ネタバレしますのでご注意ください。
MCはまたあとで。
まずは曲を簡単にちょろっとだけ。
Fameでフード被った光一さんが出てきてかっちょいいのキタキター!フゥー♪(°∀°)と思ったら
フードとった瞬間に曲のイメージとは真逆にかわいいの隠れてて昇天。
1曲目でハート鷲掴み悔しい。
最初のFame、Danger zone、MUSE、Slave Makerの4曲のイメージと、
あのさっぱりスッキリ耳だしかわいい光一さんの合わないこと! ヒィィ
顔だけ見たら「僕は思う」歌い出しそうなかわいさ醸し出してた。
顔から下は4曲にぴったんこカンカンでハァハァもん!(*´Д`)
INTERACTIONALでお着替えしたら、髪型も落ち着いて、幼さは消えすごくいい感じになってて
わたし<これは今日ヤバイな!?
親友ちゃん<ヤバいよ!すでにもうヤバいよ!?5、6年ぶりに心からかわいいと思ってるよ!?
5、6年ぶり…だと!?(°Д°)
Slave Makerはとてつもなくしんどそうで音もとりにくそうでとにかくしんどそうで、
でも歌えていないことはなくてしんどそうだけどしっかり声も出てたけどしんどそう。
なぜあの3曲の後にこれを…。これがどM…!
Night Wandererではずっと手に持ってて気になる棒のライトが見せ場ですが、
真正面じゃないと良さが伝わらない(>_<)
けど演出が曲の雰囲気と合ってて好き好き(*´∀`)
Over Youが、インタラキラキラ衣装とステージの演出が若手演歌歌手のようにも見えて「お…あれ?」
ってなったけど移り変わる空 の演出をバックに歌い上げる光一さんの美しさたるやっ!
光一さんは昨日と今日、この美しいお空・天界から地上に降り立ってくれるんですね(°∀°)
IN&OUTに関してはずっと口が酸っぱくなって酸化して腐るぐらい言ってますが、
下からの風はあーかーんー\(^o^)/
それなら上から下にしてー!←無意味
そろそろ頭振る系ではないみんなと楽しめる曲をひとつ…
DEAD ENDでは両手を手錠で拘束され、もがきながら不自由そうに歌う光一さんを
ただひたすらニヤニヤしながら手を合わせて「あざっす!」って拝むだけのターン。
SHOW ME~のMV映像が流れるからそっちと思わせておいての
ギャハハーハハ!な飲み屋のママ(みたいな)の笑い声聞こえてきてDEAD ENDかいっズコー
からの棒使いSHOW ME~
光一さんがインタラ大好き過ぎるのはわかるけど、こっちもテレビで歌ってほしかった…
棒持っても持ってなくてもかわいいかっこいい(*´∀`)
Bongo Drumは!ダンスも!曲も!大好きです!
「聞こえてくる君の鼓動 Like a Bongo Drum」
の時の振りが艶かしくて…!
でも全然エロさを感じない不思議。むしろかわいいよ光一ハァハァ
剛さんが同じことやったら薄目注意報出そうな振り。
Just A Womanはamiさんとの掛け合いがよかった♪
ダンスはほぼなし。
星のバルコニーの時に、上からT字の花道が降りてきて、でべそ部分から移動可能に。
BPMの時のあれ。
美波里さん躍りながら出てくるんじゃない?!ってぐらいのミュージカルっぷり。
T字の手すりが端から光っていく所が見事な星のバルコニーでした。
謎のリミックスバージョンではなく、久しぶりだから普通に聞きたかったBad Desire
からの光一スペシャルが素敵☆
うちの人たちはヒラヒラがよく似合う。
光一さんはちゃんとシングル曲を歌ってくれるからありがたい。
剛さんに「おまえちょっとシングルも歌ったれよ」って言ってくれませんかw
インタラが流れてきてまたか?と思ったらDeep in your Heartのカウント始まってじゅんじゅわ~。
ってDeepを堪能してたら挟み込まれるインタラ\(^o^)/
頼む!今は久々のDeepな世界に浸りたいから大人しくしてて!
かーらーのラスト、もちろん曲は、せーの、
\(^o^)/<INTERACTIONAL!(ダンス無し)
(=∀=*)ラストー!皆さんも一緒に歌いましょう!
まwじwかw\(^o^)/
せめて全文日本語のやつにしてー!
とんだどSプレイかましてくるから客席もザワっとしたw
「別れ際はきっと 切ない Always hard to let you go」
でサンキュー!ってステージを去っていかれた…
すまん、ベタでわろた。
一周回ってそんなベタすらもかわいい。
アンコール(こうちゃんパンパン)で出てきた光一さんがどこのスターか神か!
ってぐらいの全身金ぴかキラキラ衣装でまぶっ!
親友<す、スター!スターがおる!
わたし<まぶしすぎる!スター!
から光一さんの呼び名がスターに。
スターの「SHOCK!」へのお言葉もろもろを箇条書き。※ニュアンス
・こーちゃんって呼んでくれるのはいいですけど僕あんま好きじゃないです
・好きにやってください
・呼んでいただいたので無事SHOCKをケントさんの前でできます
・もぉおっさんにはキツい!←おっさん認めた
・ただ!楽しい!♪
・舞台やってるからこの曲と繋げたがるけど、一切関係ない!
・勝手に深読みして
・やべーなーケントさんみてるしなー
↑いいながらピョンピョン跳ねて無駄な動きして、体力消耗するスター
あーだこーだ喋りまくってようやくSHOCKに。
無数のピンスポがスターを照らして暑そうなんだけど表情が一瞬できみまろからスターに。
これはしんどいし難しいし大変なダンスです(>_<)
とてつもなく見応えのあるパフォーマンス!
うはぁーかっこいいー!けど隠しきれないかわいさー!(≧▽≦)
照明から何からここでの力の入れようがすごかった。←アホ説明
曲が終わりボロボロになりながら
「どうでしたー?鼻水飛ばしながらやってた。←浴びてぇわ(*´∀`)
まだまだ自分のものに出来ていないので、今後も末長くやらせていただきたい。
皆さんが次に見れるのは3年後ですけど」
3年後に拝めますぅ?(疑いの眼差し)
ラブクライズで終わりの挨拶するから、うう…もう終わりか…(ノД`)
と思ったら、まだ二曲続いてガクってなったなんてそんな…!
「ありがとうございましたー!
また素晴らしい思い出が出来ました。
適当なことばっか喋ってますけど、ステージが大好きです。
また皆さんの前に立てるよう努力していきたいと思います!」
完全に最後だと思ったぜ…騙されたわスター。
ここだったかな~?
T字花道のはしっこで「今日は手ぇ振っちゃう!」ってブンブン笑顔で振ってた。
スターご機嫌。
ラスト二曲(ソーヤンと+million~)
「後ろから顎へのラインまでのかわいさが常軌を逸してる」
と、
「のどが死んでる…!」
の2パターンしか言ってない。
体力よりも喉が心配( ; ゜Д゜)
ほんまもんの最後の挨拶(だいたいこんなもの…)
メンバー紹介して最後に一人残り、
「オレでしたー!
次の日を考えて体力をセーブしたりせず、その時のステージにすべてをかける思いで立ってます。
でも明日は2回っ!(ガク)
関係ねぇー!楽しけりゃそれでいい!
言葉で説明するのも苦手で感謝を伝えるのも得意じゃなくて、
歌ったり踊ったりパフォーマンスで見せるしかなくて。
ステージが好きなんだなあと感じていただければ!
一番伝えたいことはアルバム買ってください!(お約束)
暑い中たくさんのかたが集まってグッズを買い、中ではずっと立って、応援してくれて、
いい相手もいないのに声を出してこーちゃんこーちゃん!
感じました!
皆さんは感じていただけましたか?(拍手&歓声)
芸能人冥利に尽きます。←?
今日はありがとうございました!」
感想総まとめ
かわいかった…!!(ノ´∀`*)
ステージはシンプルだけど、上のぐるんぐるんの照明が綺麗だったー!
長々読んでいただいてありがとうございましたー!
またあとでMCもちょろっと書きます♪
MCはまたあとで。
まずは曲を簡単にちょろっとだけ。
Fameでフード被った光一さんが出てきてかっちょいいのキタキター!フゥー♪(°∀°)と思ったら
フードとった瞬間に曲のイメージとは真逆にかわいいの隠れてて昇天。
1曲目でハート鷲掴み悔しい。
最初のFame、Danger zone、MUSE、Slave Makerの4曲のイメージと、
あのさっぱりスッキリ耳だしかわいい光一さんの合わないこと! ヒィィ
顔だけ見たら「僕は思う」歌い出しそうなかわいさ醸し出してた。
顔から下は4曲にぴったんこカンカンでハァハァもん!(*´Д`)
INTERACTIONALでお着替えしたら、髪型も落ち着いて、幼さは消えすごくいい感じになってて
わたし<これは今日ヤバイな!?
親友ちゃん<ヤバいよ!すでにもうヤバいよ!?5、6年ぶりに心からかわいいと思ってるよ!?
5、6年ぶり…だと!?(°Д°)
Slave Makerはとてつもなくしんどそうで音もとりにくそうでとにかくしんどそうで、
でも歌えていないことはなくてしんどそうだけどしっかり声も出てたけどしんどそう。
なぜあの3曲の後にこれを…。これがどM…!
Night Wandererではずっと手に持ってて気になる棒のライトが見せ場ですが、
真正面じゃないと良さが伝わらない(>_<)
けど演出が曲の雰囲気と合ってて好き好き(*´∀`)
Over Youが、インタラキラキラ衣装とステージの演出が若手演歌歌手のようにも見えて「お…あれ?」
ってなったけど移り変わる空 の演出をバックに歌い上げる光一さんの美しさたるやっ!
光一さんは昨日と今日、この美しいお空・天界から地上に降り立ってくれるんですね(°∀°)
IN&OUTに関してはずっと口が酸っぱくなって酸化して腐るぐらい言ってますが、
下からの風はあーかーんー\(^o^)/
それなら上から下にしてー!←無意味
そろそろ頭振る系ではないみんなと楽しめる曲をひとつ…
DEAD ENDでは両手を手錠で拘束され、もがきながら不自由そうに歌う光一さんを
ただひたすらニヤニヤしながら手を合わせて「あざっす!」って拝むだけのターン。
SHOW ME~のMV映像が流れるからそっちと思わせておいての
ギャハハーハハ!な飲み屋のママ(みたいな)の笑い声聞こえてきてDEAD ENDかいっズコー
からの棒使いSHOW ME~
光一さんがインタラ大好き過ぎるのはわかるけど、こっちもテレビで歌ってほしかった…
棒持っても持ってなくてもかわいいかっこいい(*´∀`)
Bongo Drumは!ダンスも!曲も!大好きです!
「聞こえてくる君の鼓動 Like a Bongo Drum」
の時の振りが艶かしくて…!
でも全然エロさを感じない不思議。むしろかわいいよ光一ハァハァ
剛さんが同じことやったら薄目注意報出そうな振り。
Just A Womanはamiさんとの掛け合いがよかった♪
ダンスはほぼなし。
星のバルコニーの時に、上からT字の花道が降りてきて、でべそ部分から移動可能に。
BPMの時のあれ。
美波里さん躍りながら出てくるんじゃない?!ってぐらいのミュージカルっぷり。
T字の手すりが端から光っていく所が見事な星のバルコニーでした。
謎のリミックスバージョンではなく、久しぶりだから普通に聞きたかったBad Desire
からの光一スペシャルが素敵☆
うちの人たちはヒラヒラがよく似合う。
光一さんはちゃんとシングル曲を歌ってくれるからありがたい。
剛さんに「おまえちょっとシングルも歌ったれよ」って言ってくれませんかw
インタラが流れてきてまたか?と思ったらDeep in your Heartのカウント始まってじゅんじゅわ~。
ってDeepを堪能してたら挟み込まれるインタラ\(^o^)/
頼む!今は久々のDeepな世界に浸りたいから大人しくしてて!
かーらーのラスト、もちろん曲は、せーの、
\(^o^)/<INTERACTIONAL!(ダンス無し)
(=∀=*)ラストー!皆さんも一緒に歌いましょう!
まwじwかw\(^o^)/
せめて全文日本語のやつにしてー!
とんだどSプレイかましてくるから客席もザワっとしたw
「別れ際はきっと 切ない Always hard to let you go」
でサンキュー!ってステージを去っていかれた…
すまん、ベタでわろた。
一周回ってそんなベタすらもかわいい。
アンコール(こうちゃんパンパン)で出てきた光一さんがどこのスターか神か!
ってぐらいの全身金ぴかキラキラ衣装でまぶっ!
親友<す、スター!スターがおる!
わたし<まぶしすぎる!スター!
から光一さんの呼び名がスターに。
スターの「SHOCK!」へのお言葉もろもろを箇条書き。※ニュアンス
・こーちゃんって呼んでくれるのはいいですけど僕あんま好きじゃないです
・好きにやってください
・呼んでいただいたので無事SHOCKをケントさんの前でできます
・もぉおっさんにはキツい!←おっさん認めた
・ただ!楽しい!♪
・舞台やってるからこの曲と繋げたがるけど、一切関係ない!
・勝手に深読みして
・やべーなーケントさんみてるしなー
↑いいながらピョンピョン跳ねて無駄な動きして、体力消耗するスター
あーだこーだ喋りまくってようやくSHOCKに。
無数のピンスポがスターを照らして暑そうなんだけど表情が一瞬できみまろからスターに。
これはしんどいし難しいし大変なダンスです(>_<)
とてつもなく見応えのあるパフォーマンス!
うはぁーかっこいいー!けど隠しきれないかわいさー!(≧▽≦)
照明から何からここでの力の入れようがすごかった。←アホ説明
曲が終わりボロボロになりながら
「どうでしたー?鼻水飛ばしながらやってた。←浴びてぇわ(*´∀`)
まだまだ自分のものに出来ていないので、今後も末長くやらせていただきたい。
皆さんが次に見れるのは3年後ですけど」
3年後に拝めますぅ?(疑いの眼差し)
ラブクライズで終わりの挨拶するから、うう…もう終わりか…(ノД`)
と思ったら、まだ二曲続いてガクってなったなんてそんな…!
「ありがとうございましたー!
また素晴らしい思い出が出来ました。
適当なことばっか喋ってますけど、ステージが大好きです。
また皆さんの前に立てるよう努力していきたいと思います!」
完全に最後だと思ったぜ…騙されたわスター。
ここだったかな~?
T字花道のはしっこで「今日は手ぇ振っちゃう!」ってブンブン笑顔で振ってた。
スターご機嫌。
ラスト二曲(ソーヤンと+million~)
「後ろから顎へのラインまでのかわいさが常軌を逸してる」
と、
「のどが死んでる…!」
の2パターンしか言ってない。
体力よりも喉が心配( ; ゜Д゜)
ほんまもんの最後の挨拶(だいたいこんなもの…)
メンバー紹介して最後に一人残り、
「オレでしたー!
次の日を考えて体力をセーブしたりせず、その時のステージにすべてをかける思いで立ってます。
でも明日は2回っ!(ガク)
関係ねぇー!楽しけりゃそれでいい!
言葉で説明するのも苦手で感謝を伝えるのも得意じゃなくて、
歌ったり踊ったりパフォーマンスで見せるしかなくて。
ステージが好きなんだなあと感じていただければ!
一番伝えたいことはアルバム買ってください!(お約束)
暑い中たくさんのかたが集まってグッズを買い、中ではずっと立って、応援してくれて、
いい相手もいないのに声を出してこーちゃんこーちゃん!
感じました!
皆さんは感じていただけましたか?(拍手&歓声)
芸能人冥利に尽きます。←?
今日はありがとうございました!」
感想総まとめ
かわいかった…!!(ノ´∀`*)
ステージはシンプルだけど、上のぐるんぐるんの照明が綺麗だったー!
長々読んでいただいてありがとうございましたー!
またあとでMCもちょろっと書きます♪