Quantcast
Channel: Kix3~藍色~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

光☆

$
0
0
ご機嫌すぎてきゃわいいが溢れすぎてた剛さんどヤ。どうしたの?


・いつでもスキあらば忍者になる気満々な剛くん39ちゃい
(スキ見つけられず)

・(*⚫△⚫)なんでもこいやのふつおた美人っっ!(早口)←ここ4、5年で一番の勢いで言った

・CDTVでの中居くんとの微笑ましかったやりとり話


(*⚫△⚫)楽屋にご挨拶行かさせていただきまして…で、「おまえ耳大丈夫なのか?」って言うてくださいましてね、
「いや、全然ダメですねぇ~」って言って、「全然なのかぁそうか大変だなぁ…」って、たぶんそのぉ僕の?なんて言うんですかねぇ…こぅ本音とかさ?いろいろ僕の気持ちをその時にいろいろ察してくださったんでしょうねぇ。

で、それで生放送の場で、「おまえ耳大丈夫なの?」っていうフリをたぶんくださったんだと思います。

あのぉSMAPのみなさんは僕にとってはぁあのぉ~もうほんとにお兄ちゃんって存在なんですよねぇ
でぇ誰が特にとか、そういう思いの無い人たちなんで…いつまでたってもっていうのも変なんですが、いつまでも弟、弟してんなよっていうところもあると思うんですけれども、やっぱりどこかこぉね、お兄ちゃんなんで。

で、入院したときも中居さんもそうですし、木村さんもメールくださいまして、まぁあのぉ~いろいろとご心配をおかけしたなぁっていうなかで…

まぁでもお兄ちゃんにね?弟ってなんかこぉ強がれる瞬間もあるんですけど逆に甘えてしまう瞬間も多くなっちゃうんです。
そんな中でお兄ちゃんに「大丈夫か耳?」って言われた時に、「あっ全然大丈夫ですよ」って言ってもよかったんですけど…「いやぁちょっと全然ダメですねぇ~」みたいな、「厳しいですね~やっぱりなかなか…うん、簡単には治らないみたいです…」
で、まぁ今までのことを全部説明しまして、病院での話とかいろいろ、そぉか大変だなぁって言って。

たぶんおそらく、僕の口で?うーんまぁおまえも全部は喋られへんかもしれへんけど、自分の言葉で少しでも本音に近い言葉喋れたらいいんじゃない?っていうような感覚でたぶんフッてくださったんだと思うんです。

て、僕もあの時にね、え?それ言っちゃうんですか?みたいなコメントたぶんしちゃったと思うんですけれどもぉ、大丈夫じゃないねんから大丈夫じゃないってちゃんと言ったらいいやんっていうことやったと思うんです、お兄ちゃん的には。

全然大丈夫じゃないですね~っていうことだけは言いましたけど、細かく喋ってる時間もないし、細かく喋ってもあれやしね?
それでまぁ中居さんには失礼かな?と思いつつ、中居さんの名前を使うなら爆笑をとらなければいけないというのもあり、「中居くんよりはうまく歌えますよ」って言いました、うん。
そしたらもぉおまえ言ってくれたなぁみたいな感じで絡んでくださって、うん、最後もね、「うまく歌えたようですね~」って言うて笑いに変えてくれはったんで、まぁすごく愛情を感じた時間だったなぁという風に思いました、うん。

やっぱりねぇ…なんかこぉ今でもやっぱり一番緊張する先輩なんですけど、マッチさんだったり少年隊のみなさんだったり大先輩いるんですよ、いるんですけどぉ、やっぱり一番なんか緊張する先輩なんですよねぇ~
SMAPというそのぉ…やっぱりね?アイドルって世界ですごい…うーん…もぅ光でしたからね、うん
その光の眩しさにやっぱりこぉ目も心もいろいろなものが眩むぐらい、それぐらいの…僕にとってはそういう人たちだしぃ
一人一人もそういう人なんでね?

まぁでもそういう風にお声掛けしてくださったってことはとても幸せだなぁとも思いました。

今も鍼けっこうめっちゃうってるんですけれどもね、うん
愛情ですよぉって言って先生は鍼うってくれてますけど、治しましょうって言ってくれてますけれどもね。

その先生の言葉を信じたりしながら、今もやってるということでございます。

ね、あのぉ中居さんもほんとにあのありがとうございましたっ」


・中居さんの名前を出したからには爆笑をとらなければいけないと思う剛弟(じゃにーず)

・ただの「笑い」ではなく「爆笑」というハードルの高さ(じゃにーず)

・今も鍼をうってる剛さん

・「愛情ですよぉ~治しましょう」ってうってくれる優しい先生と剛さん、波長が合いそうでよかった

・嘔吐反射が激しい剛さんに歯医者は地獄

・突如始まった歯医者のドリル音祭

・「ちゅちゅちゅんっちゅちゅーんっ」イキってるドリル音

・とんがってた時=笑いに貪欲 (イコールが確実におかしい)

・「なんとかなんとかっ、言うて、なんかピュ~って液なんかピュ~やって、もっかいなんか鉄のやつで固めてパッパッパ」(想像力の限界)

・Topaz Love(おいしいとこ切り取ったラジオバージョン)


・五木ひろし版Ride on time

・五木さん大好きKinKi Kids

・モノマネのクオリティーがひどすぎてエコー無駄遣い

・五木ドリルRide on ドリルにハマるスタッフさん

・(*⚫△⚫)ドリル好きやなぁ~みんな(嬉しそう)


中居兄さんとの感動裏側秘話からのドリルやら五木さんやらの振り幅…

でも最初から最後まで余すことなくごきげんちゃんで大変かわいらしゅうございました。


剛さんの言う「光」には、憧れとか尊敬とか、救い、手に届かないそれこそアイドル(偶像)みたいなことが含まれてるんだろうな。

そんな恋い焦がれるような「光」って文字が、相方の名前の一部!ってもぉぉDESTINYすぎてKinKi Kidsってやつは…!



とかやってたらLove musicでENDRECHERIキター!(°∀°)

ぴゃぁぁかっこいいー!

剛さん自身や音がかっこいいのはもちろん、この贅沢の限りを尽くしたような演出…(°Д°)

堂本兄弟の時のスタッフさんということはあのTimeや10ve in the Φの神編集の人かな!?

Timeの時のバラバラだった無数の数字が一瞬だけKinKi Kidsの記念日になるあの演出…今見ても鳥肌もんですね。

オーケストラバージョンのTimeも最高だったからKinKi Kidsカウコン円盤はよ!(唐突)


この曲のこの歌詩の少なさでこれだけの尺をくれるLove music様…

ハムでいい?エビス?


KinKi Kidsの時もどうぞよろしくお願いします!!


ENDRECHERIさん、あっという間すぎて体感10秒ぐらいでしたよ?おかしい!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>