MCつづき。
・つよしのペンライト講座
つ:みなさんペンライト買いました~?
言いながらスタッフさんにペンライト貰う
つ:買ってない人もいるみたいですけど、己の手でいくぞってね?手が光るんでしょうね~
こ:ほぉ~←不思議そうに剛さんを見る
つ:ちょっとペンライト講座しようと思って
こ:なに?!
つ:ペンライト講座!
ペンライトをまず1本持って
つ:みんな普通じゃない、振り方…もうちょいなんか違うのほしい
こ:あ~まぁまぁまぁ←まぁまぁおじさん出た
つ:だからペンライト講座を
こ:ペンライトってもうペンライトちゃうもんな!最近の
つ:ちょっとブルーだけにみなさんしてみましょうか……これキレイですよ、ノーベル賞ですよ
こ:なるねぇ!
つ:青色LED
こ:感謝せなあかんわ
つ:ノーベル賞の「ちょっとここ出してくれるぅ?」…ね?
こ:はははwそれいるー?←すっごい楽しそう
つ:いるのw
赤だけでもすごく幻想的でバイオハザードのオープニングみたいになるし、
赤と青で混ぜてもキレイだけど、どのアーティストさんでも見てきてる光景。
で、いろいろ考えてみた!と剛さん。
幻想的とバイオハザードを結びつける剛さんの脳みそって一体…。
つ:残念ながら2本使うんですけど
客席:えー!!!
こ:もう1本買え!とw
つ:ほんまは!
こ:あはははwきみ上手やわー!!
とりあえず、絶対やりたくなるから見て!と。
両手にペンライト持って上から下、下から上に左右から挟むような動きで…
説明無理w
これは太ももに効く動きらしい。
つ:まずこれね?
こ:もっかいやってもらっていい?カメラさん、剛くんの全身撮してあげてこれ
剛さんもう一回やる→全身が映し出される→光一さん満足。
つ:1本の人はもうしゃーないから1本で
こ:それ掃除してる人みたいになるやないかw
光一さんのつっこみ一つ一つが優しすぎてね?
なんか…泣けてくるぐらい幸せでしたよw
2つめ。
脇を大きく開いてペンラを顔前と後頭部から交互に入れ替え。←邪魔w
二の腕のシェイプアップに効果的。
こ:あ~せいじさんみたいなね!
つ:わからへんやろw振り付け氏の名前言うなw
3つめ。
脇は締めてペンラを縦に動かす。説明無理w
カチューシャの振りでこれに似たようなのなかったっけ…。
とにかく剛さんがクソかわいいでしかない。
こ:…ごめん、これあと何分付き合えばいいん?(雪崩)
つ:もうちょっと!
こ:嫌いじゃないけどw
つ:んふふwもうちょっと!次高度なやつ
こ:高度編!
ペンライトを2本合体させ、真ん中で持ち左右に赤と青のmがくるように。
それを右手でくるんと回して歌舞伎の見栄を切り、意味不明な振り。
こ:お客さんこうやった瞬間(見栄を切るため一度顔を後ろに向ける)ステージ見てへん
つ:見てへんけど!参加するぞっていう
こ:女の子のアイドルファンの人みたいな
つ:あの人たち見てないでしょ!
こ:いえーいえーい♪←言いながらジャンプして回る
つ:あの人たちはお金払ってステージ見てないw
こ:いかに盛り上げるか!すごいよね
つ:そうそう
これをどっかでやってほしい!と剛さん。
練習やってみようかってことで
こ:はいスタンダップ!
客席:えー!!←素直w
こ:立て!言われてえー!って言ったら年齢バレるぞ!!
つ:十代はすぐ立ったぞ!!
こ:へいせーじゃんぷのファンとかはすぐ立つぞ!
光一さんだけじゃなくやっぱり剛さんもいろいろ失礼w
せ~のでやってみたところ、確かに観たことのないライトの揺れ具合w
つ:ええやーん!これワイドショーさんなんだこれ!ってなる
こ:見たことないな
つ:いいでしょ?
こ:いい、いい!二つ目なんやっけ?
つ:…え~…と二つ目…は~w
さっそく忘れる剛さんに雪崩る光一さん。
こ:せいじさん
つ:そうせいじさん!←さっき注意したことすぐ忘れる
つ:じゃ、せーの!
これも見たことのない光の動きw
つ:ゲッダーン♪でこれですよ!
とRocksのサビで一通り振ってみると、ピッタリ収まり完璧。
こ:ただもうRocks終わったけどな!
つ:このあとアッパーな曲出てきたら!チャレンジしてみて
こ:なんやろな~メドレーなんかでも
つ:メドレーでね
こ:バラードでは絶対やるなよ!バラードでやった瞬間歌うのやめるからな!
つ:僕もやめます!←おまえw
こ:こーいうこと言うとやるからな君ら!
つ:バラードは普通で
こ:言っていいかわからんけど、例えばジェットコースターロマンスとか!
波~は~ジェットコースター♪
つ:素敵な風を集めながら~♪君をさらいたい…いいだろう~
こ:いいねー!
つ:やってみてくださいw思い出になるね
ピッタリ過ぎる選曲w
去年のコンサートでダンサーや後輩がペンライトを持って、それに合わせて客席も色を変える演出に感動したKinKi Kids
なんの説明もしていないのについてきてくれて五万人が一体となって驚いた、と。
つ:Youたちやるじゃない!
こ:Youたちよかったよ!
つ:参加型、いいよね
こ:なにも言わずともやってくれたのがすごい
つ:そうそうすごいね
こ:だからさっきの剛くんの動きも言わなくてもついてきてくれたらね~
つ:あれね!
光一さんの強火剛担っぷり。
つ:いろんなグループいるけど、KinKiファンはちょっと頭イっとんなぐらいがいいよな
こ:大人しい人多いからね
つ:ライブに来ることで自己解放するとか、一緒に行ってるお父さんがビックリする
こ:楽曲がどうしても聞いてしまう曲が多いからね
つ:そうですね~
アリーナで席がわからなくなってしまった人をいじるftr
そこから昔、スマップ兄さんのバックについてた頃、他のJr.の子が銀テ大砲の前に立って、丸々無駄にしてしまった話。
じゃにーさんに「1発いくらすると思ってるんだ!」と怒られていてかわいそうだった、と。←半分おまえらのせいやないかw
そこから銀テープの醜い取り合い話w
こ:怖いなと思うのは、それバァーンってなって取って、隣の人も握ってる場合
クソ~負けない!って引っ張りあいになってテープで切れへんの?
つ:あ~でもそこまで固くないんじゃない?
こ:気を付けて~それが見てていつも怖いねん、あの醜い争い←
つ:一緒に取ったらハサミで半分に切って分け合うとかしいや
こ:平和にね、お願いしますよ
つ:ね!…さぁしゃべったな!
客席:えー!!もっとー!
こ:もっとー!って君ら何を求めてるねん!
つ:休みたいねん←ちゃうわ!
逆に光一さんは何を求めてると思ってるのか聞きたいね!(°∀°)
NHKFMのラジオでやっと最後キレイに締めることができた!と光一さん。
毎回時間を勘違いしてピッタリ終わるのかと思っていたftr
だから去年はいつのまにか終わってたけど、今年はうまいこといった。
じゃにーさんに生で電話したのは史上初じゃないかと。
つ:我々、物まねやらじゃにーさん話しすぎて一回ストップもかかりましたけど
こ:しかしそんなストップにめげない私たち!
つ:いじりたくなるもんね~ここで歌わしたいぐらい
めげない私たちだからねぇ…って違う意味で胸アツ
うちわ持ってる人もいたから、ふぉ~ゆ~も呼んであげようってことで呼び込み。
こ:こっしー!たつみー!ふくちゃーん!…あと誰やっけ?
つ:カモン!
こ:あと誰やっけ?!
つ:たけ!たけ!竹!←地味におもろかった
福:待ってください!言い訳していいですか!
こ:なんやねん
福:出るの遅くなったの…次の衣装着てるんです
つ:いいよ
こ:いいよ別に←ftrとも軽い
(順番忘れた)
つ:福ちゃん
福:みなさんこんにちは福ちゃんで~す
つ:たつみ
た:たつみです!
つ:こっしー
越:こっしーです
つ:梅!
松:どうも梅でーす
髪型を変えてイメチェンした松崎くん弄り。
うっすら滑りつつw
松:大好物です!
と、心強い後輩。
光一さんと福ちゃんのネタ。
こ:福ちゃん昨日何時に寝た?
福:ちょっとわかんないですね~
こ:じゃいいや!またあとで
つ:なにこれ…w
た:仲良しですね
こ:で、福ちゃん昨日何時に寝た?
福:いやわっかんないですね
つ:なんなんこれw
こ:剛くん!剛くんは何時に寝た?
つ:ぼくは何時かなぁ
梅:オヤジですか?
こ:オイ
つ:うっさい!
全員につっこまれる。
つ:ぼくは2時ぐらい
こ:あ~じゃ福ちゃんは何時ぐらいに寝た?
福:だからわかんねぇっつってんだろ!
光一さんと福ちゃん「いえーい♪」でハイタッチ
た:これをエンドレスショックで延々やってるんですよ!ずっとケタケタ
福:3回目でいこうって
つ:なんやこれw
福:おもしろいんです
つ:福ちゃん…いつ大阪入りしたんやっけ?
福:…昨日…?
こ:うははははwオイオイ
つ:まったく機転きかへんやんけ
こ:たまに普通に返すの!
つ:普通の会話してるだけw
光一さんが客席を立たせたままにしていることに気付く。
つ:座っていいよ
こ:すぐ立つことになるけど
で、ふぉ~ゆ~もその場に座る。
つ:お前らは立てよ!むしろお前らは立て
こ:松はいつも立ってんだろ!?
松:どこが~♪立つ~♪
微妙な空気が漂うドーム
福:おまえやめろよ!知らないから!
こ:今のは違う
松:デンジャーゾーンですよ
こ:うははははw←笑った時点で同罪
ふぉ~ゆ~:こわいこわい!
つ:独裁者の国見てるみたい
FNSの集まりは緊張したKinKiとふぉゆ。
お台場のスタジオに70人以上の男だらけではたから見ると気持ち悪いと。
こ:きむら兄さんも言ってたもんな、すげェなこの集団!って
つ:兄やんずっと言ってたね←とうとう兄やんに
そんな中申し訳なさそうに端の方にいたふぉゆ。
そんな端にいなくてもいいのに!とftrが言うものの、なんで自分達が出られたのかわからないと。
マッチさんとのコラボで最後の最後に歌ったKinKiとたっきー。
こ:その最後にテロップでどぉんとふぉ~ゆ~!
つ:おいしかったね~
ふぉゆ:あれなんでですか?!
バックについていたので、ステージにいる時間が一番長かった四人。
段々緊張してきて松は9割間違えていた。
松はこんなだけどそういうところがある。
こっしーも鍵のない箱で帽子を落としそうになっていた、と飛び火。
剛さんの歌っている後ろでわたわたしていてダチョウ倶楽部みたいになっていた。
こっしーはやらかすことがよくある話から。
イヤモニに聞こえてくるクリックで。
こ:カウントとるのにお客さんには聞こえてませんけど、ワン、ツー、ワンツースリーって聞こえてくるんですよ
つ:僕のは、イー、アル、イーアルサンスーですけどね
福:軽快ですねー!←できる後輩
こ:そうやったん!←優しい相方
つ:僕のはね?みんないちにーさんやろうけど
こ:そーなん!
つ:弾みが出るよ
た:今度やってみよー!
後輩までもが剛さんを甘やかす事態。
こっしーはそのカウントを聞いて止まっていなきゃいけないのにリズムに乗ってしまい
客席をポカーンとさせる。
こっしーのやらかす話が好きな光一さん。
それを剛さんにも教えたくて共有したくて「あれあれ!」って剛さんの方を指さす光一さんは
客席に教えるんじゃなくてまず相方なんですね!がわかりやすくて愛しい。
まだ肋骨ミュージックがありますが一旦切ります。
・つよしのペンライト講座
つ:みなさんペンライト買いました~?
言いながらスタッフさんにペンライト貰う
つ:買ってない人もいるみたいですけど、己の手でいくぞってね?手が光るんでしょうね~
こ:ほぉ~←不思議そうに剛さんを見る
つ:ちょっとペンライト講座しようと思って
こ:なに?!
つ:ペンライト講座!
ペンライトをまず1本持って
つ:みんな普通じゃない、振り方…もうちょいなんか違うのほしい
こ:あ~まぁまぁまぁ←まぁまぁおじさん出た
つ:だからペンライト講座を
こ:ペンライトってもうペンライトちゃうもんな!最近の
つ:ちょっとブルーだけにみなさんしてみましょうか……これキレイですよ、ノーベル賞ですよ
こ:なるねぇ!
つ:青色LED
こ:感謝せなあかんわ
つ:ノーベル賞の「ちょっとここ出してくれるぅ?」…ね?
こ:はははwそれいるー?←すっごい楽しそう
つ:いるのw
赤だけでもすごく幻想的でバイオハザードのオープニングみたいになるし、
赤と青で混ぜてもキレイだけど、どのアーティストさんでも見てきてる光景。
で、いろいろ考えてみた!と剛さん。
幻想的とバイオハザードを結びつける剛さんの脳みそって一体…。
つ:残念ながら2本使うんですけど
客席:えー!!!
こ:もう1本買え!とw
つ:ほんまは!
こ:あはははwきみ上手やわー!!
とりあえず、絶対やりたくなるから見て!と。
両手にペンライト持って上から下、下から上に左右から挟むような動きで…
説明無理w
これは太ももに効く動きらしい。
つ:まずこれね?
こ:もっかいやってもらっていい?カメラさん、剛くんの全身撮してあげてこれ
剛さんもう一回やる→全身が映し出される→光一さん満足。
つ:1本の人はもうしゃーないから1本で
こ:それ掃除してる人みたいになるやないかw
光一さんのつっこみ一つ一つが優しすぎてね?
なんか…泣けてくるぐらい幸せでしたよw
2つめ。
脇を大きく開いてペンラを顔前と後頭部から交互に入れ替え。←邪魔w
二の腕のシェイプアップに効果的。
こ:あ~せいじさんみたいなね!
つ:わからへんやろw振り付け氏の名前言うなw
3つめ。
脇は締めてペンラを縦に動かす。説明無理w
カチューシャの振りでこれに似たようなのなかったっけ…。
とにかく剛さんがクソかわいいでしかない。
こ:…ごめん、これあと何分付き合えばいいん?(雪崩)
つ:もうちょっと!
こ:嫌いじゃないけどw
つ:んふふwもうちょっと!次高度なやつ
こ:高度編!
ペンライトを2本合体させ、真ん中で持ち左右に赤と青のmがくるように。
それを右手でくるんと回して歌舞伎の見栄を切り、意味不明な振り。
こ:お客さんこうやった瞬間(見栄を切るため一度顔を後ろに向ける)ステージ見てへん
つ:見てへんけど!参加するぞっていう
こ:女の子のアイドルファンの人みたいな
つ:あの人たち見てないでしょ!
こ:いえーいえーい♪←言いながらジャンプして回る
つ:あの人たちはお金払ってステージ見てないw
こ:いかに盛り上げるか!すごいよね
つ:そうそう
これをどっかでやってほしい!と剛さん。
練習やってみようかってことで
こ:はいスタンダップ!
客席:えー!!←素直w
こ:立て!言われてえー!って言ったら年齢バレるぞ!!
つ:十代はすぐ立ったぞ!!
こ:へいせーじゃんぷのファンとかはすぐ立つぞ!
光一さんだけじゃなくやっぱり剛さんもいろいろ失礼w
せ~のでやってみたところ、確かに観たことのないライトの揺れ具合w
つ:ええやーん!これワイドショーさんなんだこれ!ってなる
こ:見たことないな
つ:いいでしょ?
こ:いい、いい!二つ目なんやっけ?
つ:…え~…と二つ目…は~w
さっそく忘れる剛さんに雪崩る光一さん。
こ:せいじさん
つ:そうせいじさん!←さっき注意したことすぐ忘れる
つ:じゃ、せーの!
これも見たことのない光の動きw
つ:ゲッダーン♪でこれですよ!
とRocksのサビで一通り振ってみると、ピッタリ収まり完璧。
こ:ただもうRocks終わったけどな!
つ:このあとアッパーな曲出てきたら!チャレンジしてみて
こ:なんやろな~メドレーなんかでも
つ:メドレーでね
こ:バラードでは絶対やるなよ!バラードでやった瞬間歌うのやめるからな!
つ:僕もやめます!←おまえw
こ:こーいうこと言うとやるからな君ら!
つ:バラードは普通で
こ:言っていいかわからんけど、例えばジェットコースターロマンスとか!
波~は~ジェットコースター♪
つ:素敵な風を集めながら~♪君をさらいたい…いいだろう~
こ:いいねー!
つ:やってみてくださいw思い出になるね
ピッタリ過ぎる選曲w
去年のコンサートでダンサーや後輩がペンライトを持って、それに合わせて客席も色を変える演出に感動したKinKi Kids
なんの説明もしていないのについてきてくれて五万人が一体となって驚いた、と。
つ:Youたちやるじゃない!
こ:Youたちよかったよ!
つ:参加型、いいよね
こ:なにも言わずともやってくれたのがすごい
つ:そうそうすごいね
こ:だからさっきの剛くんの動きも言わなくてもついてきてくれたらね~
つ:あれね!
光一さんの強火剛担っぷり。
つ:いろんなグループいるけど、KinKiファンはちょっと頭イっとんなぐらいがいいよな
こ:大人しい人多いからね
つ:ライブに来ることで自己解放するとか、一緒に行ってるお父さんがビックリする
こ:楽曲がどうしても聞いてしまう曲が多いからね
つ:そうですね~
アリーナで席がわからなくなってしまった人をいじるftr
そこから昔、スマップ兄さんのバックについてた頃、他のJr.の子が銀テ大砲の前に立って、丸々無駄にしてしまった話。
じゃにーさんに「1発いくらすると思ってるんだ!」と怒られていてかわいそうだった、と。←半分おまえらのせいやないかw
そこから銀テープの醜い取り合い話w
こ:怖いなと思うのは、それバァーンってなって取って、隣の人も握ってる場合
クソ~負けない!って引っ張りあいになってテープで切れへんの?
つ:あ~でもそこまで固くないんじゃない?
こ:気を付けて~それが見てていつも怖いねん、あの醜い争い←
つ:一緒に取ったらハサミで半分に切って分け合うとかしいや
こ:平和にね、お願いしますよ
つ:ね!…さぁしゃべったな!
客席:えー!!もっとー!
こ:もっとー!って君ら何を求めてるねん!
つ:休みたいねん←ちゃうわ!
逆に光一さんは何を求めてると思ってるのか聞きたいね!(°∀°)
NHKFMのラジオでやっと最後キレイに締めることができた!と光一さん。
毎回時間を勘違いしてピッタリ終わるのかと思っていたftr
だから去年はいつのまにか終わってたけど、今年はうまいこといった。
じゃにーさんに生で電話したのは史上初じゃないかと。
つ:我々、物まねやらじゃにーさん話しすぎて一回ストップもかかりましたけど
こ:しかしそんなストップにめげない私たち!
つ:いじりたくなるもんね~ここで歌わしたいぐらい
めげない私たちだからねぇ…って違う意味で胸アツ
うちわ持ってる人もいたから、ふぉ~ゆ~も呼んであげようってことで呼び込み。
こ:こっしー!たつみー!ふくちゃーん!…あと誰やっけ?
つ:カモン!
こ:あと誰やっけ?!
つ:たけ!たけ!竹!←地味におもろかった
福:待ってください!言い訳していいですか!
こ:なんやねん
福:出るの遅くなったの…次の衣装着てるんです
つ:いいよ
こ:いいよ別に←ftrとも軽い
(順番忘れた)
つ:福ちゃん
福:みなさんこんにちは福ちゃんで~す
つ:たつみ
た:たつみです!
つ:こっしー
越:こっしーです
つ:梅!
松:どうも梅でーす
髪型を変えてイメチェンした松崎くん弄り。
うっすら滑りつつw
松:大好物です!
と、心強い後輩。
光一さんと福ちゃんのネタ。
こ:福ちゃん昨日何時に寝た?
福:ちょっとわかんないですね~
こ:じゃいいや!またあとで
つ:なにこれ…w
た:仲良しですね
こ:で、福ちゃん昨日何時に寝た?
福:いやわっかんないですね
つ:なんなんこれw
こ:剛くん!剛くんは何時に寝た?
つ:ぼくは何時かなぁ
梅:オヤジですか?
こ:オイ
つ:うっさい!
全員につっこまれる。
つ:ぼくは2時ぐらい
こ:あ~じゃ福ちゃんは何時ぐらいに寝た?
福:だからわかんねぇっつってんだろ!
光一さんと福ちゃん「いえーい♪」でハイタッチ
た:これをエンドレスショックで延々やってるんですよ!ずっとケタケタ
福:3回目でいこうって
つ:なんやこれw
福:おもしろいんです
つ:福ちゃん…いつ大阪入りしたんやっけ?
福:…昨日…?
こ:うははははwオイオイ
つ:まったく機転きかへんやんけ
こ:たまに普通に返すの!
つ:普通の会話してるだけw
光一さんが客席を立たせたままにしていることに気付く。
つ:座っていいよ
こ:すぐ立つことになるけど
で、ふぉ~ゆ~もその場に座る。
つ:お前らは立てよ!むしろお前らは立て
こ:松はいつも立ってんだろ!?
松:どこが~♪立つ~♪
微妙な空気が漂うドーム
福:おまえやめろよ!知らないから!
こ:今のは違う
松:デンジャーゾーンですよ
こ:うははははw←笑った時点で同罪
ふぉ~ゆ~:こわいこわい!
つ:独裁者の国見てるみたい
FNSの集まりは緊張したKinKiとふぉゆ。
お台場のスタジオに70人以上の男だらけではたから見ると気持ち悪いと。
こ:きむら兄さんも言ってたもんな、すげェなこの集団!って
つ:兄やんずっと言ってたね←とうとう兄やんに
そんな中申し訳なさそうに端の方にいたふぉゆ。
そんな端にいなくてもいいのに!とftrが言うものの、なんで自分達が出られたのかわからないと。
マッチさんとのコラボで最後の最後に歌ったKinKiとたっきー。
こ:その最後にテロップでどぉんとふぉ~ゆ~!
つ:おいしかったね~
ふぉゆ:あれなんでですか?!
バックについていたので、ステージにいる時間が一番長かった四人。
段々緊張してきて松は9割間違えていた。
松はこんなだけどそういうところがある。
こっしーも鍵のない箱で帽子を落としそうになっていた、と飛び火。
剛さんの歌っている後ろでわたわたしていてダチョウ倶楽部みたいになっていた。
こっしーはやらかすことがよくある話から。
イヤモニに聞こえてくるクリックで。
こ:カウントとるのにお客さんには聞こえてませんけど、ワン、ツー、ワンツースリーって聞こえてくるんですよ
つ:僕のは、イー、アル、イーアルサンスーですけどね
福:軽快ですねー!←できる後輩
こ:そうやったん!←優しい相方
つ:僕のはね?みんないちにーさんやろうけど
こ:そーなん!
つ:弾みが出るよ
た:今度やってみよー!
後輩までもが剛さんを甘やかす事態。
こっしーはそのカウントを聞いて止まっていなきゃいけないのにリズムに乗ってしまい
客席をポカーンとさせる。
こっしーのやらかす話が好きな光一さん。
それを剛さんにも教えたくて共有したくて「あれあれ!」って剛さんの方を指さす光一さんは
客席に教えるんじゃなくてまず相方なんですね!がわかりやすくて愛しい。
まだ肋骨ミュージックがありますが一旦切ります。