「TU」ジャケ写…!
かわい…!ハァハァ(*´Д`)
「とぅ」クリスタロス…!ハァハァ(*´Д`)
とくべつよしちゃんのバックは米ですかこれ?
ライス撒き散らしてるんですかこれ?※違います
ふつうよしのこの唇はおつよしちゃんの唇ですよね?
……これは…
光一さんが買い占めちゃうぞ?
通常盤だけ店頭から姿を消すぞ?
わかりやすくていいジャケ写ですね♪(*´∀`)楽しみー!
ってことでftrどヤですよー!
富山を利用してちんこ言いまくる36歳アイドル…。
どこまでもついて行くぅ!ー(°∀°)
こ:KinKi Kids堂本光一でぇぇ~す←どした!
つ:堂本剛です
・私は去年の10月頃からファンになった新規ファンです。
ファンになってどなもんヤを聞いた時に驚いたことがあります。
それは最初のタイトルコールの声が大変若いことです。
あのコールはどんなもんヤが始まってからずっと変わらないのでしょうか?
若かりしお二人の声が聞けるのと、今の低く大人になった声のギャップが感じられて、とても大好きです。
できれば変えずにあと10年、20年使い続けて欲しいです。
こ:まぁね…あれ初回やんなぁ?
つ:初回ですねぇ
こ:何年前?
つ:もぉ昔のだから文化放送のね?あそこから
(スタッフ:20年前)
こ:20年前
つ:うん…20年前の声、16歳?
こ:くぁぁぁ…
つ:貴重と言えば貴重ですよねぇ~
(スタッフ:マスターテープがないです)
つ:あっ、マスターテープゼロ!?
こ:そぉやなぁ~あん時だって、まだ普通のテープやったもんなぁ?
つ:おもしろいっすねぇ~そんなに…いや僕ねぇ、あのよくバラエティでもね?
10年20年続く番組ってすごいなぁって思いますけど、堂本兄弟でもそうですけどねぇ?
ラブラブ愛してるからしたらすごい年数なるわけですからぁ…
でもこれラジオ…がね?これで続いてるのがぁ…とんでもないことやよねぇ?
こ:申し訳ない…ですね
つ:う~ん
こ:あのそういう話をする…と、一応反省するんですよ、一応ね?
つ:一応ね?
(スタッフ:一応w)
つ:なんとなく、あぁなんかこれはどうなんだろう?
こ:もうちょっとちゃんとした方がええんかなぁとか思うねんけどぉ、
つ:うん
こ:でけへんねん!
つ:でけへん…うん
(スタッフ:でけへんw)
つ:で、この感じを愛してくれる人もいるわけやんかぁ?…と、いう…甘えが出てくる
(スタッフ:あははは)
つ:ふふw
こ:だからぁね?え~文化放送さんにはほんとに!
つ:ほんっとに!
こ:頭が上がりません!
つ:上がりませんっ!ね
こ:ありがとうございますっ
つ:このカラーで頑張って行きたいと思いますんで
こ:長いお付き合いをよろしくお願いします
つ:よろしくお願い申し上げます
こ:はい、KinKi Kidsどんなもんヤ
つ:はじめまぁぁす
今さらはっちゃけられても困るので、このスタンスで末永くお願いします!
できればftr多目に…!(´Д`)
☆フツおた美人
・北陸新幹線が開通しました。東京から富山、金沢間が約二時間で行き来出来るので嬉しいです。
KinKiさんもぜひ北陸新幹線に乗って、富山・金沢に遊びに来てみてはいかがですか?
以前KinKiさんは、富山はだんこちんこしかイメージがないとおっしゃっていたので、
富山はどんなところか目で見て確かめてみてください。お待ちしてます。
つ:…だんこちんこ…まぁだんこちんこしかイメージないっていうか、
だんこちんこ…中毒だったんですかねぇ~?
こ:うん…それはまずい中毒ですねぇ
つ:ついついなんかぁ言いたくなっちゃうみたいな感じの
こ:まぁでも富山~金沢…行くことあんまないもんなぁ?←そこ以外もあんまないよ?
つ:ぃや、ないですよぉほんとに…
こ:あぁ
つ:まったくもってないでしょ?
こ:まぁ開通されたのでぇ
つ:うん
こ:利用者はね?
つ:はい
こ:あのぉもちろん増えて…そうすると富山・金沢もね?こう発展して人がもっといっぱい増えて…
ってなればいいですけどね(なんの話やねん)
つ:うん…←返事に困る人
こ:ん…←自分でもよくわかってない人
つ:…まぁなかなかね…だんこちんこドームができない限りは
(スタッフ:ww)
つ:行けないですけど
こ:だんこちんこってなんやったっけぇ?
つ:それすらも忘れて今しゃべってますからねっ
こ:互い違いか!
つ:互い違いかぁ
こ:絶対ちんこ!って意味じゃない
(スタッフ:断固ちんこじゃないw)
つ:もしそうだとしても、もしそうだとしたらすごい言葉ですよね?
どんな状況で断固としてちんこです!って…言うときないからぁ
こ:もうやっぱほらぁオープニングでも言ったように反省しよ!
つ:そうそうそういうのんがぁダメなんです
こ:オープニングでも反省したつもりやってんけどぉ~
つ:ただね?ただぁ
こ:ん~
つ:こういうのが好きな人もいるんですよねぇ
(スタッフ:ww)
こ:ね?
つ:ん~こういうの好きな人もいる
こ:これは事実やね
つ:うん、だんこちんこの秘密ですね
こ:はい、以上フツおた美人でしたぁ
たった数分前の反省すら忘れる安定のKinKi Kids
もうピー音すら入らなくなったオレたちのどヤに敬意を表し、堂々と断固ちんこって書く。
☆これってアウトかな
・裏起毛さんです。私はかさぶた剥がしフェチです。
キレイにべりっと剥けるか、それともまだ傷口が乾いておらず出血してしまうか、といったスリルがたまらない。
剥がさないで大事にとっておくと、いつのまにか勝手に完治してしまっていたりするので、タイミングがとても難しいです。
キレイに剥がせた時の達成感はすごいので、オススメですよ。
つ:っというね、すすめられちゃったわけなんですけど
こ:かさぶたを作ることが最近減ったなぁ
つ:ん~
こ:最近って言うか、ほぼないよね?
つ:まぁもぉ血糊でね?お腹いっぱいでしょうからねぇ
こ:血糊はいっぱい浴びてますけど
つ:血糊でお腹いっぱいなんでしょうからぁ
こ:なんかこう…なんやろ?擦り傷的なんはあんまない、切ることはまだある
つ:うんうんうんうん
こ:たまにあるけど…あんまないねぇ
昔はやっぱほら、こう走り回ってた
つ:うん
こ:半ズボンで走り回って、こうね?
つ:半ズボンでねぇ
こ:膝なんかしょっちゅう…
つ:擦りむいてとかね?
こ:うん
つ:そういうのあったけど、36で半ズボン履いて走って膝擦ってたら恥ずかしいwですからwねww
こ:どこまで…まだヤンチャなんかという
つ:wちょっと切ないですけどねw
まぁかさぶた剥がしフェチ…う~ん…でも裏起毛という名前が僕ちょっと好きなんでね?
え~あのこれは名誉としてアウトを与えましょうよ
こ:え?アウトが名誉なんだ?
つ:アウトが名誉です
こ:あ、そう←理解が早すぎる
つ:だってあのぉタイミング計ってたりするっていうのはぁ
(スタッフ:そうっすね)
つ:なかなかの上級者ですからね
こ:うん
つ:愛知県のちんぴらごぼうさん
(スタッフ:ww)
つ:ちんぴらごぼうさんもいいですねwこれいいですねぇ前も読んだんですけどちんぴらごぼうさん
・私は恐怖症フェチです。
実は○○恐怖症なんだよね、と聞くと、その状況に陥ったときにどんなリアクションをしてくれるのか想像しただけで、ワクワクします。
いつも平然と生活している人が、なんてこともないのに怯えている姿にキュンキュンします。
こ:どSやなっ
つ:どSですねぇ
こ:ん~
つ:だって、実は○○恐怖症なんだよねぇと、言われた時にぃ
あぁじゃあこの子とかこの人がそういう状況に陥ったときは気ぃつけといてあげななぁみたいな、
なんか友達としてね?知り合いとしてみたいな…
でもその状況に陥ったときどうなんねやろぉ?
だからこれペットとかもそうやん
犬はこう、猫はこう、これが苦手、みたいなやつをわざとピュってこれやっちゃうことになったら
こ:ちょっとなんか嫌がってるさまが
つ:そうそう、かわいいとか…赤ちゃんでもそうやん
なんか顔の前でさ、手ぇふわぁ~とかさなんかやったらさ、なんかいややめてやっていうのかわいいなぁって
でも向こうからしたらえらいストレスやからぁ
こ:そやなぁ…そやねんなぁ~
つ:うん……ちんぴらごぼうっていうのがやっぱすごく気に入ったんでねぇ、
これもアウトということでね
ラジオネームで出オチになってしまうあかんパターンになりそうで危険\(^o^)/
☆曲「僕の背中には羽根がある」
なぜこの曲…?
幸せに触れまくってるからかな?(・∀・)キャピ
☆ショートエム
・アンパンマンを観ていたら、ドキンちゃんが素で「ダメよ~ダメダメ!」と言っていた。
狙っているのかまぐれなのかすごく気になった。
こ:どっちでしょ~ねぇ~?
つ:狙ってるよね、ドキンちゃんがだって「ダメよ~ダメダメ」って言わへん気ぃすんねんけど
こ:ん~
つ:誰に言うてんの?…あ、ジャムおじさんかな?
(スタッフ:wwそんな)
つ:いやいやこれほんとにエンドロールの一瞬やねんけどぉ
子供は見たらアカン…実は、の話やからぁ
(スタッフ:あ~)
つ:実は…できててんで、みたいな
こ:できてたんかぁ~←コンビのどちらかはしっかりして!
つ:うん、ドキンドキンしちゃうみたいな
こ:けっこうね?
つ:パン焼いてる間に…コンコンって来て…「あぁドキンちゃん」「ダメよ~ダメダメ」
っていうまぁ話ですけどね~
こ:アンパンマンもね、有名人がけっこう出てきますから
つ:そうですねぇうん
こ:狙ってるかもしれません
つ:これはもぉ狙ってるでしょう!
こ:うん、はいお相手は堂本光一でした
つ:堂本剛でした
こ:バイバイ←かぶり気味w
たしか剛さんの設定では、ジャムおじさんはバタ子さんと不倫してんじゃなかったっけw
剛さんの脳内で繰り広げられる大人のアンパンマンを見てみたい。
かわい…!ハァハァ(*´Д`)
「とぅ」クリスタロス…!ハァハァ(*´Д`)
とくべつよしちゃんのバックは米ですかこれ?
ライス撒き散らしてるんですかこれ?※違います
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふつうよしのこの唇はおつよしちゃんの唇ですよね?
……これは…
光一さんが買い占めちゃうぞ?
通常盤だけ店頭から姿を消すぞ?
わかりやすくていいジャケ写ですね♪(*´∀`)楽しみー!
ってことでftrどヤですよー!
富山を利用してちんこ言いまくる36歳アイドル…。
どこまでもついて行くぅ!ー(°∀°)
こ:KinKi Kids堂本光一でぇぇ~す←どした!
つ:堂本剛です
・私は去年の10月頃からファンになった新規ファンです。
ファンになってどなもんヤを聞いた時に驚いたことがあります。
それは最初のタイトルコールの声が大変若いことです。
あのコールはどんなもんヤが始まってからずっと変わらないのでしょうか?
若かりしお二人の声が聞けるのと、今の低く大人になった声のギャップが感じられて、とても大好きです。
できれば変えずにあと10年、20年使い続けて欲しいです。
こ:まぁね…あれ初回やんなぁ?
つ:初回ですねぇ
こ:何年前?
つ:もぉ昔のだから文化放送のね?あそこから
(スタッフ:20年前)
こ:20年前
つ:うん…20年前の声、16歳?
こ:くぁぁぁ…
つ:貴重と言えば貴重ですよねぇ~
(スタッフ:マスターテープがないです)
つ:あっ、マスターテープゼロ!?
こ:そぉやなぁ~あん時だって、まだ普通のテープやったもんなぁ?
つ:おもしろいっすねぇ~そんなに…いや僕ねぇ、あのよくバラエティでもね?
10年20年続く番組ってすごいなぁって思いますけど、堂本兄弟でもそうですけどねぇ?
ラブラブ愛してるからしたらすごい年数なるわけですからぁ…
でもこれラジオ…がね?これで続いてるのがぁ…とんでもないことやよねぇ?
こ:申し訳ない…ですね
つ:う~ん
こ:あのそういう話をする…と、一応反省するんですよ、一応ね?
つ:一応ね?
(スタッフ:一応w)
つ:なんとなく、あぁなんかこれはどうなんだろう?
こ:もうちょっとちゃんとした方がええんかなぁとか思うねんけどぉ、
つ:うん
こ:でけへんねん!
つ:でけへん…うん
(スタッフ:でけへんw)
つ:で、この感じを愛してくれる人もいるわけやんかぁ?…と、いう…甘えが出てくる
(スタッフ:あははは)
つ:ふふw
こ:だからぁね?え~文化放送さんにはほんとに!
つ:ほんっとに!
こ:頭が上がりません!
つ:上がりませんっ!ね
こ:ありがとうございますっ
つ:このカラーで頑張って行きたいと思いますんで
こ:長いお付き合いをよろしくお願いします
つ:よろしくお願い申し上げます
こ:はい、KinKi Kidsどんなもんヤ
つ:はじめまぁぁす
今さらはっちゃけられても困るので、このスタンスで末永くお願いします!
できればftr多目に…!(´Д`)
☆フツおた美人
・北陸新幹線が開通しました。東京から富山、金沢間が約二時間で行き来出来るので嬉しいです。
KinKiさんもぜひ北陸新幹線に乗って、富山・金沢に遊びに来てみてはいかがですか?
以前KinKiさんは、富山はだんこちんこしかイメージがないとおっしゃっていたので、
富山はどんなところか目で見て確かめてみてください。お待ちしてます。
つ:…だんこちんこ…まぁだんこちんこしかイメージないっていうか、
だんこちんこ…中毒だったんですかねぇ~?
こ:うん…それはまずい中毒ですねぇ
つ:ついついなんかぁ言いたくなっちゃうみたいな感じの
こ:まぁでも富山~金沢…行くことあんまないもんなぁ?←そこ以外もあんまないよ?
つ:ぃや、ないですよぉほんとに…
こ:あぁ
つ:まったくもってないでしょ?
こ:まぁ開通されたのでぇ
つ:うん
こ:利用者はね?
つ:はい
こ:あのぉもちろん増えて…そうすると富山・金沢もね?こう発展して人がもっといっぱい増えて…
ってなればいいですけどね(なんの話やねん)
つ:うん…←返事に困る人
こ:ん…←自分でもよくわかってない人
つ:…まぁなかなかね…だんこちんこドームができない限りは
(スタッフ:ww)
つ:行けないですけど
こ:だんこちんこってなんやったっけぇ?
つ:それすらも忘れて今しゃべってますからねっ
こ:互い違いか!
つ:互い違いかぁ
こ:絶対ちんこ!って意味じゃない
(スタッフ:断固ちんこじゃないw)
つ:もしそうだとしても、もしそうだとしたらすごい言葉ですよね?
どんな状況で断固としてちんこです!って…言うときないからぁ
こ:もうやっぱほらぁオープニングでも言ったように反省しよ!
つ:そうそうそういうのんがぁダメなんです
こ:オープニングでも反省したつもりやってんけどぉ~
つ:ただね?ただぁ
こ:ん~
つ:こういうのが好きな人もいるんですよねぇ
(スタッフ:ww)
こ:ね?
つ:ん~こういうの好きな人もいる
こ:これは事実やね
つ:うん、だんこちんこの秘密ですね
こ:はい、以上フツおた美人でしたぁ
たった数分前の反省すら忘れる安定のKinKi Kids
もうピー音すら入らなくなったオレたちのどヤに敬意を表し、堂々と断固ちんこって書く。
☆これってアウトかな
・裏起毛さんです。私はかさぶた剥がしフェチです。
キレイにべりっと剥けるか、それともまだ傷口が乾いておらず出血してしまうか、といったスリルがたまらない。
剥がさないで大事にとっておくと、いつのまにか勝手に完治してしまっていたりするので、タイミングがとても難しいです。
キレイに剥がせた時の達成感はすごいので、オススメですよ。
つ:っというね、すすめられちゃったわけなんですけど
こ:かさぶたを作ることが最近減ったなぁ
つ:ん~
こ:最近って言うか、ほぼないよね?
つ:まぁもぉ血糊でね?お腹いっぱいでしょうからねぇ
こ:血糊はいっぱい浴びてますけど
つ:血糊でお腹いっぱいなんでしょうからぁ
こ:なんかこう…なんやろ?擦り傷的なんはあんまない、切ることはまだある
つ:うんうんうんうん
こ:たまにあるけど…あんまないねぇ
昔はやっぱほら、こう走り回ってた
つ:うん
こ:半ズボンで走り回って、こうね?
つ:半ズボンでねぇ
こ:膝なんかしょっちゅう…
つ:擦りむいてとかね?
こ:うん
つ:そういうのあったけど、36で半ズボン履いて走って膝擦ってたら恥ずかしいwですからwねww
こ:どこまで…まだヤンチャなんかという
つ:wちょっと切ないですけどねw
まぁかさぶた剥がしフェチ…う~ん…でも裏起毛という名前が僕ちょっと好きなんでね?
え~あのこれは名誉としてアウトを与えましょうよ
こ:え?アウトが名誉なんだ?
つ:アウトが名誉です
こ:あ、そう←理解が早すぎる
つ:だってあのぉタイミング計ってたりするっていうのはぁ
(スタッフ:そうっすね)
つ:なかなかの上級者ですからね
こ:うん
つ:愛知県のちんぴらごぼうさん
(スタッフ:ww)
つ:ちんぴらごぼうさんもいいですねwこれいいですねぇ前も読んだんですけどちんぴらごぼうさん
・私は恐怖症フェチです。
実は○○恐怖症なんだよね、と聞くと、その状況に陥ったときにどんなリアクションをしてくれるのか想像しただけで、ワクワクします。
いつも平然と生活している人が、なんてこともないのに怯えている姿にキュンキュンします。
こ:どSやなっ
つ:どSですねぇ
こ:ん~
つ:だって、実は○○恐怖症なんだよねぇと、言われた時にぃ
あぁじゃあこの子とかこの人がそういう状況に陥ったときは気ぃつけといてあげななぁみたいな、
なんか友達としてね?知り合いとしてみたいな…
でもその状況に陥ったときどうなんねやろぉ?
だからこれペットとかもそうやん
犬はこう、猫はこう、これが苦手、みたいなやつをわざとピュってこれやっちゃうことになったら
こ:ちょっとなんか嫌がってるさまが
つ:そうそう、かわいいとか…赤ちゃんでもそうやん
なんか顔の前でさ、手ぇふわぁ~とかさなんかやったらさ、なんかいややめてやっていうのかわいいなぁって
でも向こうからしたらえらいストレスやからぁ
こ:そやなぁ…そやねんなぁ~
つ:うん……ちんぴらごぼうっていうのがやっぱすごく気に入ったんでねぇ、
これもアウトということでね
ラジオネームで出オチになってしまうあかんパターンになりそうで危険\(^o^)/
☆曲「僕の背中には羽根がある」
なぜこの曲…?
幸せに触れまくってるからかな?(・∀・)キャピ
☆ショートエム
・アンパンマンを観ていたら、ドキンちゃんが素で「ダメよ~ダメダメ!」と言っていた。
狙っているのかまぐれなのかすごく気になった。
こ:どっちでしょ~ねぇ~?
つ:狙ってるよね、ドキンちゃんがだって「ダメよ~ダメダメ」って言わへん気ぃすんねんけど
こ:ん~
つ:誰に言うてんの?…あ、ジャムおじさんかな?
(スタッフ:wwそんな)
つ:いやいやこれほんとにエンドロールの一瞬やねんけどぉ
子供は見たらアカン…実は、の話やからぁ
(スタッフ:あ~)
つ:実は…できててんで、みたいな
こ:できてたんかぁ~←コンビのどちらかはしっかりして!
つ:うん、ドキンドキンしちゃうみたいな
こ:けっこうね?
つ:パン焼いてる間に…コンコンって来て…「あぁドキンちゃん」「ダメよ~ダメダメ」
っていうまぁ話ですけどね~
こ:アンパンマンもね、有名人がけっこう出てきますから
つ:そうですねぇうん
こ:狙ってるかもしれません
つ:これはもぉ狙ってるでしょう!
こ:うん、はいお相手は堂本光一でした
つ:堂本剛でした
こ:バイバイ←かぶり気味w
たしか剛さんの設定では、ジャムおじさんはバタ子さんと不倫してんじゃなかったっけw
剛さんの脳内で繰り広げられる大人のアンパンマンを見てみたい。