平安さんレポもどきつづき。
記憶力がポンコツすぎてすでに曖昧。
・いとのとち
中腰になって歌う剛さんがかわいいやらかっこいいやらエロいやらで中腰様ー!ってなるやつ。
よくあのスタイルで声が出るなぁ。
最近中腰歌唱をよく見るのでなにかしらブームなのかなんなのか。
竹内くんが、弾いてないのにノリノリでガッツポーズしてて謎だったけど、見てるだけであの人は楽しい。
赤い照明とカラフルに彩られた水柱の動きが美しくて見惚れる。
円盤化お願いします。
・Be greatful
この曲の記憶が抜け落ちてるぐらいにあまり覚えていないというポンコツ…
夜空に浮かぶ星がキレイだなぁって剛さんの歌声を聴きながら夜空を見上げるという、とてつもなく贅沢なことをしていたんだと思う。
ちゃんと見直したいので円盤化お願いします。
・Rainbow gradation
新曲の中から唯一歌われた1曲。
べらぼうにお上手なんだけど、なんでこの曲?と思ったら、「ひとは何故か 突然居なくなってしまう」のフレーズの力強さに、あぁぁぁ宮司さんに捧げる歌ー!ってことに気づきました。
「綺麗に打つ………んぁっ…」って吐息というかもはや喘ぎ声が入る剛さんんんエロい!
帰ってCD聴き直してみたけど入ってないよねぇ…(シューン)
喘ぎ声をもう一回聴きたいので円盤化お願いします…んぁっ
・FUNK SESSION
平安神宮恒例、剛さんのギターがぐるんぐるん回って聞こえる、後ろから前から縦から横からのやつ始まり。
順々にソロパート指示を出しつつサポートする剛さんが、今年はバンマスとしての貫禄と言うか風格が漂ってて感動すら覚える。短パン生足だけど。
バンメンさんたちのパートが終わっていよいよ剛さん!
囲うように円になった白い無数の照明の中、上っていくリフトの上で激しくギターをかき鳴らす剛さん。
この時の「か…神…!神がそこに…!」な客席の盛り上がりが素晴らしかった。
と、同時に統制はとりつつも暴れまくる水柱の迫力が圧倒的。
水の演出はほぼプログラミングされているものだとは思うけど、セッションの最後の締めはタイミングを合わすために手動だと思うんです。
なかなか締めずに煽る剛さんに、水柱も、
「剛さん、ま、まだっすか?そろそろ?あ!終わ……まだかーいwwおいぃ~」って言ってるかのような戸惑いっぷりでおもろかったので、円盤化お願いします。
大極殿をバックに、水と光と音が織り成す異空間世界の迫力がもぉぉぉ素晴らしすぎて!
これができるのはやっぱりジャニーズエンターテインメント。
これはバンメンさんも「客席で見たい!」って言っちゃうのがわかる。
つまり、何が言いたいかと言うと、円盤化お願いします!!
空が泣くからだけでもいいから…!
あとはMCと言うか剛さんのお話もちょろっとレポしますので、もう少しお付き合いください。
記憶力がポンコツすぎてすでに曖昧。
・いとのとち
中腰になって歌う剛さんがかわいいやらかっこいいやらエロいやらで中腰様ー!ってなるやつ。
よくあのスタイルで声が出るなぁ。
最近中腰歌唱をよく見るのでなにかしらブームなのかなんなのか。
竹内くんが、弾いてないのにノリノリでガッツポーズしてて謎だったけど、見てるだけであの人は楽しい。
赤い照明とカラフルに彩られた水柱の動きが美しくて見惚れる。
円盤化お願いします。
・Be greatful
この曲の記憶が抜け落ちてるぐらいにあまり覚えていないというポンコツ…
夜空に浮かぶ星がキレイだなぁって剛さんの歌声を聴きながら夜空を見上げるという、とてつもなく贅沢なことをしていたんだと思う。
ちゃんと見直したいので円盤化お願いします。
・Rainbow gradation
新曲の中から唯一歌われた1曲。
べらぼうにお上手なんだけど、なんでこの曲?と思ったら、「ひとは何故か 突然居なくなってしまう」のフレーズの力強さに、あぁぁぁ宮司さんに捧げる歌ー!ってことに気づきました。
「綺麗に打つ………んぁっ…」って吐息というかもはや喘ぎ声が入る剛さんんんエロい!
帰ってCD聴き直してみたけど入ってないよねぇ…(シューン)
喘ぎ声をもう一回聴きたいので円盤化お願いします…んぁっ
・FUNK SESSION
平安神宮恒例、剛さんのギターがぐるんぐるん回って聞こえる、後ろから前から縦から横からのやつ始まり。
順々にソロパート指示を出しつつサポートする剛さんが、今年はバンマスとしての貫禄と言うか風格が漂ってて感動すら覚える。短パン生足だけど。
バンメンさんたちのパートが終わっていよいよ剛さん!
囲うように円になった白い無数の照明の中、上っていくリフトの上で激しくギターをかき鳴らす剛さん。
この時の「か…神…!神がそこに…!」な客席の盛り上がりが素晴らしかった。
と、同時に統制はとりつつも暴れまくる水柱の迫力が圧倒的。
水の演出はほぼプログラミングされているものだとは思うけど、セッションの最後の締めはタイミングを合わすために手動だと思うんです。
なかなか締めずに煽る剛さんに、水柱も、
「剛さん、ま、まだっすか?そろそろ?あ!終わ……まだかーいwwおいぃ~」って言ってるかのような戸惑いっぷりでおもろかったので、円盤化お願いします。
大極殿をバックに、水と光と音が織り成す異空間世界の迫力がもぉぉぉ素晴らしすぎて!
これができるのはやっぱりジャニーズエンターテインメント。
これはバンメンさんも「客席で見たい!」って言っちゃうのがわかる。
つまり、何が言いたいかと言うと、円盤化お願いします!!
空が泣くからだけでもいいから…!
あとはMCと言うか剛さんのお話もちょろっとレポしますので、もう少しお付き合いください。