剛さん鼻声ー!!
ってことで、とめてもとめてもハラリと落ちてくる髪の毛が妙に色っぽくて素敵ですね(*´Д`)
そのままにしとけばいいのにぃ~
な11回目の堂本剛のやからねのレポをちょろっと。
前回ゴールの関テレ前からスタート☆
ノ=ノブ(千鳥)
こ=こいちゃん(シャンプーハット)
サ=サンディ(桂三度)
カ=カメラマンの袖垣さん
いつも通りダラダラとどうでもいいことを喋り続けるオープニング一人しゃべり。
剛:(一人で急に歩き出しながら)こっちですか?
ノ:オイオイオイオイ!
剛:こっちでしたっけ?(スタッフさんに)
ノ:まだまだまだ!呼び込まんと!
剛:え?
こ:とうとう歩き出したから…
剛:あ、呼び込む方が大阪はいいのかな?
ノ:大阪は、じゃないです!
こ:あ、…ちゅーか、途中で待ってた方が大阪やからよかったかな?オレらも
ノ:あはははwそのパターンもありますけど
剛:ふふw
こ:途中で一人ずつ現れた方がよかったかな
前回のロケで全然歩いてないことをノブに指摘される剛さん。
剛:でもあれですよ?僕の知り合いにこの番組前回のやつ見さしたんです
ノ:はいはい
剛:めっちゃおもろいやん言うてましたよ?
ノ:いやお姉ちゃんでしょ?
剛:ふw
ノ:毎回剛さんの番組見ておもろいんやんって言うの…
剛:知り合いってお姉ちゃんwオブラート包んだのにぃ
ノ:お姉ちゃんしかいないんですから←
剛:オブラート開けたらお姉ちゃんやんw肉親やった話
そのオブラートに包んでる知り合いとやらは、筋肉バッキバキのピンセット使いがうまい人とかないですか!?(°∀°)
前回の振り返りVTRのナレーションを、喫茶いちごのママがしてくれることに。
たどたどしいナレーションのVTR明け
剛:あるくよぉ~ママぁ~おおきにやでぇママぁ~(ショタ)
↑ここの「ママぁ~」は堂本剛じゃなかったらムカツクぶりっこ具合。
いや年令考えたらこの「ママぁ~」の言い方はやばい。
剛:分かりやすいナレーション!
ノ:前回三度さんのために帰ったんですね?
剛:そうよ?
こ:三度さんのラジオのために帰ったんや
ノ:それがだいぶロスですよ?
剛:ちゃうちゃうちゃうちゃう、ちゃうねんて、人生でぇ仲間のために戻ることができるかできないか、これ相当大きいよ?
ノ:ふっw←鼻で笑われるw
サ:ありがとうございます!剛さん!そういうとこでしょうね?あの補足情報なんですけども…
ママさんはですねぇ、ロケの日までは剛さんをよくは知らなかったんですけども、ロケ以来「めっちゃええ子やぁん!」とファンになりまして、大晦日紅白歌合戦に出演した剛さんを大応援
剛:うわぁうれしぃぃぃ~♪
ノ:お母さんは嬉しいでしょう
サ:ノブさんの言葉を借りるなら「大大応援」(おおだいおうえん)をされた
ノ:「大」つけすぎですw
剛:嬉しい!いちごジュースなんですけど、これTVやから言うとかではなくて、ほんまにうまかったんですよ
ノ:へぇ~
今日はノブくんが14時に東京に行かなくてはいけないのでロケの残りあと二時間半。
ダラダラしすぎてオープニング立ちトークだけでさっそく20分ロスしてようやく歩き出す一行。
奈良まで歩くことに対し、あいつ頭大丈夫?な見方をしてる人が多いけど、インターネットで調べてみた結果、梅田から奈良まで徒歩で六時間で行けるよ!って答えてくれた!と剛さん。
だから今日半分ぐらいは行けるはずだ、と。
そんな話をしながら歩いていると、前方から派手な緑のダウンを着た男性が。
剛:…あ!
ノ:どうしたんですか?
剛:メインカメラマン!
言いながら握手からのハグする剛さん。細…うらやま…
剛:いやぁ~よかったよかった
カ:申し訳ありません
ノ:あー!袖垣さん!←やっと気付く
こ:偶然ですか?
カ:偶然じゃないですw
こ:来てくれたんですか?
カ:いや、元々ついてたんです
剛:あのねぇ、東京が悪天候のため交通事情がちょっとおかしなって…それでちょっと来るの大変やって言ってたんですけど、歩くやつ撮らな!ってことで
こ:え!来てくれたんですか?
ノ:えー!
こ:今到着されたんですか?
カ:今来ました
こ:そんなんやったらオープニングも撮り直す?
剛:撮り直します?
ノ:なんでやねん!!いらんいらん!!
剛:そこは現場のムードとかあるからぁ
ノ:大丈夫大丈夫!
剛:一緒に歩きます?
カ:いやいやいや!
ノ:おかしいでしょう!こんな緑ダウンの男が~
剛:撮れ高あると思うよ?なんかあの人ずっとついてきてるけどなにかな?って
ノ:それが怖いんですよ
カメラ交代するまでなぜか三人プラス謎のおっさん付きで歩くことに。
なんやこの並びw
緑色のダウンから、今日は緑のものに心を奪われるロケに。
緑をいじりつつ歩いていると商店街に。
剛:あ!ここなんか商店街やん
ノ:ここ天神橋筋商店街
こ:日本一長い商店街
剛:日本一長い商店街
ノ:はい
剛さん、チラ見しただけで横切ろうとして
ノ:え?
剛:いやいや、もう寄ってる時間ないから
ノ:寄れい!!ここは寄れい!
剛:ww
こ:日本一長い商店街を横切ったぞ!日本一早く終わった
ノ:ここなんよ
剛:なにがよ?
ノ:天満の魅力はここなんよ!
剛:寄ってる時間がないのよ
ノ:撮れ高の宝庫じゃぁ~!
日本一長い天神橋筋商店街に見向きもせず素通りするロケ番組w
時間もないので本当に見向きもせず。
剛:さっきの緑の撮れ高あるからもう大丈夫
ノ:撮れ高じゃないあんなんw
商店街をあとにしてさっさと歩き出す剛さん。
なにか食べながら歩こうってことで、ノブくんに焼き芋買ってもらってる間にサクサク進んでいく二人。
↑本気で置いていってる距離w
「crape あまのじゃく」の安納芋
「あまのじゃくさん(甘)」な安納芋よりも甘いあの人の声が聞こえてくるねー!(°∀°)
わぁ~髪の毛結ぶと白髪がよく見えるー!!剛さんも人間~!!(*´Д`)
ってハァハァする…37ちゃいハァハァ(*´Д`)
やっと二人に追いついて、
ノ:行くなよぉ!
こ:あ、早いな
剛:早いな
怪しい細い路地のような道を行ってみる三人。
ノ:恐ろしいロケしてるなぁ…
こ:安納芋って皮食べれんのかな?
ノ:皮食べれないでしょう
こ:皮むかなあかんの?
剛:え、でも皮と実の間に栄養がある言うでしょ?
ノ:へぇ~
こ:そうかぁ…ほな食べれそうやけどなぁ
剛:食べてみますぅ?
ノ:めっちゃ黄色いんや安納芋って
こ:(食べてみて)あ、全然大丈夫そうやなぁ
ノ:皮も?いや皮はやばいっしょ
なにこのどうでもいい会話ww
なぜカットしなかったのw
どうでもよすぎてレポしてみました。
路地を抜けてようやく広い道に出たけど何もなさそうな住宅街。
三度さんにも安納芋を半分渡す剛さん
サ:あざまーす!そういうとこやわぁ!
ノ:ちゃうちゃう!あげようと思ってましたよ!
こ:優しいわぁ~
優しいわぁ~(ノ´∀`*)
剛:甘ぁ!
こ:めっちゃくちゃ甘いですね?
剛:トロットロやん
サ:わぁなにこれ~
剛:これマグロちゃうのん?
ノ:トロちゃいますよ
こ:イエローマグロ?
サ:ネギトロのやつ
剛:うんネギトロでしょこれぇ黄色いマグロでしょこれ
ノ:いや怖いわ黄色いマグロ
ロケで絶対歩かない場所を歩いていることに不安しかないノブ。
剛:だから大阪の人も歩いたことない道をね?今歩いてるってすごいことですよ?
ノ:新しすぎるんすよ、番組が
剛:さっきと比べると緑が減ったね?
こ:確かにめちゃくちゃ減ったな~
ノ:さっきが多すぎたんですよ緑が
天満バーガー(休み)や、玄関に貼り出す「犬飼ってますよ」アピールの「犬」シールやらに食いつきながらも、着々と進んでいく三人。
途中、剛さん好みの喫茶店を見つけるも、義太夫さんばりに×バツマーク出されて断られてしまったり。
剛:義太夫さんみたいにこうしてはるわ(バツ)←古
ノ:あーダメダメ
サ:あはははw懺悔室
剛:TVあかんって
ノ:ほんまや
こ:TVダメなん意外に多いですからね?
剛:多いです、だからね世の中の人意外とTVってそういうね?すぐアポとって行けるみたいなとか、逆に仕込んでるって思う人も多いとおもうねんけど
ノ:あーはいはい
剛:今みたいに普通にダメってめっちゃ出されることも多いですからね?
ノ:多いです多いです
こ:多いです
奈良までのどこかに剛さん好みの古めの喫茶店をどうにかオープンする方法はないですか!!?(真顔)
この時点でスタートから1キロ達成!
剛:わぁ~
こ:おぉ~
ノ:全然やん!やばい!
前回と比べると「おお~!」だけど、普通に考えたらノブくんの反応が正しい。
窓から手を振る高校生に「こんにちは」と手を振り返してあげる三人。
剛:なに見てんねん!←学校に手を振りながらいちゃもんつけるやばいおっさんw
ここから高校トークに。
ノ:高校行ってたんすか?
剛:行ってましたよちゃんと
こ:どこの高校ですか?
剛:僕は堀越です
ノ:あー!
こ:そうかぁ
剛:堀越高等学校です
ノ:堀越感ないですねぇ
剛:ないですか?堀越行ってましたよ
こ:ほんなら中学まで奈良やったんですか?
剛:中学の二年までですね、それで東京に出て、東京の中学校通って、で高校は堀越行って
ノ:へぇー
剛:人間・失格とか、金田一少年とかやってる時なんでまぁ~勉強する時間もなくて
ノ:まぁないっすよね
こ:ほんまですね
剛:めちゃくちゃ大変でしたね、ほんま大変でした
ノ:同級生とか芸能人…
剛:同級生はえ~とジャスティン・ビーバー
ノ:堀越ちゃうって
こ:ジャスティン・ビーバー同級生なんですか
剛:はい、だからともさかりえちゃんとかそうです、金田一の時
ノ:同じ学校や
剛:現場もそうやし学校もそうやしみたいな
こ:ともさかさんもデビュー早かったですもんね
剛:今もうお母さんやし…なんかいろんな人いますよね
ノ:芸能人学校なんですよね
剛:うん
こ:でも野球とかも強いしね~
ノ:僕の息子が今度幼稚園…
剛:あ、その話いいです
ノ:なんでやねん!
こ:また下ネタか?うちの息子がって
ノ:下ネタなわけないw誰がこっちの息子の話するw
剛:なんでそういうのちょいちょい入れんの?
下ネタにされて息子の話終わり。
一旦UP♪
ってことで、とめてもとめてもハラリと落ちてくる髪の毛が妙に色っぽくて素敵ですね(*´Д`)
そのままにしとけばいいのにぃ~
な11回目の堂本剛のやからねのレポをちょろっと。
前回ゴールの関テレ前からスタート☆
ノ=ノブ(千鳥)
こ=こいちゃん(シャンプーハット)
サ=サンディ(桂三度)
カ=カメラマンの袖垣さん
いつも通りダラダラとどうでもいいことを喋り続けるオープニング一人しゃべり。
剛:(一人で急に歩き出しながら)こっちですか?
ノ:オイオイオイオイ!
剛:こっちでしたっけ?(スタッフさんに)
ノ:まだまだまだ!呼び込まんと!
剛:え?
こ:とうとう歩き出したから…
剛:あ、呼び込む方が大阪はいいのかな?
ノ:大阪は、じゃないです!
こ:あ、…ちゅーか、途中で待ってた方が大阪やからよかったかな?オレらも
ノ:あはははwそのパターンもありますけど
剛:ふふw
こ:途中で一人ずつ現れた方がよかったかな
前回のロケで全然歩いてないことをノブに指摘される剛さん。
剛:でもあれですよ?僕の知り合いにこの番組前回のやつ見さしたんです
ノ:はいはい
剛:めっちゃおもろいやん言うてましたよ?
ノ:いやお姉ちゃんでしょ?
剛:ふw
ノ:毎回剛さんの番組見ておもろいんやんって言うの…
剛:知り合いってお姉ちゃんwオブラート包んだのにぃ
ノ:お姉ちゃんしかいないんですから←
剛:オブラート開けたらお姉ちゃんやんw肉親やった話
そのオブラートに包んでる知り合いとやらは、筋肉バッキバキのピンセット使いがうまい人とかないですか!?(°∀°)
前回の振り返りVTRのナレーションを、喫茶いちごのママがしてくれることに。
たどたどしいナレーションのVTR明け
剛:あるくよぉ~ママぁ~おおきにやでぇママぁ~(ショタ)
↑ここの「ママぁ~」は堂本剛じゃなかったらムカツクぶりっこ具合。
いや年令考えたらこの「ママぁ~」の言い方はやばい。
剛:分かりやすいナレーション!
ノ:前回三度さんのために帰ったんですね?
剛:そうよ?
こ:三度さんのラジオのために帰ったんや
ノ:それがだいぶロスですよ?
剛:ちゃうちゃうちゃうちゃう、ちゃうねんて、人生でぇ仲間のために戻ることができるかできないか、これ相当大きいよ?
ノ:ふっw←鼻で笑われるw
サ:ありがとうございます!剛さん!そういうとこでしょうね?あの補足情報なんですけども…
ママさんはですねぇ、ロケの日までは剛さんをよくは知らなかったんですけども、ロケ以来「めっちゃええ子やぁん!」とファンになりまして、大晦日紅白歌合戦に出演した剛さんを大応援
剛:うわぁうれしぃぃぃ~♪
ノ:お母さんは嬉しいでしょう
サ:ノブさんの言葉を借りるなら「大大応援」(おおだいおうえん)をされた
ノ:「大」つけすぎですw
剛:嬉しい!いちごジュースなんですけど、これTVやから言うとかではなくて、ほんまにうまかったんですよ
ノ:へぇ~
今日はノブくんが14時に東京に行かなくてはいけないのでロケの残りあと二時間半。
ダラダラしすぎてオープニング立ちトークだけでさっそく20分ロスしてようやく歩き出す一行。
奈良まで歩くことに対し、あいつ頭大丈夫?な見方をしてる人が多いけど、インターネットで調べてみた結果、梅田から奈良まで徒歩で六時間で行けるよ!って答えてくれた!と剛さん。
だから今日半分ぐらいは行けるはずだ、と。
そんな話をしながら歩いていると、前方から派手な緑のダウンを着た男性が。
剛:…あ!
ノ:どうしたんですか?
剛:メインカメラマン!
言いながら握手からのハグする剛さん。細…うらやま…
剛:いやぁ~よかったよかった
カ:申し訳ありません
ノ:あー!袖垣さん!←やっと気付く
こ:偶然ですか?
カ:偶然じゃないですw
こ:来てくれたんですか?
カ:いや、元々ついてたんです
剛:あのねぇ、東京が悪天候のため交通事情がちょっとおかしなって…それでちょっと来るの大変やって言ってたんですけど、歩くやつ撮らな!ってことで
こ:え!来てくれたんですか?
ノ:えー!
こ:今到着されたんですか?
カ:今来ました
こ:そんなんやったらオープニングも撮り直す?
剛:撮り直します?
ノ:なんでやねん!!いらんいらん!!
剛:そこは現場のムードとかあるからぁ
ノ:大丈夫大丈夫!
剛:一緒に歩きます?
カ:いやいやいや!
ノ:おかしいでしょう!こんな緑ダウンの男が~
剛:撮れ高あると思うよ?なんかあの人ずっとついてきてるけどなにかな?って
ノ:それが怖いんですよ
カメラ交代するまでなぜか三人プラス謎のおっさん付きで歩くことに。
なんやこの並びw
緑色のダウンから、今日は緑のものに心を奪われるロケに。
緑をいじりつつ歩いていると商店街に。
剛:あ!ここなんか商店街やん
ノ:ここ天神橋筋商店街
こ:日本一長い商店街
剛:日本一長い商店街
ノ:はい
剛さん、チラ見しただけで横切ろうとして
ノ:え?
剛:いやいや、もう寄ってる時間ないから
ノ:寄れい!!ここは寄れい!
剛:ww
こ:日本一長い商店街を横切ったぞ!日本一早く終わった
ノ:ここなんよ
剛:なにがよ?
ノ:天満の魅力はここなんよ!
剛:寄ってる時間がないのよ
ノ:撮れ高の宝庫じゃぁ~!
日本一長い天神橋筋商店街に見向きもせず素通りするロケ番組w
時間もないので本当に見向きもせず。
剛:さっきの緑の撮れ高あるからもう大丈夫
ノ:撮れ高じゃないあんなんw
商店街をあとにしてさっさと歩き出す剛さん。
なにか食べながら歩こうってことで、ノブくんに焼き芋買ってもらってる間にサクサク進んでいく二人。
↑本気で置いていってる距離w
「crape あまのじゃく」の安納芋
「あまのじゃくさん(甘)」な安納芋よりも甘いあの人の声が聞こえてくるねー!(°∀°)
わぁ~髪の毛結ぶと白髪がよく見えるー!!剛さんも人間~!!(*´Д`)
ってハァハァする…37ちゃいハァハァ(*´Д`)
やっと二人に追いついて、
ノ:行くなよぉ!
こ:あ、早いな
剛:早いな
怪しい細い路地のような道を行ってみる三人。
ノ:恐ろしいロケしてるなぁ…
こ:安納芋って皮食べれんのかな?
ノ:皮食べれないでしょう
こ:皮むかなあかんの?
剛:え、でも皮と実の間に栄養がある言うでしょ?
ノ:へぇ~
こ:そうかぁ…ほな食べれそうやけどなぁ
剛:食べてみますぅ?
ノ:めっちゃ黄色いんや安納芋って
こ:(食べてみて)あ、全然大丈夫そうやなぁ
ノ:皮も?いや皮はやばいっしょ
なにこのどうでもいい会話ww
なぜカットしなかったのw
どうでもよすぎてレポしてみました。
路地を抜けてようやく広い道に出たけど何もなさそうな住宅街。
三度さんにも安納芋を半分渡す剛さん
サ:あざまーす!そういうとこやわぁ!
ノ:ちゃうちゃう!あげようと思ってましたよ!
こ:優しいわぁ~
優しいわぁ~(ノ´∀`*)
剛:甘ぁ!
こ:めっちゃくちゃ甘いですね?
剛:トロットロやん
サ:わぁなにこれ~
剛:これマグロちゃうのん?
ノ:トロちゃいますよ
こ:イエローマグロ?
サ:ネギトロのやつ
剛:うんネギトロでしょこれぇ黄色いマグロでしょこれ
ノ:いや怖いわ黄色いマグロ
ロケで絶対歩かない場所を歩いていることに不安しかないノブ。
剛:だから大阪の人も歩いたことない道をね?今歩いてるってすごいことですよ?
ノ:新しすぎるんすよ、番組が
剛:さっきと比べると緑が減ったね?
こ:確かにめちゃくちゃ減ったな~
ノ:さっきが多すぎたんですよ緑が
天満バーガー(休み)や、玄関に貼り出す「犬飼ってますよ」アピールの「犬」シールやらに食いつきながらも、着々と進んでいく三人。
途中、剛さん好みの喫茶店を見つけるも、義太夫さんばりに×バツマーク出されて断られてしまったり。
剛:義太夫さんみたいにこうしてはるわ(バツ)←古
ノ:あーダメダメ
サ:あはははw懺悔室
剛:TVあかんって
ノ:ほんまや
こ:TVダメなん意外に多いですからね?
剛:多いです、だからね世の中の人意外とTVってそういうね?すぐアポとって行けるみたいなとか、逆に仕込んでるって思う人も多いとおもうねんけど
ノ:あーはいはい
剛:今みたいに普通にダメってめっちゃ出されることも多いですからね?
ノ:多いです多いです
こ:多いです
奈良までのどこかに剛さん好みの古めの喫茶店をどうにかオープンする方法はないですか!!?(真顔)
この時点でスタートから1キロ達成!
剛:わぁ~
こ:おぉ~
ノ:全然やん!やばい!
前回と比べると「おお~!」だけど、普通に考えたらノブくんの反応が正しい。
窓から手を振る高校生に「こんにちは」と手を振り返してあげる三人。
剛:なに見てんねん!←学校に手を振りながらいちゃもんつけるやばいおっさんw
ここから高校トークに。
ノ:高校行ってたんすか?
剛:行ってましたよちゃんと
こ:どこの高校ですか?
剛:僕は堀越です
ノ:あー!
こ:そうかぁ
剛:堀越高等学校です
ノ:堀越感ないですねぇ
剛:ないですか?堀越行ってましたよ
こ:ほんなら中学まで奈良やったんですか?
剛:中学の二年までですね、それで東京に出て、東京の中学校通って、で高校は堀越行って
ノ:へぇー
剛:人間・失格とか、金田一少年とかやってる時なんでまぁ~勉強する時間もなくて
ノ:まぁないっすよね
こ:ほんまですね
剛:めちゃくちゃ大変でしたね、ほんま大変でした
ノ:同級生とか芸能人…
剛:同級生はえ~とジャスティン・ビーバー
ノ:堀越ちゃうって
こ:ジャスティン・ビーバー同級生なんですか
剛:はい、だからともさかりえちゃんとかそうです、金田一の時
ノ:同じ学校や
剛:現場もそうやし学校もそうやしみたいな
こ:ともさかさんもデビュー早かったですもんね
剛:今もうお母さんやし…なんかいろんな人いますよね
ノ:芸能人学校なんですよね
剛:うん
こ:でも野球とかも強いしね~
ノ:僕の息子が今度幼稚園…
剛:あ、その話いいです
ノ:なんでやねん!
こ:また下ネタか?うちの息子がって
ノ:下ネタなわけないw誰がこっちの息子の話するw
剛:なんでそういうのちょいちょい入れんの?
下ネタにされて息子の話終わり。
一旦UP♪