今日も上質なリビングトークありがとうございました!
せくしーぞーんは「うんちしたい」とか言わないと思います!(°∀°)
ではレポ♪
こ:はい堂本光一で~す←すでに半笑い
つ:せくしーぞーんでぇす
こ:はい
・あらしの番組にながせくんがゲスト出演してババ抜きをしていました
その結果、負け続けババ抜き最弱王になられていました
お二人は最近ババ抜きをしたことがありますか?
ながせくん最弱王脱出のため、ババ抜きの練習をしてあげてください
こ:ババ抜きしてへんなぁ~
つ:せーへんよね?
こ:トランプ自体さわってへんなぁ
つ:ひどない?ババやで?
こ:…ババ
つ:ババ抜きやで?ほんまにあのぉカードに…ね?関西ではうんこのことババって言うからぁ
こ:そうなんですよ、関西ではババはうんこですからねぇ
つ:うんこ描いてたらぁババ抜きかもしれんけど
こ:うん
つ:ジョーカーやもんねぇ?…めっちゃかわいそうじゃない?
こ:ババ抜き
つ:「訴えます」←おぼかたさんみたいな口調…
(スタッフ笑)
つ:ねぇ~ほんとにかわいそうですよねぇ
こ:いま誰かおったなぁ?今…
つ:ほんとかわいそうね
こ:今誰かおった、「訴えます」て←また聞きたい
つ:「訴えます!」……ねぇ?
こ:んふふふw←満足
つ:ほんっとにひどいですよねぇ
こ:いそう~そういう人
つ:ふへへへwなんなんでしょう?いやこれでもぉババ抜きって運やよねぇ?なんか…
こ:まぁ運やなぁ
つ:そっからきてんの?運とうんことババ
こ:いやそれはちょっと関西人のその、ババ=うんこ的な…考えすぎ
つ:なんでババになったんやろ?
こ:おババのババなん?どっち?
つ:おばあちゃん…
こ:どーなんやろねぇ?
つ:うんこのババ…
こ:ババ……え~KinKi Kidsどんなもんヤ
つ:はじめますっ
「ながせくんとババ抜きの練習を…」な、お便りなのに、論点ズレまくってなんの話をしてるのこのftr?\(^o^)/
で、ババ抜きってうんこのことじゃなかったんですね(°Д°)))←関西人
つよこの「訴えます」をもう一回聞きたい光一さん…
ほんと剛さんは光一さんのツボを的確に突いてくるからさすが。
☆フツオタ
・以前ラジオで牛乳のフタについて話をしていましたね
私たちは牛乳のフタを「ぽっこん」と呼んでいました
上靴を持って、勢いよく床へ押しあて、その時に生じる風でひっくり返していました
あと、ぽっこんは通過としての役割も果たし、かわいいメモ帳や自作の漫画をぽっこんで取引していました
給食以外で出てくる珍しいぽっこんがあれば有利な取引ができました
牛乳のフタとは、普遍的に子供を魅了するものなんでしょうね
こ:ん~やっぱあんねんなぁ地域によってなぁ~
つ:ひとつのぽっこん…りぱぶりっくみたいなもの出来てたってことですか
こ:ん~
つ:すぅごいねぇ
こ:ま、ぽっこんとはまったく呼んでへんかったけど~
つ:取引…だって通貨になってたってことでしょう?これ
こ:ねぇ?
つ:ん~村の話ですよこれ
こ:そやなぁ…←(*´Д`)
つ:うん
こ:ここにもぉ国が出来てるな
つ:出来てるね…メモ帳と~ぽっこんを取引してw
こ:いや~でも自分が珍しい、これは珍しいわぁこのフタはぁみたいなやつを取られた時のショックったらなかったぁ~
つ:あのぉ~…白地にね、紫のみたいなやつとかあるねん
こ:そぉ!そぉ!あった!
つ:あったよね?
こ:あれが珍しい、それ珍しいやつやねん
つ:あのオレンジとか、まぁそういうのはね?出てくんねんけど…緑とかもまぁまぁなんとか出てくるみたいな
こ:うん
つ:でも紫みたいなのがぁあんのよ
こ:ベタっと紫色っぽくなったやつやろ?
つ:うん
こ:あったねぇ~あれが珍しかった
つ:これは珍しいぞってなっちゃう、だからそれを差し出すとかなりのすごいもの
こ:そうねぇ
つ:取引できるんですね~
もぅKinKi Kidsのグッズは牛乳ビンのフタでいいよ!
ftrが喜んで関わってテンションが上がる、そんなグッズください。
牛乳頼んでる業者によってフタも違うけど、ftrは一緒のとこだったのかな?(°∀°)
・友達がこれからヤギを飼いはじめます
友達のお父さんがヤギ好きだそうで、職場の人から譲りうけたそうです
ちょっと好きのレベルが違います
お二人はヤギを飼いたいと思いますか?
つ:か…飼っていいのか?ヤギは
こ:まぁヤギはそうなんですね
つ:あ~オレ鹿飼いたいわぁ
こ:鹿はあかんやろ多分
つ:鹿はあかんねん
こ:ん~
つ:そう、だから許されるならば飼いたいわぁ鹿…
こ:ん~…ヤギの目って怖いもんっ、あのヤギの目って黄色くて…
つ:縦ですね
こ:縦やっけ?横やない?
つ:あれ?縦じゃないの?
こ:よこ…横にこう長方形やねん
つ:イカと同じじゃなかったっけ?
こ:いや、横やった気ぃするなぁ~
つ:猫が縦か…
こ:ん~
つ:………(ヤギの画像見る)…あ~あぁ~
こ:横やった気ぃする
つ:横な感じあるねぇ
こ:横でしょ?しかもなんか長方形みたいな、まっすぐやねんな、なんか目が怖いのよ
つ:キレンジャーみたいなっとったんかいてた
こ:ん~まぁヤギを飼うことはないですねぇ
つ:ん~
こ:なぜヤギを飼うんでしょうか
つ:もぅ好きでしゃーなかったんでしょうねぇ
こ:うん
つ:頑張ってくださぁい←軽
光一さんはヤギにおふんふん踏まれそうになってからヤギ嫌い!ですよね…なにより匂いがキツい。
催眠術かけられて大嫌いなはずのヤギ汁を「うまい」って飲んで、最後バケツに吐いてたな…
を、横で心配そうに見守ってた剛さん
KinKi Kidsかわいい(*´Д`)←
光一さん、トナカイの着ぐるみじゃなく鹿の着ぐるみで剛さんの楽屋突撃してみるのどうですかね!
大事に飼ってくれるんじゃないですかね!
☆報告します
・ネットで2000年生まれのKinKiファンを見つけ衝撃を受けました
1995年から97年生まれは最近よく目にするなぁと思っていたのですが、まさかこんなに若いファンがいるとは…
でも嬉しいことですよね
よく年齢ネタでファンをディスる光一さんですがどう思いますか?
こ:2000年生まれってことは、じゅう~…5歳16歳
つ:うん
こ:ね?
つ:でもラジオでけっこう来るよねぇ?
こ:若いかたからもね?
つ:うん
こ:来ますよね
つ:うん
こ:それはもちろんありがたいことですよぉ
つ:うん
こ:ただなんでその若さにして、♪せくし~ぞ~ん♪にいかなかったのかが
つ:…何かあるんですよやっぱり
こ:えぇ
つ:物足りなさがあるんですよ
(スタッフ笑)
こ:物足りなさがねぇ?
つ:ちょっとやっぱりこぉ~同世代じゃ物足りないっていうね?
こ:えぇ、まぁでも若い子って年上~好きな人も多いでしょ
つ:多いですね!ね?
こ:ん~そういった意味ではね?KinKiファンはほんとになんかこぉ幅広く
つ:うん
こ:いるんでありがたいですよね
つ:F1層ですね
こ:そぅ…ありがたいですよね
つ:うん
年齢でディスる光一さん~にまったく引っ掛からない、それが当たり前かのような光一さん素敵(ノ´∀`*)
せくしーぞーんにはうんこというスパイスがなくて物足りないのかな?
せくしーぞーんにはまったく必要ないスパイスですけどね?
KinKi Kidsにはスパイスどころか副菜クラスのあれですけどね?
…食事に例えるのやめぃ!(°Д°)
F1層は20~34なので十代入ってないで剛さん…
幅広くもないで…
・松岡くんには二つの好きな言葉があるそうです
それは「二時間巻」と「撤収」
つ:えへへへっw
こ:どっちも終わりのことを考えてますよねこれ
つ:二時間巻き嬉しいね~
KinKiのお二人が好きな仕事に関係する言葉はなんですか?
こ:二時間巻きはいいなぁ~
つ:いいよねぇ?
こ:ん~
つ:そうね…これ時と場合によるけど、「待機」好きですね~時と場合よ?
こ:待機?「待機します」
つ:あ、あぁちょっと休めるわ、みたいな意味での
こ:ん~
つ:まだ待つん?はちょっとしんどいねんけど、なんか「待機です」ってちょっとあのぉ「中止です」のちょっと手前っぽいって言うか…
えぇ?待機~?みたいなんちょっとありますねぇ~
こ:ん~逆に嫌な言葉はやっぱ「二時間押しです」が嫌やねぇ
つ:ん~
こ:聞きたくもないね
つ:あの、だからドラマ撮っててさぁ?マネージャーとコソコソ喋ってる制作さんがね?
こ:制作さんw
つ:うん、あれすごい嫌やよねぇ
こ:どういう状況やねんそれ~みたいなやつでしょ?
つ:うん、どしたんどしたん?って行くと、「ちょっと今あのぉ~ま、ちょっと現場のあれでまぁちょっと皆さんもあのぉお疲れかな、という…
たとえばなんですけどもここ今日撮ろうとしてた…はい、ここなんですけれど、ここの病室のシーンを
え~と明後日もここ病室なんで、ここの前にちょっと入れてみてもいいかなぁなんていう話がちょっと…
こ:入り時間はよなるやんけっ!!て
(スタッフ笑)
つ:みたいな
こ:ふっふふw
つ:え~じゃもぉ今日撮ろうやぁも~
こ:へへw今日もぉ撮ろうやぁと思うよね
つ:や、そぉなんですけどぉ~みたいな
つ:わかるわかる
つ:うん
ブブーンロケで待機中に何か楽しいことでもあるのかな…
なんて素敵な想像力かきたててくるから剛さん罪深い。
☆曲紹介
ちがう道、おなじ空
(=∀=*)ちがう道、おなじ空、どぞ…(吐息)
最後の吐息なんぞぉぉぉ(*´Д`)
☆ショートポエム
つ:おわかれしょーとぅえむ
剛さんの「ショートポエム」って言えない率高すぎてかわいくて床転がるw
・ドッグストアにいた兄弟が、突然「死ぬ~死ぬ~」と、叫び始めた
何に怯えているのかと思ったら目の前に「-5才肌」の文字が
彼らにとって-5才は致命的だったようだ
つ:ふふw
こ:…なぁんでぇ?
つ:5歳なんちゃうの?w0歳になっちゃうからじゃないの?あるいは4歳とかで、「やべぇ~5才肌だと死ぬ~」ってなってるんじゃないのw
こ:オレいなくなるぅみたいな?
つ:そう、ふふwちょっとおもろいなw
こ:生まれる前になっちまう~
つ:やべ~みたいな…ヤバイね
こ:そうよね~
つ:面白いっすねこれねぇ
こ:はい、堂本光一でしたぁ
つ:堂本剛でしたぁ~
いつもと逆で孫がおじいちゃんに教えてあげるパターン(*´∀`)ほのぼの
はぁぁ普通に楽屋トークみたいでかわいかったよ…
剛さんはうんちできたのかな??
…今日でもう3日が終了とか嘘でしょ!?
うぅぅせめて2週あればなぁ…
しっかり味わって噛み締めながら聞こう。
せくしーぞーんは「うんちしたい」とか言わないと思います!(°∀°)
ではレポ♪
こ:はい堂本光一で~す←すでに半笑い
つ:せくしーぞーんでぇす
こ:はい
・あらしの番組にながせくんがゲスト出演してババ抜きをしていました
その結果、負け続けババ抜き最弱王になられていました
お二人は最近ババ抜きをしたことがありますか?
ながせくん最弱王脱出のため、ババ抜きの練習をしてあげてください
こ:ババ抜きしてへんなぁ~
つ:せーへんよね?
こ:トランプ自体さわってへんなぁ
つ:ひどない?ババやで?
こ:…ババ
つ:ババ抜きやで?ほんまにあのぉカードに…ね?関西ではうんこのことババって言うからぁ
こ:そうなんですよ、関西ではババはうんこですからねぇ
つ:うんこ描いてたらぁババ抜きかもしれんけど
こ:うん
つ:ジョーカーやもんねぇ?…めっちゃかわいそうじゃない?
こ:ババ抜き
つ:「訴えます」←おぼかたさんみたいな口調…
(スタッフ笑)
つ:ねぇ~ほんとにかわいそうですよねぇ
こ:いま誰かおったなぁ?今…
つ:ほんとかわいそうね
こ:今誰かおった、「訴えます」て←また聞きたい
つ:「訴えます!」……ねぇ?
こ:んふふふw←満足
つ:ほんっとにひどいですよねぇ
こ:いそう~そういう人
つ:ふへへへwなんなんでしょう?いやこれでもぉババ抜きって運やよねぇ?なんか…
こ:まぁ運やなぁ
つ:そっからきてんの?運とうんことババ
こ:いやそれはちょっと関西人のその、ババ=うんこ的な…考えすぎ
つ:なんでババになったんやろ?
こ:おババのババなん?どっち?
つ:おばあちゃん…
こ:どーなんやろねぇ?
つ:うんこのババ…
こ:ババ……え~KinKi Kidsどんなもんヤ
つ:はじめますっ
「ながせくんとババ抜きの練習を…」な、お便りなのに、論点ズレまくってなんの話をしてるのこのftr?\(^o^)/
で、ババ抜きってうんこのことじゃなかったんですね(°Д°)))←関西人
つよこの「訴えます」をもう一回聞きたい光一さん…
ほんと剛さんは光一さんのツボを的確に突いてくるからさすが。
☆フツオタ
・以前ラジオで牛乳のフタについて話をしていましたね
私たちは牛乳のフタを「ぽっこん」と呼んでいました
上靴を持って、勢いよく床へ押しあて、その時に生じる風でひっくり返していました
あと、ぽっこんは通過としての役割も果たし、かわいいメモ帳や自作の漫画をぽっこんで取引していました
給食以外で出てくる珍しいぽっこんがあれば有利な取引ができました
牛乳のフタとは、普遍的に子供を魅了するものなんでしょうね
こ:ん~やっぱあんねんなぁ地域によってなぁ~
つ:ひとつのぽっこん…りぱぶりっくみたいなもの出来てたってことですか
こ:ん~
つ:すぅごいねぇ
こ:ま、ぽっこんとはまったく呼んでへんかったけど~
つ:取引…だって通貨になってたってことでしょう?これ
こ:ねぇ?
つ:ん~村の話ですよこれ
こ:そやなぁ…←(*´Д`)
つ:うん
こ:ここにもぉ国が出来てるな
つ:出来てるね…メモ帳と~ぽっこんを取引してw
こ:いや~でも自分が珍しい、これは珍しいわぁこのフタはぁみたいなやつを取られた時のショックったらなかったぁ~
つ:あのぉ~…白地にね、紫のみたいなやつとかあるねん
こ:そぉ!そぉ!あった!
つ:あったよね?
こ:あれが珍しい、それ珍しいやつやねん
つ:あのオレンジとか、まぁそういうのはね?出てくんねんけど…緑とかもまぁまぁなんとか出てくるみたいな
こ:うん
つ:でも紫みたいなのがぁあんのよ
こ:ベタっと紫色っぽくなったやつやろ?
つ:うん
こ:あったねぇ~あれが珍しかった
つ:これは珍しいぞってなっちゃう、だからそれを差し出すとかなりのすごいもの
こ:そうねぇ
つ:取引できるんですね~
もぅKinKi Kidsのグッズは牛乳ビンのフタでいいよ!
ftrが喜んで関わってテンションが上がる、そんなグッズください。
牛乳頼んでる業者によってフタも違うけど、ftrは一緒のとこだったのかな?(°∀°)
・友達がこれからヤギを飼いはじめます
友達のお父さんがヤギ好きだそうで、職場の人から譲りうけたそうです
ちょっと好きのレベルが違います
お二人はヤギを飼いたいと思いますか?
つ:か…飼っていいのか?ヤギは
こ:まぁヤギはそうなんですね
つ:あ~オレ鹿飼いたいわぁ
こ:鹿はあかんやろ多分
つ:鹿はあかんねん
こ:ん~
つ:そう、だから許されるならば飼いたいわぁ鹿…
こ:ん~…ヤギの目って怖いもんっ、あのヤギの目って黄色くて…
つ:縦ですね
こ:縦やっけ?横やない?
つ:あれ?縦じゃないの?
こ:よこ…横にこう長方形やねん
つ:イカと同じじゃなかったっけ?
こ:いや、横やった気ぃするなぁ~
つ:猫が縦か…
こ:ん~
つ:………(ヤギの画像見る)…あ~あぁ~
こ:横やった気ぃする
つ:横な感じあるねぇ
こ:横でしょ?しかもなんか長方形みたいな、まっすぐやねんな、なんか目が怖いのよ
つ:キレンジャーみたいなっとったんかいてた
こ:ん~まぁヤギを飼うことはないですねぇ
つ:ん~
こ:なぜヤギを飼うんでしょうか
つ:もぅ好きでしゃーなかったんでしょうねぇ
こ:うん
つ:頑張ってくださぁい←軽
光一さんはヤギにおふんふん踏まれそうになってからヤギ嫌い!ですよね…なにより匂いがキツい。
催眠術かけられて大嫌いなはずのヤギ汁を「うまい」って飲んで、最後バケツに吐いてたな…
を、横で心配そうに見守ってた剛さん
KinKi Kidsかわいい(*´Д`)←
光一さん、トナカイの着ぐるみじゃなく鹿の着ぐるみで剛さんの楽屋突撃してみるのどうですかね!
大事に飼ってくれるんじゃないですかね!
☆報告します
・ネットで2000年生まれのKinKiファンを見つけ衝撃を受けました
1995年から97年生まれは最近よく目にするなぁと思っていたのですが、まさかこんなに若いファンがいるとは…
でも嬉しいことですよね
よく年齢ネタでファンをディスる光一さんですがどう思いますか?
こ:2000年生まれってことは、じゅう~…5歳16歳
つ:うん
こ:ね?
つ:でもラジオでけっこう来るよねぇ?
こ:若いかたからもね?
つ:うん
こ:来ますよね
つ:うん
こ:それはもちろんありがたいことですよぉ
つ:うん
こ:ただなんでその若さにして、♪せくし~ぞ~ん♪にいかなかったのかが
つ:…何かあるんですよやっぱり
こ:えぇ
つ:物足りなさがあるんですよ
(スタッフ笑)
こ:物足りなさがねぇ?
つ:ちょっとやっぱりこぉ~同世代じゃ物足りないっていうね?
こ:えぇ、まぁでも若い子って年上~好きな人も多いでしょ
つ:多いですね!ね?
こ:ん~そういった意味ではね?KinKiファンはほんとになんかこぉ幅広く
つ:うん
こ:いるんでありがたいですよね
つ:F1層ですね
こ:そぅ…ありがたいですよね
つ:うん
年齢でディスる光一さん~にまったく引っ掛からない、それが当たり前かのような光一さん素敵(ノ´∀`*)
せくしーぞーんにはうんこというスパイスがなくて物足りないのかな?
せくしーぞーんにはまったく必要ないスパイスですけどね?
KinKi Kidsにはスパイスどころか副菜クラスのあれですけどね?
…食事に例えるのやめぃ!(°Д°)
F1層は20~34なので十代入ってないで剛さん…
幅広くもないで…
・松岡くんには二つの好きな言葉があるそうです
それは「二時間巻」と「撤収」
つ:えへへへっw
こ:どっちも終わりのことを考えてますよねこれ
つ:二時間巻き嬉しいね~
KinKiのお二人が好きな仕事に関係する言葉はなんですか?
こ:二時間巻きはいいなぁ~
つ:いいよねぇ?
こ:ん~
つ:そうね…これ時と場合によるけど、「待機」好きですね~時と場合よ?
こ:待機?「待機します」
つ:あ、あぁちょっと休めるわ、みたいな意味での
こ:ん~
つ:まだ待つん?はちょっとしんどいねんけど、なんか「待機です」ってちょっとあのぉ「中止です」のちょっと手前っぽいって言うか…
えぇ?待機~?みたいなんちょっとありますねぇ~
こ:ん~逆に嫌な言葉はやっぱ「二時間押しです」が嫌やねぇ
つ:ん~
こ:聞きたくもないね
つ:あの、だからドラマ撮っててさぁ?マネージャーとコソコソ喋ってる制作さんがね?
こ:制作さんw
つ:うん、あれすごい嫌やよねぇ
こ:どういう状況やねんそれ~みたいなやつでしょ?
つ:うん、どしたんどしたん?って行くと、「ちょっと今あのぉ~ま、ちょっと現場のあれでまぁちょっと皆さんもあのぉお疲れかな、という…
たとえばなんですけどもここ今日撮ろうとしてた…はい、ここなんですけれど、ここの病室のシーンを
え~と明後日もここ病室なんで、ここの前にちょっと入れてみてもいいかなぁなんていう話がちょっと…
こ:入り時間はよなるやんけっ!!て
(スタッフ笑)
つ:みたいな
こ:ふっふふw
つ:え~じゃもぉ今日撮ろうやぁも~
こ:へへw今日もぉ撮ろうやぁと思うよね
つ:や、そぉなんですけどぉ~みたいな
つ:わかるわかる
つ:うん
ブブーンロケで待機中に何か楽しいことでもあるのかな…
なんて素敵な想像力かきたててくるから剛さん罪深い。
☆曲紹介
ちがう道、おなじ空
(=∀=*)ちがう道、おなじ空、どぞ…(吐息)
最後の吐息なんぞぉぉぉ(*´Д`)
☆ショートポエム
つ:おわかれしょーとぅえむ
剛さんの「ショートポエム」って言えない率高すぎてかわいくて床転がるw
・ドッグストアにいた兄弟が、突然「死ぬ~死ぬ~」と、叫び始めた
何に怯えているのかと思ったら目の前に「-5才肌」の文字が
彼らにとって-5才は致命的だったようだ
つ:ふふw
こ:…なぁんでぇ?
つ:5歳なんちゃうの?w0歳になっちゃうからじゃないの?あるいは4歳とかで、「やべぇ~5才肌だと死ぬ~」ってなってるんじゃないのw
こ:オレいなくなるぅみたいな?
つ:そう、ふふwちょっとおもろいなw
こ:生まれる前になっちまう~
つ:やべ~みたいな…ヤバイね
こ:そうよね~
つ:面白いっすねこれねぇ
こ:はい、堂本光一でしたぁ
つ:堂本剛でしたぁ~
いつもと逆で孫がおじいちゃんに教えてあげるパターン(*´∀`)ほのぼの
はぁぁ普通に楽屋トークみたいでかわいかったよ…
剛さんはうんちできたのかな??
…今日でもう3日が終了とか嘘でしょ!?
うぅぅせめて2週あればなぁ…
しっかり味わって噛み締めながら聞こう。