Quantcast
Channel: Kix3~藍色~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

えーじぇー☆

$
0
0
ただいまの大阪は風がすごいことになっております。

みなさん大丈夫ですか!

コンサート前に寒波とかやめてください低気圧!(>_<)


そして!

え…AJ…

初めて見たよこんな雑誌!

ASIAとJAPANを繋ぐという意味で「AJ」なのか。


インタビュー内容…

おもしろい!そして興味深い。



インタビュアーさんのKinKi Kids考察も鋭くて、でも温かくて。

そうそう!そうなの!ってftrのポイントを突いてくれて嬉しくなる。


写真も素敵ー!(*´Д`)グハァ

イメージ 1

イメージ 2

さ、さそ、誘ってますよ半脱ぎftrが!


表紙の光一さん。
ちょ~っとだけ口開いてるのが珍しくて、なんかいいよぅこれ!

イメージ 3




「・・・・」
質問への沈黙で脇汗かかせる光一さんさすがw

逆に〈そこまで言っていいのか?〉と思わせる剛さんもさすがw

ftr合わせてKinKi Kids!



(一部抜粋)
光一さん
「自分のやりたいことだけとか、やりやすいことだけってなると面白くないと思うんですよ。
KinKi Kidsという場所は、いまなおいろいろと勉強できる場所なので。
いろいろと吸収できる場所でもあるので。
何より、ソロだろうがKinKi Kidsだろうが、俺は俺だから」


剛さん
「ソロはともかくとして、ふたりのことで
『これはKinKi Kidsとして違うんじゃない?』
と光一が言ったらそれは僕もやりたくないということ。
そういう答えを出すための鍵は、やっぱり彼しかいないですから」


だからね。KinKi Kids好きなんですよ。


誰よりもふたりはKinKi Kidsをリスペクトしているし、挑戦することを決してやめない。

いまが一番好きー!と言えるのもそんなftrだからこそです。



最後にインタビュアーさんのお言葉。
「先のことはわからない。
でも2014年12月某日のインタビューでの彼らは、別々に紡がれた言葉でもつながっていたのだと思う。
遠回しではあるけれど、己の背を預けられる男はひとりしかいないとでも物語るように。」


かっこよすぎか!(ノ´∀`)



お互い寄りかかるでもなく、触れる距離で寄り添ったり離れたりしてこれからも歩いていければいいね!

いや、できることなら離れない方向でお願いしたいところですが(モニョモニョ)




京セラ横のイオンにある本屋さんは今年もKinKi祭陳列してくれると思うので、
ぜひお立ち寄りください。

AJもたぶんあるはず…。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1530

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>