時に使う鳴き声です。
わかりやすくしとけばいいのに。
つ:へぇ~…ほんまやねぇ?
こ:はぇ~
つ:これ人間であったらもぅほんとたまらんよね?いぃちょちょ待て待て待て待て!って話でしょ?
こらこらこらこらって話でしょ?
こ:いやいやぁ怖っ!男やろ?離せボケェ!
つ:うわぁ~イヤやわぁ~なんかご飯食べに行ったりとかして口説いて来られるんでしょ?
こ:ん~
つ:隣いいですか?みたいな…いやw男なんでぇ、あっすいません、みたいな
こ:まぁでも基本的に鳴いたりするのは求愛行為っていう風にね?
つ:言うけどねぇ?だからそれだけぇ間違える率が高いからぁこういうことが起きてるんでしょうね?蛙業界では
こ:体の大きさとかはあるかも知れんけど
つ:うん~
こ:そういう…見た目とか
つ:ん~
こ:関係ないんですね?
つ:見た目でわからない…ね
こ:KinKi Kidsどんなもんヤ
つ:ふふwはじめますwすごい始まりかたしたね~
始めかたのタイミングw
剛さんは、言い寄られてちょちょ待て待て!ってなってる自分を想像したんですね。
その時、あっすいませんって言ってる人の顔を公開して欲しいですね。
光一さん!剛さんの解除音を外してから隣いいですか?ですよー!
☆フツおた美人
・ジャンケンの必勝法が見つかったそうです。
それは一回目に勝った人は、次も同じ手出す確率が高い。
二回以上連続で負けた人は、次は同じ手出さずに相手がさっき出した手を出す。
つ:勝った人はぁこれで勝ったから次もこれで勝ったれという感覚になる、と
二回以上連続で負けた人はぁ次は同じ手出したらアカン、と
相手がさっき出した手で勝てるかも知れないと
こ:ん~
つ:いう風な心理が働くと
こ:だからアレはあるよね?ジャンケンして、あいこになったらその人が…
つ:うん
こ:その人に負けるやつを次出せばいいって
つ:………あっ!なるほど←
こ:お互いがそれやってたら…
つ:ジャンケンぽんってやった時に、パーとかグゥグゥ…例えばグゥグゥやったらチョキを出せば率が上がる
こ:そうそうそうそう
つ:へぇぇ~←堂兄での話を完全に忘れてる
こ:けどそれをお互いに知ってたら、延々あいこ
つ:延々なるよね
こ:ふっふふw
つ:延々やねぇ?
こ:延々あいこ
つ:おもしろいもんやね人間っちゅうのはねぇ?
こ:そういうのあるらしい
つ:へぇぇ
☆報告します
・ちくびが痒くなるとそれは胸が成長するサインらしいです。
お二人は痒くなったりしますか?
つ:ちくびが痒くなる?…あの、痛くなるときあったよね?
こ:あのぉ成長期
つ:そぅ成長期
こ:ありましたよねぇ
つ:Tシャツが擦れて
こ:え…擦れて…っていうかぁ
つ:なんか痛っ!みたいななんか
こ:もっと奥の部分ちゃうん、なんか
つ:奥の部分でしたっけ?
こ:しこりみたいな…先生によくガッ!つねられてたもん
つ:それはそれで痛いんじゃないですか?
こ:イヤイヤ痛い時期やからぁ
つ:あ~だから先生がわざと痛いやろおまえ~言うて
こ:そうそうなんかちょっと悪いことすると、なんやおまえコラァって
つ:すごいね
こ:イデデデッ先生もう痛いっボケェ!って
つ:いま~
こ:今やったらアカンやろぉなぁ
つ:大問題よねぇ
こ:問題なる…でも全然…
つ:ちくびを…ちくびティーチャーって名前なるよねぇもう
こ:でもぜぇんぜん人気ある先生やったから
つ:ん~すごいっすねぇちくびつまんで人気を…
こ:ははw別にwそれ以外のところでもちゃんと愛情を持って…ちゃんとね?
やってらっしゃったから
つ:でも女の子の成長って今全然違うやろぉなぁ?
食べてるものが全然違うやろぉし←急にどうした
こ:ん~
つ:だって今の子足長い子多いしね~
こ:だからさっき原宿歩いたじゃないですか?
つ:うん
こ:みんなおしゃれしてかわいくしてる人多いですね
つ:多いね~
こ:ビックリした
つ:だからファッションの意識もずいぶん変わったよねぇ?もぅほんとに
僕らが14とかの頃のファッションと今の十代のファッションの…
こ:まぁちゃうわな(低)
つ:豊富さ?全然違うね
こ:そんな話はどうでもええ、ちくびが痒くなるかならないかって←どうでもええw
つ:あぁそうそうそうですねぇ~
ちくび痒くなったかがちょっとあんま覚えてないですけどねぇ
こ:うん、なんかこうちょっとムズムズする感じはね?
つ:うん、成長期はね、男の子でもありますからね
こ:男でもありますからね
客席は見ないけど原宿の女子は見ます堂本光一です!(°∀°)
ちくび痒くなりますか?って冷静に考えたらすごい質問ですね!(°∀°)
・今日で十代ラストです。なぜかソワソワします。何をしたらいいですか?
光一くん剛くんは十代ラストの日ってどんな気持ちでしたか?
つ:なんも考えてなかったかも
こ:いやでも嬉しかったなぁ~
つ:あ、そう?なんかオレあんま余裕無かったなぁ
ちょうどだから18ぐらいでしょ?デビュー…ね?
こ:ん~
つ:で金田一で上海行ってて倒れてぇまた戻って…うわぁ~やって高校卒業して…
ぼくだからね、卒業してからの方がなんか…変な気持ちやったわ
だって普通やったらぁ学生終わって就職じゃないですか?
早いうちになんか就職してるような感じで学生やってて、学生の部分だけ無くなるんですよ
こ:ん~まぁそうね、やっと仕事だけに集中できるっていうのはね?
つ:そう、だからこれで仕事だけになんのかぁみたいな感じがぁなんかふわぁっとして
で、ぼくが成人式の時はね~すっごい雪の日でね、寒かったなぁって記憶あるんですよ、うん
すごい覚えてんねんけどぉ
ぼくはだから唯一思ってたんあれかなぁ?
あのぉ成人の日ってやっぱ親がさぁなんかしたい日やん?
だからなんか親と成人式してあげたいなぁみたいな気持ちはちょっとあったけどね
こ:うん
つ:光一は?成人式の時は…
こ:マッチさんが付添人で
つ:立ち合ってくれはってのぉ明治神宮
さんか
こ:明治神宮かなぁ?長瀬とゴウと
つ:うん
こ:3人で、でマッチさんが付添人で
つ:うん
こ:で~
つ:…豪華な成人式やなぁwふふふ
こ:んで正座で最初待ってて、どうぞ足をお崩しくださいって言われて
つ:うんうん
こ:やっとやー!と思ったらマッチさん崩さへんねん←真っ先に崩しそうなのに
つ:んふふふふw
こ:うそぉぉぉ…戻って、マッチさんそこは崩してくださいよぉぉって心の中で呟いて
つ:なるほどねwなるほどね
こ:マッチさん崩さんかったら崩されへんやん
つ:そうやんなぁ?
こ:うん
つ:黒柳さんが言わへんかったらなぁ?
こ:そうそう←適当
つ:崩れへんからマッチさん
こ:ヘヘへwでもそれだけさぁ~マッチさん後輩のね?
つ:そうね
こ:あのぉあれでご自身が足も崩さずっていうさぁ
つ:すごいなぁ
こ:今思えばすごいことだなって
つ:崩しちゃいそうやけどね?なんか
こ:全然崩してもいい場所…
つ:いい場所やしね?
こ:崩してくださいって言われたから
つ:タイミングとしてはねぇ?
こ:そう、だけどマッチさん後輩の成人式なのにそこまでやってくださった
つ:うん
こ:今思うと
つ:ありがたいな
こ:すごいありがたいことだと思いますね
つ:うん
十代ラストの日の話がなぜか高校卒業と成人式になる不思議。
☆曲
カナシミブルー
☆ショートポエム
・神社でおみくじをひいた。恋愛運のところにただ一言「諦めなさい」と書いてあった。
まだ始まってもいないのに
こ:これ凶、凶ひいたんちゃうん?
つ:う~ん
こ:オレもなんか一回…なんかでひいて凶が出て
つ:うん
こ:なにかとアカンねんな、書いてることが
つ:まぁ凶はな
こ:年明け扁桃炎でものすごい体調おかしくして
つ:うん
こ:うわぁこぉんな年明け初めてやなぁ~
つ:うん
こ:で、なんか喉痛いしでもなんか食わなあかんし~
つ:うん
こ:食っとこうと思ってぇ箸がボキッて折れて
つ:んふふふふww
こ:えぇー!?
つ:せwつwなwせつな~w
こ:うそぉ…ほんでもう1つ箸、あのぉうち2セットあるから←なんの言い訳
つ:うん
こ:もう1つと思ったら、もう1つも折れてん…ビッックリした!
つ:…え?折れる?
こ:折れてん…こう…こう…なんやろ…←ラジオ(´Д`)
つ:先っぽがぁ?
こ:うん…二本とも折れてん、ちょっとビックリした
つ:今日マイク折れたらこれはもう諦めてもらった方がいい、ボッキィー!
こ:まったく録れてないから
つ:ふはははははw←
こ:はははwちょっとある意味怖いわ
つ:おまえの声だけオレのマイクで録ってるからすごいちっちゃいっていう
こ:それある意味怖いです
つ:うん
こ:でもほんとちょっとビックリした
つ:なるほどぉ~ん~皆さんもね?なにかこうゲン担ぎでなんかやって、あかんなぁみたいな結果が出てもポジティブに考えましょう
こ:そうそうそうそう
つ:ね?その方が運気が良くなりますからねぇ
こ:はい、堂本光一でした
つ:堂本剛でしたぁ~
原宿ぶぶーん後の収録だったのか!
ってことで脳内では剛さんがリボン付けたまま喋ってるftrどヤ。
今後はゴリラに加えて蛙業界についてもいろんな情報が寄せられそうですねw
箸が折れたやらマイクが折れたら云々で。
リスナー無視して楽しそうなftrにほっこりする深夜。
どヤで大笑いする剛さん久々でしたー!
さすが光一さん。
箸が転がってもおもしろい世代が年をとると、きっと箸が折れてもおもしろくなる。
あと…1日…
マイクが折れたら1つのマイクで寄り添いながらどうぞ!