中華食べたいー!!
ってことで北斗さん&健介さん回ブブーン。
2度めましてでまたブブーンに来てくれて嬉しい~(*´∀`)
北斗さん、お元気になられて本当によかった!
あの二人のことだから、ロケの後に北斗さんの病気のことを知って絶対絶対気にしてただろうし。
こうしてまた一緒にお仕事できて、あの時のこともお話できてよかったねぇKinKi Kids!
光一さんと剛さんが頑張ったひまわりブブーンの思い出が、ほんのちょっと心の支えになっていたとしたら、ファンとしても嬉しい。
健介さんのスマホケースも2台目で、あの日のことを大事にしてくれて嬉しい。
そういえば、光一さんと剛さんもブブーン作業着とはいえ、試しに腕組んで同じ場所に立ってチェックしてる写真あるんだからあれをスマホケースにすればいいのに。
いいツーショット…
そのあとの、笑顔でその場を離れる光一さんと、その後ろ姿を見送る笑顔の剛さんも最高でした。
では2度めましてで中華街めぐりブブーン。
♪横浜 たそがれたことないから気持ちがわからない♪剛さんを、ひたすら見つめる光一さん部分を延々リピって先に進まない呪いにかかってんの( ´∀`)
呪われてるのにHP回復していってんの( ´∀`)
(=∀=*)そやなぁ~っ
つっこまず、まさかの同意しちゃったよこの人…(°Д°)(唖然)
最後の「わからない~♪」で隠しきれない歌のうまさな。
今日はゲストをおもてなしする側ではなく、おもてなしされる側のKinKi Kids
ん?
いつもとそんな変わらな…いやなんもない。
(*⚫△⚫)いただきまぁーす
(=∀=*)いただきまぁーす♪……あ…めっちゃ出たっっ!びゃぁぁ~出たっ!
びゃぁぁ~ってなってる光一さんの映像を誰かー!!
想像以上にめっちゃ出てなんか…これあかん!って放送NGなのかな。
となりの検閲にひっかかったのかな。
美しい剛さまの横顔拝んどくからいいけど!
二人に食べられる小籠包、完全なる勝ち組…
・恥ずかしい二人
(=∀=*)まかれん先生はちっちゃいこーいうなんかちょっと…
(*⚫△⚫)すいませんすいません、それマカロンです、関係ないです
堂本光一と堂本剛に、どうでもいいしょーもないことでも逃さず拾ってつっこんでくれる相方がいて本当によかった…と、思う瞬間。
またこれマカロンらしからぬ色あいの参考写真…
と、思ったけど、もしやKinKi Kidsだからこのどぎつい赤青(白)のマカロンを!?
と、思うと泣ける、光一さんのしょーもないマカロンボケ派生。
同じ数字がいっぱい並んでちょっと嬉しそうなKinKi Kids
普段、性格、趣味思考、すべてが正反対とか言うし言われるふたりが、
「ここはものすごく気が合うと思いますよ」
って断言されて、本人たちより見てるこっちが恥ずかしくなるパターン。
本人たちは、「そうですけどなにか?」ばりに当たり前のごとく受け入れてて…ですよねぇ…ってなりました、マル。
・光一さんの表面傾向
「オレが決めたこと!人の言うこと聞きたくないし、オレを見ろ!オレが一番!」
(=∀=*)もう随分丸くなりましたけどね~
とんがりコーン時代の破片が胸へと突き刺さってる光一さんが、ちゃんと自分でわかって認めてるの最&高。
そして何も言わない剛さん…
昔、自分のことを「強い旦那のあとをついていく嫁」って言ってたね…フフフ
「責任感とかね、オレがやらなきゃとか向上心のかたまりなんです。プライベートも王様ですからね」
(=∀=*)プライベート王様!?
(*⚫△⚫)キャッチコピーにしようよそれ
(=∀=*)王子から王様になったんだね
論点はそこじゃない。
・剛さんの性格と傾向
「本当にまじめ、安定、堅実、すごくまじめです。物事をきちっと考える、リスクをおかさないように1つ1つ物事を積み上げる。隠れてるけどプライベート王様」
(*⚫△⚫)ボクもそうか、キャッチコピー…じゃ二人一緒か←仲良し~!フー!(°∀°)
隠れてるけど王様ってところが実に剛さんぽいw
「プライベート王様ダブル」
スタッフ<プライベート王様ダブルww←
(*⚫△⚫)いいキャッチコピーありがとうございます
この二人、最終的に変なところ一緒でまとまっちゃうから、軽率に運命尊い…とか言いたくなって困る。
・食べ放題
(=∀=*)みなさん統一感持ちませんか←光一さんに言われるとはw
スープ頼んだばっかりに、本気のダメ出しくらってちょっとショボンってなる剛さんのかわいさw
小皿に添えられた手もフリーズしちゃうわ。
(*⚫△⚫)おいしぃじゃないですかぁ~スーぷぅぅ
ぱ行言わせたら世界一の男。ぷぅぅのかわいさたるや(*´Д`)
北斗さん<KinKi Kids20周年おめでとうございまぁす!
KinKiの20周年のお祝いまで…・゜゜(ノД`)ありがとうございます北斗さん…!
ゲストさんとおっとりKinKiの食べるスピードが違いすぎて
(*⚫△⚫)のぞみとこだまぐらいの違いがある
よかったですねぇKinKi Kidsは二人ともこだまで!(°∀°)
・いただこうか(ロイヤル紳士)
(=∀=*)ん~チンジャオロースおいしぃ~
(*⚫△⚫)うんシャキシャキですよ
なにこの二人でおいしさ共有しあって幸せ噛み締めてる図…好き
(*⚫△⚫)春巻きもおいしいよぉ~!
(=∀=*)…いただこうか…(ボソ)←かわいいなオイ!
剛さんの目線からして、もう剛さんが春巻きほおばった時からロックオンしてたな王様…!
もはや王様を呼び寄せる(誘ってる)ための「おいしいよぉ~(いらっしゃい)」にしか聞こえない。
ってなると、「いただこうか」は春巻きだけでよかったのかしら?王様(°∀°)(クソ)
テーブル回っても回らなくても歩いて取りに行ってたに244万点!
「結婚してある程度したらプレゼントは一緒に買いに行った方がいいよ」、な北斗さん。
4月10日までに二人で一緒に買いに行けばいいのにねー!!
詰め合わせ☆
って絶対あやしい誘惑の方想像してないこの人?大丈夫?どうする剛さん?おしおきする?
2、一番左の人も女子かな?女子だね?これはたぶん女子だよね?!
かじかんだその手に似合う手袋を!光一さん!オリオンとアルテミスになるの!
3、KinKi Kidsの番になったら急にソワソワ落ち着きのない光一さん、落ち着けw
(*⚫△⚫)おんなじ堂本ですからねぇ
占いするにあたり、名字が一緒ぐらい腐るほどあるし、なんてことないと思うけど、剛さんの「オレたち堂本」への照れるぐらい特別感溢れすぎな自信…(*´Д`)はいはいすごいねすごいね!特別!
4、剛さんのメニューの指さし方かわいすぎか!
指されたかに味噌スープさんも戸惑う
5、無事、春巻き持って着席した王様を見届ける王女(王女)の健気さ
6、夫婦として大事にしていることは、記念日を忘れないこと
(*⚫△⚫)大事なところですよね~←光一さん見られてますよ!こわっ!
(*⚫△⚫)いやぁ~幸せな気持ちをまたもらっちゃった
(=∀=*)そだねぇ前もそうだったもんね
(*⚫△⚫)前もそうやったけど
結婚ってええな…
って思ったならすぐにでもどうぞ!
二人で!←
北斗さん、健介さんありがとうございましたー!!
さ~剛さんの雑誌、ちょろっとだけどチェックしに行くぞ~!
で、シネマスクエアもあるんかい!
うはぁ~シネマスクエアがいいかなぁ…
公式写真より女物の着物っぽいっっ(°Д°)ヒャー
ってことで北斗さん&健介さん回ブブーン。
2度めましてでまたブブーンに来てくれて嬉しい~(*´∀`)
北斗さん、お元気になられて本当によかった!
あの二人のことだから、ロケの後に北斗さんの病気のことを知って絶対絶対気にしてただろうし。
こうしてまた一緒にお仕事できて、あの時のこともお話できてよかったねぇKinKi Kids!
光一さんと剛さんが頑張ったひまわりブブーンの思い出が、ほんのちょっと心の支えになっていたとしたら、ファンとしても嬉しい。
健介さんのスマホケースも2台目で、あの日のことを大事にしてくれて嬉しい。
そういえば、光一さんと剛さんもブブーン作業着とはいえ、試しに腕組んで同じ場所に立ってチェックしてる写真あるんだからあれをスマホケースにすればいいのに。
いいツーショット…
そのあとの、笑顔でその場を離れる光一さんと、その後ろ姿を見送る笑顔の剛さんも最高でした。
では2度めましてで中華街めぐりブブーン。
♪横浜 たそがれたことないから気持ちがわからない♪剛さんを、ひたすら見つめる光一さん部分を延々リピって先に進まない呪いにかかってんの( ´∀`)
呪われてるのにHP回復していってんの( ´∀`)
(=∀=*)そやなぁ~っ
つっこまず、まさかの同意しちゃったよこの人…(°Д°)(唖然)
最後の「わからない~♪」で隠しきれない歌のうまさな。
今日はゲストをおもてなしする側ではなく、おもてなしされる側のKinKi Kids
ん?
いつもとそんな変わらな…いやなんもない。
(*⚫△⚫)いただきまぁーす
(=∀=*)いただきまぁーす♪……あ…めっちゃ出たっっ!びゃぁぁ~出たっ!
びゃぁぁ~ってなってる光一さんの映像を誰かー!!
想像以上にめっちゃ出てなんか…これあかん!って放送NGなのかな。
となりの検閲にひっかかったのかな。
美しい剛さまの横顔拝んどくからいいけど!
二人に食べられる小籠包、完全なる勝ち組…
・恥ずかしい二人
(=∀=*)まかれん先生はちっちゃいこーいうなんかちょっと…
(*⚫△⚫)すいませんすいません、それマカロンです、関係ないです
堂本光一と堂本剛に、どうでもいいしょーもないことでも逃さず拾ってつっこんでくれる相方がいて本当によかった…と、思う瞬間。
またこれマカロンらしからぬ色あいの参考写真…
と、思ったけど、もしやKinKi Kidsだからこのどぎつい赤青(白)のマカロンを!?
と、思うと泣ける、光一さんのしょーもないマカロンボケ派生。
同じ数字がいっぱい並んでちょっと嬉しそうなKinKi Kids
普段、性格、趣味思考、すべてが正反対とか言うし言われるふたりが、
「ここはものすごく気が合うと思いますよ」
って断言されて、本人たちより見てるこっちが恥ずかしくなるパターン。
本人たちは、「そうですけどなにか?」ばりに当たり前のごとく受け入れてて…ですよねぇ…ってなりました、マル。
・光一さんの表面傾向
「オレが決めたこと!人の言うこと聞きたくないし、オレを見ろ!オレが一番!」
(=∀=*)もう随分丸くなりましたけどね~
とんがりコーン時代の破片が胸へと突き刺さってる光一さんが、ちゃんと自分でわかって認めてるの最&高。
そして何も言わない剛さん…
昔、自分のことを「強い旦那のあとをついていく嫁」って言ってたね…フフフ
「責任感とかね、オレがやらなきゃとか向上心のかたまりなんです。プライベートも王様ですからね」
(=∀=*)プライベート王様!?
(*⚫△⚫)キャッチコピーにしようよそれ
(=∀=*)王子から王様になったんだね
論点はそこじゃない。
・剛さんの性格と傾向
「本当にまじめ、安定、堅実、すごくまじめです。物事をきちっと考える、リスクをおかさないように1つ1つ物事を積み上げる。隠れてるけどプライベート王様」
(*⚫△⚫)ボクもそうか、キャッチコピー…じゃ二人一緒か←仲良し~!フー!(°∀°)
隠れてるけど王様ってところが実に剛さんぽいw
「プライベート王様ダブル」
スタッフ<プライベート王様ダブルww←
(*⚫△⚫)いいキャッチコピーありがとうございます
この二人、最終的に変なところ一緒でまとまっちゃうから、軽率に運命尊い…とか言いたくなって困る。
・食べ放題
(=∀=*)みなさん統一感持ちませんか←光一さんに言われるとはw
スープ頼んだばっかりに、本気のダメ出しくらってちょっとショボンってなる剛さんのかわいさw
小皿に添えられた手もフリーズしちゃうわ。
(*⚫△⚫)おいしぃじゃないですかぁ~スーぷぅぅ
ぱ行言わせたら世界一の男。ぷぅぅのかわいさたるや(*´Д`)
北斗さん<KinKi Kids20周年おめでとうございまぁす!
KinKiの20周年のお祝いまで…・゜゜(ノД`)ありがとうございます北斗さん…!
ゲストさんとおっとりKinKiの食べるスピードが違いすぎて
(*⚫△⚫)のぞみとこだまぐらいの違いがある
よかったですねぇKinKi Kidsは二人ともこだまで!(°∀°)
・いただこうか(ロイヤル紳士)
(=∀=*)ん~チンジャオロースおいしぃ~
(*⚫△⚫)うんシャキシャキですよ
なにこの二人でおいしさ共有しあって幸せ噛み締めてる図…好き
(*⚫△⚫)春巻きもおいしいよぉ~!
(=∀=*)…いただこうか…(ボソ)←かわいいなオイ!
剛さんの目線からして、もう剛さんが春巻きほおばった時からロックオンしてたな王様…!
もはや王様を呼び寄せる(誘ってる)ための「おいしいよぉ~(いらっしゃい)」にしか聞こえない。
ってなると、「いただこうか」は春巻きだけでよかったのかしら?王様(°∀°)(クソ)
テーブル回っても回らなくても歩いて取りに行ってたに244万点!
「結婚してある程度したらプレゼントは一緒に買いに行った方がいいよ」、な北斗さん。
4月10日までに二人で一緒に買いに行けばいいのにねー!!
詰め合わせ☆
って絶対あやしい誘惑の方想像してないこの人?大丈夫?どうする剛さん?おしおきする?
2、一番左の人も女子かな?女子だね?これはたぶん女子だよね?!
かじかんだその手に似合う手袋を!光一さん!オリオンとアルテミスになるの!
3、KinKi Kidsの番になったら急にソワソワ落ち着きのない光一さん、落ち着けw
(*⚫△⚫)おんなじ堂本ですからねぇ
占いするにあたり、名字が一緒ぐらい腐るほどあるし、なんてことないと思うけど、剛さんの「オレたち堂本」への照れるぐらい特別感溢れすぎな自信…(*´Д`)はいはいすごいねすごいね!特別!
4、剛さんのメニューの指さし方かわいすぎか!
指されたかに味噌スープさんも戸惑う
5、無事、春巻き持って着席した王様を見届ける王女(王女)の健気さ
6、夫婦として大事にしていることは、記念日を忘れないこと
(*⚫△⚫)大事なところですよね~←光一さん見られてますよ!こわっ!
(*⚫△⚫)いやぁ~幸せな気持ちをまたもらっちゃった
(=∀=*)そだねぇ前もそうだったもんね
(*⚫△⚫)前もそうやったけど
結婚ってええな…
って思ったならすぐにでもどうぞ!
二人で!←
北斗さん、健介さんありがとうございましたー!!
さ~剛さんの雑誌、ちょろっとだけどチェックしに行くぞ~!
で、シネマスクエアもあるんかい!
うはぁ~シネマスクエアがいいかなぁ…
公式写真より女物の着物っぽいっっ(°Д°)ヒャー