Quantcast
Channel: Kix3~藍色~
Viewing all 1530 articles
Browse latest View live

さくら☆

$
0
0
KinKi Kidsとはまったく関係ない話なんですけど。

造幣局の桜の通り抜けに行ってきまして。

今年は桜の開花が遅かったこともあり、造幣局までの川辺の桜も残っていて、とてもいい花見日和に。

イメージ 1


今年の桜は「鬱金(うこん)」

うんこじゃないよ?KinKiファンはみんなうんこが好きだけど文字の順番が違うからね?(だまれ)

花は黄緑色で、うこんの根の色に似ていることからこの名が付けられたそう。

でも桜はやっぱり、ピンクの花びら美しく身にまとって風にもたれてんのがいいなぁと思う。

それソメイヨシノ限定やんけ、なつっこみは却下。


天気がよくてよかった♪(*´∀`)

イメージ 2






造幣局へ行く前に、北浜にある「五感」で朝食。

一階はケーキや焼き菓子の販売、二階がサロンになっている大正建築様式のなんだかおしゃれな建物。

イメージ 5


モーニングのフレンチトースト(ドリンク付)700円ぐらい。

軽食のキッシュとクロワッサンセット(ドリンク付)1000円ぐらい。

イメージ 3


ここのフレンチトーストとクロワッサン、美味しいのでぜひー!


そして食後にケーキ。
見本をテーブルに持ってきてくれるので、オススメやら限定のもの等、いろいろ教えてもらって友達はショートケーキを、わたしは季節限定の桜もち風ケーキを。

イメージ 4


日向夏のシャーベットも付いて、大変美味しゅうございました。



家のお土産に北浜店限定の五感まんまというお米のカステラを購入。

隠し味は和風っぽく白味噌と日本酒。

普通のカステラと比べて、
しっとりしている(ような気がする)
ふんわりもしている(ような気がする)
白味噌がいい味出してる(ような気がする)
バターの風味が増している(ような気がする)
おいしい(ような気が…)

いや、おいしい!
カステラとはまた違った風味と食感でおいしい(*´∀`)

絶妙にダサそうでかわいいおにぎり(どぉーん)なところもわかりやすくていい。


大きさはじゃにーずのうちわをひと回り小さくしたぐらい。←まぁまぁでかい

イメージ 6



あと今年の通り抜けの硬貨セットと都道府県硬貨も購入。

兵庫と奈良が欲しかったけどなかったよ…(ノД`)

しゃーなしで大阪硬貨(仁徳天皇陵)購入←オイ

こういうのは47都道府県分欲しくなってくるから怖い。危険!



ってことで桜も腹もお土産も満足な1日でした♪

なかよし☆

$
0
0
(=∀=*)じゃ結婚する?
(*⚫△⚫)ね?

初っぱなからキャー!!ってなるふたりどヤー!
※「とりあえず婚」が流行ってる話から

誰一人ラジオの前で「光一くんがプロポーズしてくれたー!(≧▽≦)」とはならず、
「い、い、今のは目の前にいるつつつ剛さんに向かって言ったよね!?ねえ!?」
ってなるKinKiファンが最高に好きですよ(無限ハグ)


え?今日のどヤ、いつも以上に二人でキャッキャしすぎて完全放置されまくりで幸せなんですけど?


てんとう虫の冬眠画像でひゃーひゃー絶叫する光一さんに、どSな剛さん最高だったよ(;∀;)

なぜかエコーかけはじめるスタッフさん、一体なんのためにw

もしくは調光バッチリの風呂場なのか。



(=∀=*)てんとうどころちゃうもんっ!

…は?

とりあえず落ち着け


光一さんにどSだった剛さんも、結局てんとう虫画像の気持ち悪さに、「ラジオでそんな顔しても全然伝わらへんw」って言われる始末。

そんな剛さんの様子を
(=∀=*)シューで感じていただければ

無理無理無理無理無理!!堂本光一じゃあるまいしシューで剛さんを感じるとか絶対無理!\(^o^)/

なんだよシューって。もうちょい感じやすくしてくださいよ。



で。

半ギレの光一って?

どSの剛、絶叫する光一、嘔吐寸前の二人はわかるけど半ギレは?

ま…まさか(°Д°)
このてんとう虫見せてくる剛さんに対してじゃないよね?

(=∀=*)もうやめ?やめ?おやめよしっもうええからもう~(甘)

これが?嘘だろ?半ギレどころか砂糖たっぷりだったよ?

これで半ギレとか…
平和の象徴かよ…


テレビでは剛くん剛くんってかたくなにくん付けなのに、ふいに「つよし」って出ちゃう光一さんの脇の甘さよ。

ラジオは素が出やすい(by堂本光一)だしねー!


お互い相方の服を見てテントウ虫のぶつぶつ重ねてることに、よく見てるね~!ってニヤニヤするわ。

はぁぁぁ仲良し。


Wink upセンパイのどんなもんヤレポートがどっかに落ちてませんかね~?!

映像…映像で見たいよ…

また特典でつけよう…



しっかり放置されたあげく、しょっくサントラでもKinKi Kidsでもなく、テントウ虫のサンバ聞かされるとはな!

BGMにしてお別れショートポエムとかやめてさしあげろwww斬新ww


あの自撮りリア充した後にこのラジオを…
と、思ったら今月も頑張れそうです。あざーした。




(*⚫△⚫)お相手は堂本剛と、
(=∀=*)堂本光一でした


KinKi Kidsは堂本光一であり堂本剛なんだよ
な光一さんの言い分もよぉくわかるけど、KinKi Kidsは堂本光一と堂本剛でもあるので、「と」も大事。


来週もふたりどヤ♪

お疲れがとれてますように~!

見事な放置☆

$
0
0
どヤレポ♪

こ:はい堂本光一でぇす
つ:はい堂本剛です

・最近とりあえず結婚してみるという「とり婚」が話題になっていて、そのことに対する意見として芸人の土田さんが大いに同意。
長い時間考えてもうまくいく答えが出るわけじゃない、究極を言えば誰と結婚しても同じ。
結婚慎重派は悩みすぎずに済むのかもしれない。
お二人はどうですか?

こ:…どうやろなぁ~
つ:これでもさぁ…ま、離婚もめっちゃ多い時代になってるやん?
こ:ん~
つ:で、結婚だけが幸せとはかぎりませんみたいな時代やん?法律変えてぇ離婚しやすくしておけば僕は賛成かなぁっていう…でもこの法律の状態でとり婚なんてしたらしんどいだけでしょぉ?っていう…
じゃあ結婚せぇへんほうがエエでしょっていうふうに結果なりそうやけどねぇ?

こ:2000何十年には一億人を日本の人口はきってしまうってね?
つ:ほぇ~
こ:これ大問題ですよねぇ~
つ:どうしよっ
こ:…じゃあ~…結婚する?
つ:ねぇ?
こ:ん~
つ:marry me?いうて
こ:ふはははw
つ:ふっふふw
こ:まぁ~まだ無いなぁ~!
つ:まだないなぁ、これはもぉどう考えてもやな…いやこれだって僕らもぉ…この業界に例えばいなけりゃ結婚してるんだと思うんですよねぇ~?
こ:まぁそれはありますね
つ:おそらくねっ、うん
こ:やぁ~難しいところですね(囁き)
つ:難しいよねぇ~うん

こ:はい難しいまま次いこ
つ:はい難しいでぇす



やっぱりどう考えても何回聞いても、剛さんに言ってるようにしか聞こえない。

(*⚫△⚫)どうしょっ
(=∀=*)…じゃあ~…結婚する?
この流れでこれは完全にただのプロポーズやろ。おめでとう!


僕らもこの業界にいなけりゃ結婚してる云々に、

A.そうかもねぇ…
B.ハハハそれはどうかな?業界関係ないかもよ?
C.え?え?ふふ二人がってこと?ワクワク

普通にCだと思ったわたしヤバい(°Д°)



☆フツおた美人

・前回のお二人のラジオ収録の時。
収録がないと思っていた光一くんは車が着いたら家じゃなくて驚いた(つ:はいはい)という話をしていましたね。
よくコロッケだと思って食べたらメンチだった、など思い込んでいたものと違ってびっくりすることありますよね。
今までビックリしたことって何かありますか?

つ:ついこないだありましたよ
こ:おぉ
つ:炭酸飲料
こ:はいはいはいっ
つ:ね?
こ:それ言おうと思いました
つ:で、ウーロン茶やったみたいな…あるじゃないですか
こ:あれ…ぶふぉっ!てなるよね?あれ?お?
つ:おってなるじゃないですか
こ:ほんまおぉ?どころか腐ってる!って思うよね
つ:うん、これねぇそれはもぉいわゆる誰もが起こりうるアレやなぁと思って自分が何回か経験しましたけど、まぁはいはいっていうところ、免疫ついてますから…
こないだねぇ?アセロラジュースとねぇ
こ:うん
つ:ウーロン茶ってのがぼくちょっとありましたw
こ:ほぉ~どっち?どっちと思ったんですか?
つ:最初アセロラジュース頼んだんですよ
こ:あ~アセロラやと思って飲んだんですね
つ:ちょっと飲みたいなぁと思って、で、飲んだんですよ、ちょっとパッと飲んでご飯食べるからぁアセロラジュースもなぁということで、すいませんちょっとお茶ください言うてお茶と一緒にご飯食べて
こ:うん
つ:でぇちょっと落ち着いて、でアセロラ飲もうと思ってお茶やったから…周りの人には気づかれへんぐらいに「…はっ…」て言いましたよね
こ:ん~
つ:すっごいちっちゃい「はっ」ていうのを言いましたねぇ
こ:なるよねぇ
つ:ん~


アセロラジュースと思ってウーロン茶飲むまでのフリが長ぇ!
でも「…はっ…」がかわいいので長くても無問題。


こ:まぁあのぉなんやろな?例えばコーラやったと思ってたものがコーヒーやったとか
つ:はいはいはい
こ:甘いものやったと思ったのにぃ(つ:思ったのに)←ハモる
その苦い系のコーヒーだったり
つ:苦かったり
こ:まぁウーロン茶でもいいんですけど、だったりすると、あの例えば紙コップだった場合、あのぉタバコを消したアレかな?って一瞬思う…やつね
つ:あのぉ~じゃにーさんが1回なったやつね
こ:じゃにーさんがそう、一回それを飲んでしまってねぇ~
つ:舞台監督さんがね?悪気ないですよもちろん、舞台監督の方が、まぁちょっとパ~って吸ってたタバコを紙コップに入れたと
こ:ん~
つ:ね?で、じゃにーさん「あのぉぉほんとにもおぉあれぇ…なにこれぇぇ!!(モノマネ)」っていう…それじゃにーさんがたぶん話夢中になってたのとかいろんな手伝ったんでしょうけれども
こ:そうねぇ
つ:「もぉぉ殺す気だよ」
こ:「殺す気だよぉ」
つ:「あいつはもぉ僕を殺す気だよぉ」
こ:そう
つ:すごいずっと言ってましたねぇ冗談で言ってましたけど
こ:そう、だからねぇ紙コップにやったらあかん、ちゃんとね?…まぁもうけっこう前やからぁ
つ:うん
こ:今はマナーがけっこうね?注意されるようになった
つ:うんだから最近ちゃんとあれやもんね?紙コップもちゃんと名前書くよね?
こ:あーそうか

つ:アレに関しては飲んですぐ捨てるなんてさぁ
こ:うーん…昔はしてたよね
つ:あんな…やってたやんみんな、あんなん絶対あかんやん
こ:あかんあかん
つ:で、みんなエコしな!ってムードになって、で、エコすんねんけどぉ最初の頃のエコって雑やからぁ……これ…オレのかなぁ…?たぶんそうだと思いますよぉみたいなw人のをまぁいっか~とかって言ってみんなコーヒー飲んでたりお茶飲んでたらどれが自分のコップやったかわからへんってなる
こ:そうね
つ:だから今もぉマジックで書いて、これぼくのコップですよぉ言うて
こ:そういう時代なったよねぇ
つ:なったよね?でもそれが正しいよね、ゴミもでーへんしね?
こ:と、思う

じゃにーさんのモノマネクオリティーがおかしいで有名なKinKi Kids

言われてみれば…確かに同事務所タレントさんがじゃにーさんエピを話すとき、ここまでしっかりモノマネしていないw


・俳優の高橋一生さんがテレビでテーブルにしぶさわさん(つ:ふふw)、洗濯機にせんだくん、車にたけしくん、観葉植物にはしげるさん等、あらゆるものに名前を付けてると話していました。
以前光一さんはレンジのピーピーという音がうるさかったが、「こーちゃぁん」と言われてると思うと大丈夫と言ったり、換気扇のバタバタという音にはうるさいなぁと言うとバタバタが止まったなど、何かと会話している話をしていますが、お二人も何かものに名前をつけてみてはいかがですか?


つ:いやオレはものには名前つけてないよ?
こ:ものに名前はつけないですね~
つ:うーん…車がかわいいってなるのは男の人ってやっぱあるじゃないですか?
こ:うん
つ:自分の車、かわいい、大切…あ、ちょっと汚れてるやぁんちょっと掃除しな、とかあるけどぉ…たけしって…
こ:うん、しぶさわさんやからね、テーブル
つ:しぶさわさんに関してはもぉなんでしょう?随分とねぇ?キャリアを積まれてる感じしますからねwへへへw

こ:全然関係ないけど、この前洗濯機の乾燥機が…乾燥が全然乾燥しなくてぇ
つ:はい
こ:フィルターを一生懸命掃除しました
つ:それは改善されました?
こ:まぁまぁ…でもね、若干甘い
つ:あのぉ~大本の…ノズルっていうかな?排水の所とかにもしかしたら
こ:詰まってる?
つ:埃とか毛が詰まってる可能性が
こ:あ~それかもなぁ~
こ:そこちょっと自分でいかれへんかったらぁ業者に言ってやったら意外と解決するかも
こ:んあ~そこかもしれん!そこは見てへんわぁ~
つ:大本ってぇ意外と自分が想像してる以上に
こ:ん~
つ:トラブってるから
こ:それさぁ…開けたら怖いやつちゃぁん?
つ:まぁ自分で見ーひんほうがいいかもなw
こ:ガッサァー!うぅぅわぁぁ~!みたいな?


大本ってぇ意外と自分が想像してる以上にトラブってるから…

に、どっかの事務所がよぎったとか…!


光一さんの生活感溢れる話が聞けるのはどんなもんヤだけ!


つ:あのぉ~…こないだのテントウ虫の…冬眠…
こ:ぅえぇ…冬眠?!
つ:うん、あ、光一さんに…見ていただこうか
こ:なになになになになになになにぃ?!怖いやつ?怖いやつ?
つ:テントウ虫のね冬眠
こ:ご飯まずくならへん?←基準がそこ
つ:いや、美味しくなるかもね逆に←安定の変態
こ:ぅわぁ~もぉ~その時点であかんやつやろぜった~い
つ:ちょっと見てもらって…テントウ虫
こ:…うぅあぁぁぁぁー!!もぉこの時点でうわぁぁぁー!!
つ:テントウ虫が冬眠するときにこうなんねんてぇ
こ:あぁぁぁぁぁぁ…あぁぁ、あっ、ちょ…あぁぁぁぁぁぁなにこれぇ?集まって寒さしのいでるってこと?…もぉ全然かわいくないやん!
つ:テントウ虫って一匹かわいいですよねぇって、でも冬眠テントウ虫見たらテントウ虫はちょっと…っていう話がこないだありまして
こ:テントウどころちゃうもん←
つ:ふふふw
こ:ブツブツ恐怖症にはたまらんよねぇ
つ:で、これでぇあのぉこっから…どんどんそのなんて言うんですかね?世界観を…(ラジオやで?)
こ:……ふwあなたあのラジオでそんな顔されてもぉまったく伝わらへんw
つ:シュ~…
こ:あ、もうこのシュ~で感じていただければいいと思うんですけどw(無理難題)
こ:スー……進めていくとぉなんて言うのかなぁ?…まず…こういう世界観があるじゃないですか?これね
こ:はいはい…れんこん?…ぅえぇ違うわ!これ虫入ってる?
つ:ね?ね?こういう世界観あるじゃないですか?ね?
こ:…ぅぅわぁぁぁぁぁぁ~!!!なんそれ!!…合成?!
つ:合成なんですけど…いわゆるこういう現象ね?
こ:ブツブツが嫌んなるって…うぅぅうわぁぁぁぁっ…これレーズンパンみたいなもんやな、だから←ヤメロ!
つ:ものにはぁまぁこういう状況が起こりうってるよねっていう
こ:うっ…はいはいはいハイハイハイ…
つ:普通に見てるけど
こ:それすら気持ち悪くなるよねっていうやつ?
つ:そう、こういうのんとかもぉ…
こ:あ~もぉ気持ち悪くなる…うわうわもぉ~…え?
つ:ふふw
こ:途中、え?っていうのがある
つ:途中wなんか、あ?みたいなん入ってくるけどぉこういうのとかぁ
こ:飯やもんな、普通に考えて
つ:へへへっwこれとかwバブル
こ:段ボールのプチプチやぁん!それ
つ:ぷちぷちぃ←かわいぃ
こ:うわうわうわうわうわうわ…
つ:これはコラージュですけどねぇ
こ:はいはい…あぁ~…いやぁ…
つ:ん~
こ:人間って変ですね、なんか脳がどんどん変になっていくよね?もぉやめ?やめっ?もぉやめっ…おやめよしっ
つ:…あ~これっ…これてんとう虫じゃない?
こ:…うぅぅぅぅぅわぁぁもぉさぁ!そういうの見るとさ、テーブルの裏とか触りたくなくなるよね?あったらどうしよって思わへん?
つ:…あぁ…っ…←聞いてないw
こ:もぉエエからw剛くんもぉええからもぉ~
つ:気持ち悪…w
こ:ラジオですから伝わらへん←今さら!
つ:友達とご飯食べたりしてる時に、あ、そういえばさぁって…うぅぅう!ってなるからこれ
こ:もぉ~ご飯ほらまずくなるやつ
つ:めっちゃまずくなるっていうか今もなんか…
こ:ご飯の米のひと粒ひと粒もなんかちょっといやになる現象やろぉ?
つ:そうそうそうそう!そういうふうに見えてくるから
こ:そやろ?オレは今剛のその帽子がブツブツに…←公式の電波に乗ってつよし!
つ:オレ、オレ言わへんかったけどお前のそのニットジャケットもなんかそう見えてるから!
こ:あっはははwみんなそーやないか!そんなんいい始めたらぁ
つ:うん
こ:トレーナーのその
つ:なんかね?全部が
こ:全部がそう見えてくる、あ~気持ち悪っ
つ:はい







(°∀°)


ラジオだからとかテレビだからとかではなく、相方にさえ伝わればもうそれで十分なのよ…ね…KinKi Kids


「おやめよし」って。

去年剛さんが「起きよし」とか「やめよし」とかふんだんに言ってたのを気に入って、脳みそに焼き付けてたのかな。

それになぜか「お」をつけてしまい謎の言葉にする天然。

もしくは、おやめなさいとつよしが混じったか。
ベースの建さんをべんさんって言う人だし。



☆これってアウトかな

つ:…ね?…もうちょっとてんとう虫からなんかもぉ…
こ:もぉあのぉ…

↑なんやねん


・私は肘が大好きです。特に肘の骨の部分が好きなので、肘でグリグリされるとたまらない。
満員電車などでエルボーされると嬉しくなる。
暇な時は自分の肘をコツコツ叩いたりして音や感触を楽しみます。
お二人はどんな肘をしていますか?


こ:僕はね左肘がちょっとバカになっているのでね、左肘触られると「おいやめろ!」ってなるね
つ:痛いの?
こ:痛いんですよぉ
つ:あ~…どんな肘してますかって肘マジマジと見たことないもん
こ:ん~そうねぇ
つ:普通ちゃう?なんかの写真で見てください
こ:ふふw
つ:ふっふふwいやなんか自分の肘あんま…オレの肘はねぇって今…しかも見えへんしなんかうまく
こ:自分の肘見られへんもんなぁ?
つ:うん
こ:自分でなぁ?でもさ電車とかで肘でこぉ…なんかやられると嬉しいってのはちょっと危ないね
つ:うんなんかなぁ?変な感じすんなぁ
こ:だって他人にやられたら
つ:他人様のね?肘ですからぁ
こ:それはちょっと危ない感覚やと思うよ
つ:ちょっとアウト!
こ:うん
つ:ごめんなさいね?なんかちょっと疲れちゃって
こ:はっはっはw


お互い見せあって肘レポすればよかったのにー!


「痛いの?」って聞かれて「痛いんですよ」ってさらりと素直に答える光一さんに、あぁ…相方には…
ってちょっと泣けるぐらいには絆感じちゃうし、
痛い肘について深追いしない剛さんにも、あぁ…コンビですね…
ってなるからコンビ尊い。


(*⚫△⚫)左肘触れってフリかなぁと思って☆
とか言いながら触ろうとしても、剛さんならいけそうな気がするぅ~!
…あると思いま(ry


・機械の匂いフェチ。
スマートホン、携帯、ゲーム機(こ:わかるぅ~)タブレット、テレビ等の液晶画面の機械が好きです(こ:新品のやつやろ?)
そのなかでも特に好きな匂いがパソコンで、起動した時にキーボードの隙間から立ち上がる香りが魅力的(こ:そこ?!)

つ:だからあのぉ基板というか中のあれがちょっと熱でわぁ~って燃えたような匂いってことやね?
こ:でもキーボードの隙間から出る匂いってこれちょっと危ないよ?キーボードってめちゃくちゃ雑菌多いのよ
つ:そうやんな?雑菌の匂いかなぁ
こ:かもしれんこれは…それよりもオレ新品やなっ
つ:新品の匂い?
こ:新品のパソコンとかぁ、携帯とかもそやし、テレビとかもそやねんけど、新品の機械の匂いめっちゃいい匂いする
つ:あ~マシンの匂いってことかな?ようあのぉ車に通ずるんかな?
こ:あ~そうそう!そうかもしれん
つ:なんかね?うん、そっから馴染んできてその匂い…馴染んでるっていうかちょっと慣れて自分も
こ:なくなっていくからねあの匂い
つ:うん、これはまぁ…
こ:これ新品やったら同意できてんけど、オレキーボードの隙間っていうのちょっと危険やなぁ
つ:ぶぅん~言うた時に…(立ち上げ)
こ:危険っこれアウトやと思う
つ:じゃアウトっ
こ:…っふふふw雑w
つ:いや疲れてるから


疲れてなくてもだいたい相方の意見尊重するのが堂本剛さん。


・加湿器のけむりを食べるように吸い込むのが好きです。
加湿器から出ているけむりを吸い込んで食べたくなる。
小さい頃喘息の治療をしていて、吸入器から出るけむりがおいしいと思ってしまったことがすべての原因。
本当は吸引したいのですが、大人になりさせてもらえないので加湿器のけむりで我慢しています。


こ:吸入器売ってるやん、あのちっちゃいやつ
つ:ん~
こ:舞台やる人はよく使うけど、ちっちゃいやつね?吸入器
つ:使ってはるよね?
こ:これもぉちょっと注意した方がいいよぉこれたぶん吸入できるってことはこれ超音波式の…たぶん加湿器やと思うねん
つ:うんうん
こ:煮沸式やと熱いからたぶんできへん
つ:はいはいはいはい
こ:あの超音波式もけっこう…さっきと話同じになるけど雑菌がこぅ撒き散らしてる場合があるんですよね?
つ:場合がある…じゃあ…その場合があるよってことで
こ:うん
つ:ちょっとアウトしときましょ
こ:そう、危ないから気を付けた方がいいよほんとに
つ:うん
こ:全部アウトや
つ:うん、スリーアウトで久しぶりのチェンジでね
こ:スリーアウトw


☆曲

こ:歌どうしますか
つ:なんでもいいですよぉ~
こ:さわやかな曲に
つ:本当はてんとう虫のサンバでもいきたいんですけど
こ:あ…なるほどね
つ:今日結婚のあれも言ってたもんねぇ?
こ:そうか
つ:じゃあそうする?
こ:うんそうしましょ
つ:うん、てんとう虫のサンバ


普通に流すのかと思ったらまさかのBGM\(^o^)/


てんとう虫のサンバをバックにお別れショートポエム(カオス)

・塾のルールが書かれた紙の最後に、「守れなかった人は激しく注意します」と書いてあった。
厳しくならわかるが、激しくとはどういう注意の仕方なのか気になってしまった。

こ:激しいんや
つ:激しくねぇ
こ:激しく…
つ:どれぐらいやねやろ…
こ:塩梅が気になるところですね
つ:うん…声量がすごい…いや激しくやからぁ
こ:まぁそう言われると厳しくっていうのもちょっと…難しいところあるね?
つ:難しいですね~ん~
こ:どういう厳しさなんやろなぁみたいな
つ:ん~まぁこれぐらい書いとかんとあかんのかもねぇ?…なんか…
こ:ちょっと疲れたな?
つ:そうなんです、今ねぇ思考回路がもぉ全然ない…てか、点々の方に行ってて…
こ:もぉ終わりましょ
つ:群衆の方になんか行ってる…もぉ気持ち悪いですよねぇ
こ:ん、終わりましょ~
つ:ん~はぁい、またねぇということでね、KinKi Kidsどんなもんヤ、来週も二人でお送りしますが、ふたりどんなもんヤ週の始まりの月曜日、春になって新しい生活が始まった方も多いと思いますが来週もぜひお楽しみください
こ:はぁい
つ:この時間のお相手はKinKi Kids堂本剛と
こ:堂本光一でした~



え?どこが?むしろ甘かったよ?な半ギレ光一は置いといて。

どS剛も、どSというよりは、

「光一見て見て見てー!てんとう虫の冬眠!気持ち悪いやろ?な?気持ち悪いやろ?光一にも見てほしかってーん!光一絶対こんなんいややろ?嫌いやろ?ほらほらほらほらこれこれ!」

っていう、光一とてんとう虫の冬眠のキモさを共有してキャーキャーしたい!

だけのような…


疲れてるふたりを応援するというよりも、今日も応援する間もなく放置されました、あざーした。

来週も楽しみ♪

赤が似合う☆

$
0
0
今日はしょっく光一さんの衣装にハァハァするためNU茶屋町のタワレコへ。




※ネタバレします


タワレコのどこにあるのかわからなくてさ迷った衣装展示コーナー。

うろちょろしていると、ようやく見えてきた透明ケースの中、きらびやかな輝きを放つ見覚えありまくりな真っ赤な衣装。


大阪は夜の海。

こんなに間近でじっくり拝めるとは…!(*´Д`)

ひとつひとつ丁寧につけられたスパンコールに感動にしつつ、光一さんの顔面を想像しながら下から上まで舐めるように見学。

ヒールばっちりな靴すらかわいい。


遠目だと絶対わからないけど、近くで見るとあちこちほつれて糸が出ている衣装に、夜の海の年月を感じて胸いっぱい。


意外とパンツが太めなのは動きやすいようになのかな…

異様に太いすけすけ袖は鉄人おじさん仕様に作り直したのかな…

腰やらは細いのに肩幅と腕はがっしりしていることがわかってふぁぁぁぁってなる。


背中から腰にかけて部分に、髪の毛が一本ひょろんって付いてるのは光一さんのものなのか誰やねんおまえ!のものなのか。
(後者)


剛さんになったつもりで(背が同じくらいなので)横に立ってみたけどやっぱりちっちゃいねー!かわいいねー!(°∀°)

ってなるからKinKi Kidsのサイズは奇跡。


ケースの隙間からなにかしら匂わないかと思ってくんかくんかしてみたけど無臭でした☆(変態)

はぁぁぁ衣装で全国ツアーしてくれないかな。


夜の海大好き!!な親友ちゃんは、「夜の海ヒャッホ~イ♪」だった様子。
よかったね!わたしはソリタリ見たかったけど。


今後光一さんがこの夜の海の衣装を着用する時。

この真っ赤なスパンコールが密集した衣装を見て、「て、てんとう虫の冬眠…!ヒィィ」ってなりませんように。

その場合、
てんとう虫の冬眠→シュ~って言いながら変顔になる剛くん
って連想になって、ニヤけること間違いなしだから大丈夫か。

てんとう虫に負けない剛さんおつよい。


平日だからかな?人が少なくて見やすくてよかったです♪


KinKi Kidsの衣装展示があったらきっと動けなくなるだろうなぁ…
見るところが多すぎて!!



ガイド様の光一さん記事のQ&Aに剛さんのことが2回も…
さすがガイド様!やるぅ!

剛さんごとインタビューでよく見かける光一さんの(笑)←これ。

内容はともかく、どんな風に答えているのかが容易に目に浮かぶ。(恥ず)


仕事でしっかり4/11に会ってるしね!
堂々とプレゼントあげられるしね!おめでとう!



で。

テレビジョンに載ってたちょろっとのブブーンレポ。

自撮りキッズのかわいさはもちろん、その隣で景品抱きしめて嬉しそう幸せそうな剛さんな!!

な…なんて…あざとかわいい…やば…なにこれ…


これ説明あってる?
自分でとった景品ではなく、相方の光一くんにとってもらった景品を大事そうにぎゅっとしてるんじゃない?


ふぃ~あまりのかわいさにUFOキャッチャーも照れるから気を付けて?


全身像がどうなってるかわかりませんか、とりあえずこの写真だけ見たらスウェットのようなパンツが絶妙なダサさで好き☆




今日はやからねで剛さんたちが行ってた喫茶店の「いちご」と、幸せのパンケーキへ行ってきました。

いちごで頼んだのはもちろんイチゴミルク!(メロン付)

イメージ 1


思っていたよりあっさりして甘ったるくなく飲みやすい。

いちごのお母さんもお父さんもいろいろお話してくれて優しいー!

「いい子だったよ~かわいくて!ほんとに」ってべた褒めしてくれて嬉しくなりました。

テレビではあまり出ていなかったけど、ここのお父さんは絶対剛さんが好きな大阪のおっちゃんw

「今度剛くん来てくれたらここにふとん敷いて泊まってもらうか!」←
って言ってたから剛さん気をつけてw

「日替わり定食もおいしいからまた食べに来てね~」
ってかわいいお母さんでした(*´∀`)

剛さんが「まま~」って言うのもわかる…



幸せのパンケーキはけっこうボリュームがあるのでキツいかなぁと思ったけど…

まっったく重くないし三枚でもふわっふわなのでペロリでした♪

イメージ 2


美味しかったー!満足のお味。

応援☆

$
0
0
1本目のロケで十分温まってるからか、2本目のOPは明らかに二人の距離感が(心の)近いよね~ね~(*´∀`)

あ、身体は朝早かろうが遅かろうか無意識にいつも近いのでね?心の方。


ワンショット撮ろうとしても相方が絶対入り込んでくるのがKinKi Kids…
見切れかたのひどさたるや…

イメージ 1


(*⚫△⚫)今日はなんですか?そのぉ~…
(=∀=*)池袋~?熱いやつ(←雑)

光一さんのフォローが早すぎだしよく見てるしで「うん…」ってなるやつ。


・偏見がすごい

女の人が好きなアニメ→BL系なイメージな光一さん

(=∀=*)妙~に男と男の顔が近いっ
(*⚫△⚫)で、なんかイチャイチャしてる

茶の間<おまえらやんけ

イメージ 2


妙~に顔が近くて公式にイチャイチャしてるとか言われてるやつらがなんか言ってるー!!(°∀°)

このふたりは過去に一体どんなBLを目にしたのか…
KinKiのなにかだったよね…怖っ


逆ハーレム願望のゲストに「どーでもええわ!」なKinKi Kids
おまえら十代の頃ときめも必死こいてやってたやろがい


痛バ(アニメ)=イッピ袋(じゃにーず)
ということか。


(*⚫△⚫)昔のじゃにーずでもあったやーん

剛さん剛さん、黄色い声いっぱいの後輩グループファンにはまだいるからね!絶滅してないからね!


・ちゃんとした高杉

ゲストに便乗してわざわざ銀魂コーナー寄ってくれるブブーンスタッフ…(ノД`)

(=∀=*)剛くんこの役?
(*⚫△⚫)高杉晋作←作じゃねぇ!助!助兵衛の助!
(=∀=*)ほぇ~
(*⚫△⚫)拓郎さんも昔やったんですって、高杉晋作、なんか映画で
(=∀=*)あー!…ちゃんとした高杉晋作を?
(*⚫△⚫)そうそうそうそう
(=∀=*)………
(*⚫△⚫)………ちゃんとしたって!
(=∀=*)あっはははw
(*⚫△⚫)ちゃんとしたって!
(=∀=*)いやいやまぁまぁなんかそのアニメじゃなくぅ
(*⚫△⚫)じゃなくてぇそうそうそう……今のくだりいいな♪(嬉)
(=∀=*)(ニコニコ)

イメージ 3


5分前「妙に顔が近い」「で、なんかイチャイチャしてる」

茶の間<せやな…(能面)



・高額納税者キッズー!

(=∀=*)じゃあもう金にモノ言わせてガチャガチャそのまま買ったったらええねん!

キャー!(失禁)セレブー!300円の布をまとい卵かけご飯を食べる高額納税者ー!(≧▽≦)

パンがなければお菓子を食べればいいじゃない的な発想に通ずるセレブの脳みそ素敵☆

イメージ 4


(*⚫△⚫)一発でチョロ松出すわそんなん
(=∀=*)スターはねぇそりゃスターは一発で出すよ
(*⚫△⚫)だれがじゃにーず何年やっとんねん←知らんがな
(正解:だれが何年じゃにーずやってると思とんねん)

チョロ松ではなく二回とも主役のおそ松さん出しちゃう引きの強さよ…

1回め
(=∀=*)主役出たやん!主役出たからまぁな?やっぱり持ってるんやろな(オイオイオイオイ)

2回め
(=∀=*)すごいなぁー!おまえすごいなぁー!(お手上げ)

チョロ松出さな意味ないねんで…って誰か!
でも光一さんがそう言うならもういいよね!


光一さんは2回ともピンクのトド松。

あざとかわいいでお馴染みのトッティ出しちゃう光一さん…

あれ?これ誰かさんに似て…あ…(°Д°)




・剛さんの闇センスが光る痛バデザイン

店員さんの痛バデザイン案に「それいいー!」なゲストさん。
「じゃそうしなよ」って半笑い光一さんのイケメン無駄遣いっぷり最高。

冷たくないですかぁ~とか言われてるのに、くふくふ笑う相方には満面の雪崩顔向けてる光一さんとか…

イメージ 5




(*⚫△⚫)(好きなキャラクターに)オレと付き合えよって言ったら…
ゲスト<付き合う!

「付き合って」じゃなく「付き合えよ」って命令系な剛さんのイケメン無駄遣いっぷり最高。

ちょっと呆れてるけどあなたもナウシカと付き合いたーい!とか、バレンタインのチョコもらいたーい!とか言ってたからね?

ポムポムプリンをなんとなぁく覚えてる光一さんにビックリだし、ハンバーガーの食べ方があざトッティな剛さんに歯ぎしりグギギ


・未知との遭遇

応援上映にKinKiー!

ペンラの扱いが下手くそ過ぎてちょっと貸せ!ってなるわw下手くそが!

イメージ 6


二人とも切り替え遅すぎない?
光一さんのそれ赤じゃなくてオレンジじゃない?
それにしても剛さん遅すぎじゃない?スイッチの位置すら把握してないの?

そんなモタモタしてたら剛さんの自担(光一さん)とっくに通りすぎてるからね?
……あ、光一さんは花道走らないから大丈夫か…
剛さんの目の前で止まってくれるし、そこから1ミリも動かなくなるからモタついてもいいのか…

光一さんに赤いペンラ振ってアピールしまくる剛さんとかかわいすぎて泣く…!(※妄想)


ぁぁこれが噂の堂本光一が死んだ目をして観ていた応援上映…

でもすぐ隣の人見ると顔が緩んでニヤけちゃうとこが素直…恥ずかしい…(*/∀\*)


そして光一さんは飽きるの早いw
意外と興味無さそうだった剛さんの方が興味持ってるのがおもしろい。



・予想番宣(斬新)

プリズムショーを途中で抜け出して
(=∀=*)いやぁ~すごい世界だねぇ~我々KinKi Kidsのファンってあーいった統率感ってあんまないけどぉ
(*⚫△⚫)うん
(=∀=*)でもまぁ似たような感情っていうのはね?あるんでしょうね
(*⚫△⚫)まぁでも率直に言うと、面白くなかったか面白かったかで言うと面白いと思いますよこれは
(=∀=*)面白かった、おもしろかったですね~
(*⚫△⚫)これはなんかみんながハマる理由はなんかあんねんなぁと…

イメージ 7



・光一さんのフィルター…

応援上映中のゲストに代わり番宣するKinKi Kids
(毎回このスタイルでいいですよ?)

イメージ 8


(=∀=*)このテレビを観ながらテレビの前でい~よぉ~!って
(*⚫△⚫)ふふふw

「い~よぉ~!」のアホかわさたまらんな!

光一さんがいつもするKinKiファンのモノマネより、応援上映ファンのモノマネの方がかわいいとか!\(^o^)/

まぁ光一さんが一番かわいくモノマネするのって剛さんだもんね…

堂本光一フィルターを通すとそう見えてるってことだもんね、しゃーなし。


最後まで素直にリングライト付けてるKinKi Kidsかわいいなぁ!(*´Д`)


詰合せ☆

イメージ 9

1、おそ松さんガチャより仕切りの材質が気になるセレブ
2、光一さんに無意識でいじられまくる金具になりたい人生だった…
3、光一さんがこの体勢で剛さんを見るたびに首の筋を痛めないか心配なので、やっぱり相方は正面か隣がベスポジ(甘やかし)
4、親指人差指でペンラ、中指くすり指でフリスク持つ剛さんの指力の強さ…ハァハァ(*´Д`)
5、さっきから剛さんが光一さん側に傾くたび、光一さんが椅子にもたれられなくなってるの笑うw
6、光一さんはなぜわざわざペンラの色を青にしたのか
個人的剛プリズムショー応援上映



KinKi Kidsファンはこんな統率感はないっておっしゃる光一さんですが。

我々が常々いかに二人の邪魔をしないよう息を殺し、ひたすら見守るという統率感を発揮しているか!

…ってことにまったく気づいていないようならそれはそれでしてやったりなのでOKです。

そしてこの応援上映のような統率感を二人とも特に求めてもいないところがおもしろい。

わたしはいまだに全だきコールですらドキドキするからね…。


好きな人は好きやろうし、人それぞれ。
オレらはあんまりわからんかったけど、楽しそうなんはなんとなくわかるで?
なんでも夢中になれるのはいいことちゃう?

ぐらいのスタンスで、決して否定もしないけど全力で肯定もしないところがKinKiらしくて素直☆


今からブブーン未公開待機♪

女版ライバル☆(は?)

$
0
0
レコーディング明けで朝方家に帰ってきて。

なんとなくつけたテレビから「堂本光一さん」って声が聞こえてきて、よぉく知ってる知りすぎてる男を朝からテレビで観たあと、

高杉ばりの「クククッ」笑いで、
(*⚫△⚫)オレは別に光一に合わせるなんてことせんでも自然と合ってまうけどなぁ!
って冷ややかに言い放ってほしい。

合いすぎてわざとズラすぐらいやもんねー!
って張り合ってほしいw

リカvs弁当助手

しょっくで新たなライバルストーリー始まっちゃうんじゃな~い(・∀・)


歴代リカには全員「わたしが一番合ってる!」って思っててほしいのでそんな感じでどんどんきてほしい派。

そのかわり、剛さんからは舌打ちされるかもしれないけど。頑張れ☆


テレビ誌の音声解析第2弾で、剛さんが光一さんのビブラートに合わせてる…
って解析に、え?ビブラートってそんな簡単に合わせるとかできるもんじゃないよね?え?
って軽くめまいがするぐらいにはビックリした思い出。

他は特に合わせようとはしないのに、ビブラートは合わせにいく剛さん…


やっぱりつよリカ最強…(*´Д`)




来週のふたりどヤ予告

今回も光一くんと剛くん、2人そろって登場!
ウンコ⇒オッパイ⇒パンツ⇒ウンコ
この繰り返しです。

「なんでもウンコのフツオタ美人」

イメージ 2



KinKi Kidsどんなもんヤ通常営業ー!(°∀°)

ゴリラとちんこがそろったら完全試合達成だったのに…!惜しい!

「パンツ⇒ウンコ」でパンツについたウンコしか連想できないわたしの残念な脳みそをどうにかできないものか…


あらためて、ウンコとオッパイはカタカナではなくひらがなの方が丸みとかわいさが出ていいよね~って話☆

来週も楽しみ♪




話はがらっと変わりまして。

親友ちゃんと陶芸に行ってきまして。

最初は「神戸のおしゃれな所で美味しそうなパン作りに行こう」って話だったのに、満員だったり日程が合わなかったりでなぜか陶芸に。←なんでやねん

しかも大阪、梅田ど真ん中

大丈夫かこれ?と多少不安もあったけど、思っていた以上におもしろいし楽しかったー!

土を触るのが気持ちよくて、ろくろを回しながら形にしていくのがおもしろくて。

これはお金と時間に余裕があれば通いたいぐらい。


親友ちゃんとわたしが作った器。

イメージ 1

上がわたしで下が親友ちゃん♪
なかなかうまくできたー!と大満足。

わたしのはシンプルで、親友ちゃんは手作り感を出したかったそう。



焼き上がりやらは1か月先だけど、どういう器になってるか楽しみ♪


今度は手びねりてわ作ってみたいなぁ~♪(*´∀`)


ブブーンはじまったー!(°∀°)

いいつよの日☆

$
0
0
朝から堂本剛の高杉晋助に瀕死…(バタ)

めっちゃ一瞬でしたけど!
一秒にも満たない顔面どアップニヤけ顔でしたけど!(言い方)

わたしを呼吸困難にするぐらいの威力は十分でしたよ…ハァハァ

口角ちょっとあげただけで子宮と膀胱にきたのに、あれが殺陣をして大画面に写し出されるとか…

劇場へはアテントもしくは尿漏れパット装着決定じゃない?


高杉剛の映像と共に表示される堂本剛の文字がすでに役名みたいでかっこよすぎじゃない?(真顔)

堂本剛と堂本光一って名前からしてもう完璧じゃない?

とにかく高杉剛さんかっこよすぎじゃない?好き(末期)


朝からやべぇよやべぇよって口の悪い出川哲朗大フィーバーだよ。



そしてポスターどぉぉぉんなラスボス感…!(*´Д`)

え?いいの?そんなおいしいところにどぉぉんしてくれていいの?
けっこうでかいよ?実物は小さいけど(死)

はぁぁぁかっこいいのに隠しきれないかわいさ…

絶対世界なんてぶっ壊せないし、湖のほとりで小さいおにぎり食べてほのぼのしてるとしか思えないし!

前髪を切りすぎたのはあなたのせい…とか知らんがな!な女性詩を、頬杖ついて足パタパタしながら書いてそうだよ?

はぁぁかっこかわいい…。光一さんどうしよう…←?



今回のこの予告がAM5時解禁ってことで、わざわざ目覚ましセットしてまで起きた必死なわたしを誰か優しく抱きしめてください。

ちゃんとした目覚まし(普通のデジタル)は7時に、
KinKiの20周年グッズおふざけ目覚ましは5時にセット。

久しぶりに目覚ましとして使ったら、イジリー光一の変態プレイに「あぁ…あ…あぁぁ~!」って喘ぐ堂本剛バージョンでした。
朝っぱらからけしからん…(語弊)


高杉剛さんにヒィヒィして二度寝し、7時にちゃんとした目覚ましで起床。
完璧な一週間の始まり。


……ちゃんとしたって!(おこ)ちゃんとしたって!

いや、二人がただただ二人でキャッキャしたいがためのものではなく、起こす目的のってことで

放置せずね?

そうそうそう

……

…………一人じゃ「今のくだりよかったな」ってならないのでやっぱりコンビじゃないとね!(*´Д`)キューン

朝から思考が大忙し。



それにしても、公式以外の映像やポスターから高杉剛が跡形もなく消されてるの見事すぎて笑うしかないわw

剛さんの宣伝になりませんやん!(°Д°)ムキー


気を取り直して。

今日はウンコオッパイパンツな二人どヤですよー!



たーのーしーみー!(*´∀`)

二人の時に☆

$
0
0
パンツをデザインかわいい♪で選ぶことより、
パンツ汚い呼ばわりに「やめてよぉ~」って本気でちょっとしゅーんとしてることより、
ずっと「僕」だったのに、パンツ話になったら急に「オレ」になっちゃうことより、

男性のパンツに対しての女性の意見も気になるから、一人の時じゃなく、二人の時にお願いしますって言う剛さん、かわいすぎない?

(*⚫△⚫)パンツ話、一人の時やったら寂しいなぁ…気になるからまた光一と一緒の時がいいなぁ…
ってことだけどかわいすぎない?


男のパンツについてのメールが大量に送られたらスペシャルウイーク関係なくふたりどヤしてくれるかなぁ…


こ:はい堂本光一でぇす
つ:はい堂本剛ですっ

光一さんの声がウキウキしすぎじゃない?(照)

・入社当初、基本的なファッション用語がわからず苦労しました。
お二人はファッション用語の意味がわかりますか?

こ:言うてるやん…わからんって
つ:言うてるやんな?よくなぁ?
こ:うん


…な、なんかごめんな…?
ファッションに疎い&興味ないのはしってるけど、そんなに普段からよく言ってるとは知らなくて!

…ってなるぐらいの剛さまモンペっぷり。



つ:プルオーバー
こ:わからへん、引いて?ひ、ひぃ引いたらこう…なんこかこう…
つ:あぁ、でもいいとこいってますよねぇ
こ:プル(引く)オーバー

つ:ノーカラー
こ:色がないねん
つ:うーん…レイヤード
こ:…うぅん?レイヤード?…なんかイメージからいくとぉ
つ:うん
こ:ちょっと空気感あるような感じ?
つ:ふふふふっw
こ:っへへへw
つ:空気感w
こ:なんかちょっとこう…
つ:どういうこやねんw空気感あるような感じ…
こ:空気感…ちょっと…
つ:あ、レイヤードだねぇみたいな
こ:うんうんそうそう
つ:君の今日のファッション、レイヤードだねぇ
こ:そう
つ:うへへw…え~カシュクール
こ:あ~これもちょっとレイヤードに通ずる感じかな?ちょっと涼しげなね?
つ:うん…涼しげね?
こ:感じの…
つ:まぁカシュ…かしゅ…クールやからね?
こ:うん

カシュクールのクール部分で「涼しげ」ってすぐ光一さんの脳みそ理解する剛さんの光一理解度…(°Д°)


つ:ホールガーメント
こ:なんかちょぉ穴開いてんちゃうかなたぶん
つ:ふふふっwすごく…
こ:斬新にこうクッと穴が開いてるような
つ:シンプルに…答えたという感じでございますけれども
こ:そんな感じ

つ:プルオーバー惜しかったですね~まぁいわゆるそのぉ引っ張る、被って引っ張る
こ:どいうこと?…被って…
つ:頭からこう被ってぇ…で、キュ!っと引っ張って着るタイプの
こ:ぅえ?…それトレーナー、フードのトレーナーとか?
つ:あぁそうですね、これもプルオーバーとか言いますよね
こ:うそぉ!?フードのトレーナー
つ:フード…
こ:ぅえぇぇぇぇえっ!!?
つ:被ってキュ!ってこと
こ:…いやいや、トレーナーやん
つ:…なんですけどなんかみんな言うんですよね…なんでしょう?その音楽にも用語があるようにファッション業界にも用語があるってだけのアレですけど←アレ渋滞
こ:でも音楽の用語はそんなに変わらんよ?
つ:あのぉ…
こ:ケンカせーへんやん←ケンカ?
つ:ファッションってほんと不思議で今年のテーマカラーとかぁ、流行りはこれってファッション業界が決めているから
こ:みたいやねぇ←剛さんからの刷り込み
つ:だから…何て言うの?
こ:新しい言葉を使っていって、新しいイメージにさせる
つ:ん~新しい風を入れる、みたいな感じで…でも戦略ですもんね?これね
こ:プルオーバー…
つ:だから極力言えばぁ別に…
こ:じゃあそういう会議が行われて、これなんて呼び方にする?新しい呼び方なんかよくない?
つ:プルオーバーよくない?じゃあプルオーバーにしましょう!みたいななんか…
こ:ふふふwマジか…
つ:あるんでしょうね?このカシュクールとかぁ

こ:カシュクールは何よ?
つ:カシュクールに関しては、胸元がですね着物みたいになる、こう体を巻くような着方?
こ:あ~
つ:女性用のトップス
こ:ハイハイハイハイハイハイ
つ:うん、これかしゅくぅる(ひらがな)
こ:ふぅ~ん…

つ:ホールガーメント
こ:なにホールガーメント
つ:無繊維っていう意味らしくて、縫い目ができない編みかたみたいですね
こ:ぬ、ぬ、縫い目ができない編みかた?
つ:うん
こ:…あ~あぁもぉなんやろ?編みかたね?
つ:これは編みかた…でこれを日本名にしたいよね?編みかたやったらねぇ
こ:生地と生地をこう繋げてるんじゃなくて、一発でこうてきてるよみたいな
つ:みたいなことやろな?うん

こ:ホールガーメント…
つ:まぁでも
こ:全然覚えられへん
つ:縫い目ないなぁ!でいいと思いますけどね
こ:全然覚えられへん
つ:全然もうそれでいいと思いますよ

こ:いまだにジーパンやもん、ジーパン!
つ:ジーパンねぇ…まぁデニム
こ:デニム?今デニム?
つ:まぁデニムかなぁ
こ:発展した言い方ある?デニム
つ:デニムの発展した言い方あんのかな?
こ:デニムはデニムで止まってる?
つ:まだデニムじゃない?
こ:はぁ
つ:でもベストジーニストやねんけどなぁ…なんかあのぉGパンってことでしょ?そのGでしょあれ?
こ:そうね?
つ:だからベストデニー…ニストみたいにならへんなぁ?
こ:ふふふw
つ:あれなぁ?
こ:そやんなぁ?(優甘)
つ:うん
こ:難しい
つ:難しいなぁ?

つ:まぁでもあのぉ別にジーパンでいいです大丈夫です
こ:長いオープニングやったぁ
つ:長かったですね、じゃあなんでもこいやのフツ…オタ美人に行く前に、えっと始めましょ~(は?)



☆フツオタ美人

つ:どれがいい~?…えっと…最後うんこの話やからこれはとっといてぇ…
こ:へへw
つ:これにしようか?
こ:ん…

・中高生の間で、おじさんを一時間1000円でレンタルできるおっさんレンタルするのが流行っている。
一緒に食事したり話をしたり散歩したりできる。
お二人はおっさんレンタルできるならどんなときにレンタルしますか?

つ:とうとうヤバない?
こ:なんかちょっと怪しい
つ:日本大丈夫?

こ:これ援交ちゃうの?…逆に金払ってってこと?
つ:そうお金を払ってぇ、おじさんをレンタルして、おじさんとぉ…
こ:じゃあ1000円以上のあのぉご飯を食べさせてもらったりすんのかなぁ?もしかしたら
つ:そういうことやろな?
こ:食事をしたりってことやから
つ:うん…で、ちょっと話し相手、例えば欲しいと…ね?親には言えなかったり
こ:いやあかんこんなぁん
つ:親が聞いてくれへん…
こ:絶対、絶対怪しいもんこんなん
つ:まぁこれはちょっと危険…度はあるねぇ
こ:危険危険!…全然オレ1000円で動くよ?←危険危険!
つ:いや、1000円で?
こ:タダでええわ
つ:タダで動いてあげてよもうそれやったら
こ:動かへんわ

つ:いやこれはぁ
こ:ちょっと怖いなぁ?
つ:うん
こ:あかんと思う
つ:だって釣りとかも一人で行きたいし~別におっさんレンタルしてしたいことないもんなぁ
こ:オレおっさん…個人的におっさんはまったくいらないですねぇ
つ:いらんよなぁ?
こ:いらんよぉ

つ:これ逆にぃ、おばちゃんもいらんもんなぁ?
こ:いらんいらん!
つ:気持ちの持っていきかたが難しいね
こ:いらんいらん…いらん!…いらんっ!
つ:いらんで終わってしまいましたねぇ

さりげなく剛さんがひどいw


光一さんをもし1000円でレンタルできたら、「わたしはいいから今すぐ剛さんのところに行って一緒にいて!」って言う。

いやその前に堂本剛さんがレンタルどころかおっさん(光一)丸ごと買い取ってるにちがいない。めでたしめでたし。


・お二人にまたまたうんこの話です。
関西人は今からうんしてくるわと告知する人が多いと話していましたが、東京に住んでいる私も中学生ぐらいのころはいつも友達と告知しあってました。
うんち出そう行ってくるわ~とトイレに行き、帰ってきてからは「いい感じやった」「オシッコだけやった」等報告もしていました。
文化があるところにはあるんですね。

こ:中学生の頃女同士はこれ言えていいなぁ?
つ:うん…
こ:これ何度も話してるけど、男はほんとにいじめの対象になってしまうんで
つ:うん…これ…いいでぇ←聞いてない

関西人は子供から大人までうんこの宣言&報告がセットな文化…。


・お二人の大好物のうんこネタです。
この前本屋さんに行ったら、例文が全てうんこの漢字ドリルを見つけました。
(こ:なんやそれ)
例えば「君の欲しがっていたうんこの写真集を郵送したよ」「うんこを炙っている」「うんこに郵便切手を貼る」など全てうんこネタです。
しかもなんと小学校1年生から6年生まで全てそろっています。
ぜひ手に取ってみてください。

こ:すごいなぁ
つ:「うんことカブトムシを対決させています」「相撲の対戦相手がまわしにうんこをつけている」
こ:えぇ~!
つ:「このうんこから絶対に目を離さないでください」
こ:なるほど、一文が抜けててそこを漢字にしなさいっていう問題なんですね?
つ:そうそう、「うんこにも羽根が生えたらいいのに」
こ:うんこのネタになってんのね全部
つ:「鳥の羽音かと思ったらお父さんがうんこをする音だった」
こ:どんなうんこしてんねんお父さん!バババババババ!って音かなぁ?
つ:「羽子板でうんこをついて遊ぼう」「春らしい色のうんこだ」「新春の挨拶にうんこを持ってきました」
こ:最低だね
つ:「父は青春時代によくうんこを漏らしていた」…もうこれさぁ?うんこに引っ張られて勉強にならへんような
こ:ならへんような気ぃするな
つ:うんこの威力すごいからなぁ
こ:すんごい
つ:でもこういうのんが出るんですね?まだ…いいっすねぇ


もはや「大好物のうんこネタです」に否定すらしなくなったKinKi Kids…

イメージ 1

見事にうんこ尽くし!


こ:あのぉフジテレビ本社の~トイレに
つ:はい
こ:なんかうんこのキャラクターみたいなこう…貼ってあるの知ってる?
つ:あ~知らないです
こ:なんかうんこ侍やったかな?
つ:どういうことやねんw
こ:かっこいいうんこはどうのこうの書いてる
つ:うん
こ:あるんですよ、なんやこれ?と思いながら…
つ:ふっふふふw
こ:かっこいいうんこってどないなこっちゃみたいな
つ:だからスタイリッシュにこう…シュッ!ただ出すだけじゃなくてぇこう…スッとこう切れ味のいいような?(ラジオ)
こ:かっこいいうんこを…
つ:うん、ちょっとだからこう浮かしながら…最後ちょっとこう腰をスッと入れることによって
こ:めっちゃシュッ!となってるみたいな?
つ:サッとこう…
こ:んふふw
つ:うん、アートなうんこするみたいな
こ:なんの話やねん
つ:話やねん

なんの話やねん

トイレに行かない光一さんが、フジテレビ本社のトイレでうんこ侍を見つけるパラレル。


☆報告します

・テレビを観ていたら斎藤工さんが、「30歳過ぎたら仕事現場とかでやたらにオッパイって言いたくなっちゃって」といってました。
光ちゃんと同じですね。30を過ぎたら男性はオッパイって言いたくなる生きものなんでしょうか?

こ:いやいやいやいや
つ:おんなじやんな~
こ:オレそんなオッパイって言いませんもん、オッパイはそんなオレ言わへんなぁ~?←じゃオッパイ以外になに言ってるの?(・∀・)ワクワク

つ:言いたく…いや言わへんじゃなくて、言いたくなってるか、ですよ
こ:うーん…
つ:ここの論点は←つよ検察の追及が怖いw
こ:なってるか?…オッパイ…どうやろぉ?
つ:ま、確かにうんこよりは言いたくなってる可能性もあるんじゃない?
こ:うーん
つ:十代はもぉうんこ断然強いっていうかぁ二十代もまぁ所詮…うんこみたいな…
こ:なんやろなぁ~オレおっぱいにそこまで執着ないんでぇ
つ:執着ない…うん、僕もそんなにない…でも、よぅ考えたらさぁ?周りの同年代の人とか…あのぉけっこうサラッとおっぱいって言うてる気ぃしいひん?なんかその気ぃ使ってあのぉ女の人とかもいんのにぃ、気ぃ使ってなんかそのぉ…例えばおっぱいを胸って言い換えたりとか
こ:逆になんかエロくない?それ
つ:おっぱいてぇなんか破裂音すごいからぁ
こ:ふふwなんか逆に、逆になんかエロいなぁその「胸がさっ」みたいな←言い方w
つ:いや
こ:おっぱーいって言った方が…
つ:トーンやでやっぱ、うん…「胸がさっ」て言うとちょっと
こ:はははw
つ:「おっぱいがさぁ」って言うのと一緒やから、ふっw
こ:おパイおぱい、おぱーいがさぁ
つ:うん…やったらもうパイオツまでいきたいですねぇ
こ:うん
つ:ふざけたいですよねぇ?まぁちょっとこのおっぱいのことどう…まぁちょっと工くん独特やからなぁ
こ:うん…じゃあおっぱいがらみでもうひとつ

斎藤工氏、知らないところで「独特やから」って理由でおっぱい言いたいだけ芸人にされる


堂本剛さんは一時、福山雅治さんを見習って「今年はスキあらばおっぱいって言っていく!」って謎の宣言をして、ソロ円盤でも「おっぱい大好きエンドリケリー」って書いたりと、よくわからないおっぱい執着時期がありましたよね?

おっぱいに執着がないとおっしゃる堂本光一さんですが、「Cあればいいんじゃないですか?」発言は執着以前の問題なので一度膝付き合わせてじっくり話し合いたい。



・女性のブラについてアンケートで、勝負下着を持っているか?の質問に、持っていると答えた人は20%超えでした。
ちなみにブラの枚数は平均で12枚(こ:多いねぇ~)
なりたいカップはCカップが一位でした。

こ:多い
つ:これでもアレじゃない?あのもっと言えばズボラな人が多いんじゃないの?
こ:うーん
つ:7日間…ね?考えると毎日洗濯すんのしんどい、ね?これはもう論外とするぅ
こ:ん~
つ:じゃ次、2日に1回面倒くさい、ってなっていくうちに1週間分とりあえず持ってて、プラスもうちょっと持ってたらズボラできるタイミングが作れるみたいなことじゃない?これ、違うかな?
こ:どうなんやろ…下着ももうちょっとおしゃれしたいと思っていろいろ
つ:持ってんのかな?
こ:持ってるパターンももちろんあるだしょうし…だしょうしって
つ:女の人のだって下着の洗濯面倒くさそうやもんね?
こ:うーん
つ:よう言うやん、男の人はだって別に普通にさぁ洗濯してさぁ乾燥機ぶぃ~んってさぁ全然問題ないけどさ


剛さまの女のブラ考察がひどすぎて震える(°Д°))


こ:でもさぁ?そうなったら勝負下着って言うけどさぁ…そうなった時さぁそんな見ぃひんよね下着←(°Д°)
つ:そこをやっぱりぃ…見てあげなあかんねやろな
こ:見てあげなあかんのぉ?
つ:男は…か、もしくはもう60字いないでね?作文みたいにあのこないだの下着は…ふふw
こ:そうね
つ:まるで春の空のような…みたいな
こ:逆に女性はその男のパンツに関してとかけっこう…
つ:見てないやろ
こ:どうなんやろね?それそんなパンツはいてんの?みたいなんあんのかな?
つ:逆にそのぉえ?!っていうやつはいてたらぁ気にするけど…別にかっこいいパンツ、いい感じのパンツはいてても気にはしてへんレベルなんじゃない?あんま多分そこ見ーひんのちゃうのん?
こ:オレパンツ黒…以外持ってないかなぁ…
つ:あ、ほんとぉ?
こ:ん…
つ:オレはもう多種多様持ってますね、色
こ:派手
つ:派手なやつもあるし
こ:その派手なパンツはいつなんのためにどんな時にどういう気持ちではくのん?
つ:…例えばぁ…今日ライブやから
こ:うん
つ:派手なパンツはいとこかぁみたいな
こ:っっはははwそぉなんw?
つ:それぐらい
こ:そぉなん?
つ:いや意味を込めるならね?
こ:あ~
つ:意味を込めるとしたらそれぐらいでぇあとは別に関係ないです
こ:もう手に取ったやつ?
つ:あぁこのデザインかわいいなぁかっこいいなぁ…で、買ってますね~、で、それがじゃあなんなのか?女の人みたいに勝負下着なのか?って別に勝負下着でもなんでもない
こ:だって誰にも見られへんやんパンツなんて
つ:うん
こ:でもかっこいいのはきたい?
つ:はきたいみたいな…オレはそれぐらいかなぁ
こ:それがわからへんわ~
つ:なんかあの靴下とかで一緒でぇそんなに見えへんやん靴下
こ:そんなに見えへん
つ:で、家あがったりとかした時に「お邪魔しまぁす」とかなんかの時には見えるけど…ほぼ見えへん
こ:ほぼ見えへんな
つ:でもデザインで買ってるから靴下も、デザインで買ってるみたいな感じ
こ:そこオレ機能、機能やなぁ…ファイテンのパンツは貰い物やけどさぁ、機能やなぁ
つ:機能ね?機能大事やよね?オレはだからすぐ乾くってやつ
こ:すぐ乾くパンツね?
つ:うん、なんかあのぉ…旅先でパンツが…洗ってないパンツがたまっていくのがちょっといやなんですよ
こ:あぁじゃもう風呂場とかで洗って
つ:ぶわ~って、軽くぶわ~ってとりあえず今日の汚れみたいなのぶぁ~とって…で、干したりしたらすぐ乾くみたいな
こ:ふふっw
つ:干してそのキレイな状態で…
こ:こういう話をすると話が曲がりに曲がって行って
つ:うん
こ:剛のパンツは汚い、になっていくw
つ:やめてよぉ~
こ:ははははっw話が曲がって行くんですよ!
つ:やめてよぉ~…
こ:そういうことじゃないけど曲がって行くんですよぉ
つ:ほんまに話曲げるな、世の中はほんまに曲げんといてくれよぉ~
こ:パンツで盛り上がったなぁ~
つ:盛り上がった、ちょっと女の人のほうのパンツ事情とぉ、そのパンツの男性に対してのどういうのんかってちょっと二人ん時にぜひお願いします
こ:ぜひ知りたいですねぇ~
つ:なんの話しやねん、うんことパンツの話して


え?そうなった時の男のパンツについての感想を送ってこいと?(°Д°)


パンツ汚い呼ばわりされて「やめてよぉ~…」のくだりの恥ずかしさたるや…!(*/∀\*)
なにこのリア充バカップル感…ゴク

「パンツの話で盛り上がったなぁ~」のハイライトはどうせ「剛のパンツは汚い、になるw」「やめてよぉ~」やろがい。


勝負下着より相方の派手パンツに興味津々な光一さん…
(泡パン花パンあげればいいのでは?)

いつも噛み噛みなくせにこういう時は滑らかにスラスラ出てくるのな。



☆曲

こ:パンツの歌はないもんねぇ…じゃあまぁあの~我々もアイドルじゃないですか?
つ:はい←諸事情のため脱ぎ捨てられたパンツの気持ちを唄った曲をリリースしている人
こ:ね?パンツとかうんこの話しばっかして
つ:うーん、よくないよ
こ:ね?夢を見てるファンの方々もこう聞いてる…中にはいると思うんですよ
つ:そうそうそうよくないよね
こ:ね?そんな方にね、夢を見れば傷つくこともあるっていう曲を
つ:ふへへへwふふwいいですねぇ
こ:ね、お届けしたいと思います
つ:はい、どうぞ


夢を見れば傷つくこともある

この日のための曲…!

大丈夫!ちんこ不在だったから( ;∀;)



☆お別れショートポエム

・今年東京に初雪が降った日のこと
車の中から信号待ちの中年女性を見つけた
長い巻き髪にサングラス、トレンチコートを着て傘をさしていた
なんかもぉ一人でTHE ALFEEだなぁと思ってしまった


つ:ふふ
こ:長い巻き髪とサングラス、そしてトレンチコート
つ:へへw一人ALFEEって
こ:一人ALFEEいいねぇ
つ:うん、まぁあの高見沢さんよくあのね、たかのりちゃんがおばちゃんって言いますけど
こ:はいはいはい
つ:高見沢さん、内面めっちゃ男の人やけどぉ
こ:めっちゃ体育会系でね?
つ:女性っぽいじゃないですか?ルックスとかぁ
こ:ルックスがね
つ:うーんでもたかのりちゃんがおばちゃんって言い過ぎて、0.7秒ぐらいのなんかちょっとこう…おばちゃんに見えるときあるもんねぇ?たかのりちゃんが言い過ぎたことによって
こ:オレ昔ほんとに女性やと思ってたもん
つ:あ、高見沢さんを?
こ:そう、あのぉうちのかーちゃんにそうやって騙されてたんですよ
つ:でもそれでも「あ~そうなんやぁ」と思うぐらいですもんね?高見沢さんね
こ:うん
つ:昔「オレ髪切ろっかなぁ~」って一瞬言わはったじゃないですか?
こ:うん
つ:あ、切ったらいいじゃないですかぁて言ったら「でもオレこれ似合わねぇよ」って言ってたけどめちゃめちゃ似合うてたけどなって思うよね?
こ:うん
つ:だからあのぉ…北斗の拳とかに出てくるさぁ、クマのジュウザじゃないけどさ、ちょっとこうリーゼント風なちょっとフワっとした髪の毛で顔があーいう西洋系っていうか
こ:ね?シュっとしてらっしゃるからまぁなにやっても似合うとは思うんですよね
つ:うん、思うんですけれどもねぇ
こ:うん
つ:一人ALFEEのおばちゃんね?今元気してるんですかねぇ
こ:へへwせやな?おばちゃんやねんもんな?
つ:うん、どこにwどこにいるんでしょうね?僕もちょっと見かけてみたいもんですけれども
こ:はい、というわけでお相手は堂本光一でしたぁ
つ:堂本剛でした



なんか…

終わりたくなかったのかな?

ってなるぐらいにどうでもいい話しすぎて愛しいの極み。※主に剛さん

散らかりそうなトークを光一さんがうまいことまとめてたなぁ。


次はいつかな~( ´∀`)

ウォールつよし☆

$
0
0
今週のジャンプ銀魂の高杉がかっこよすぎて血尿出るかと思ったよ…ハァハァ(*´Д`)

原作の高杉はそんなに好きじゃなかったのに、剛さんのせいで高杉熱うなぎ登りですよ。

実写の続続続編があって、あれをもし剛さんがやってくれたら…ゴク(死ス)


鼻血や吐血を越えてくると、血尿・失禁・切れ血って、下に影響出そうで怖いわ~。
全部剛さんのせいだわ~。




ところで今日、友達の家に行く途中でにしきどくんとまるやまくんを見かけまして。

誰もいないし、若手芸人のロケか何かかと思ったらジャニーズかい!ってこけそうになりました☆(´∀`)


でも、我ながらビックリするぐらい冷静で、あらためて自分はKinKi Kids以外にまったく興味がないんだなぁ…を実感してしまった。
いや知ってたけど!

KinKi Kidsなら…
残り香嗅ぐためにそこら辺の空気吸い尽くす勢いでくんかくんかするのに。(一生遭遇すんな)





で。

さーやは公式に結婚を発表されたんですねー!おめでとうございます!(遅っ)

剛さーん!ライバルが一人減ったねー!(°∀°)←


歴代リカはみんな、「尊敬する人は光一座長!」「光一さんは素晴らしい人!」とは言ってくれるけど、恋やらなにやらには発展しないことに「あ…うん…」って遠い目してるよ☆ウフフアハハ( ´∀`)

リカにとって座長はもはや、神様仏様!みたいな位置だもんなぁ。

プラス、その後ろから睨みきかせてる人のオーラが怖いのか…。

どうせどんな素敵でかわいい人がきても、剛'sワンハンドレッドの壁によって阻まれてしまうんでしょうけどね☆ウフフアハハ( ´∀`)

※剛'sワンハンドレッド=堂本光一の嫁候補に出題される相方堂本剛による偏見の固まりに違いない100の質問
一問でも答えられなければ嫁候補失格



ワンハンドレッドの中身予想


・お餅は大好きだけどあんこが大嫌いな光一くん。目の前に大福が置いてあります。あなたはどうしますか?

モブA<あんこだけ食べてあげてお餅部分だけを光一くんにあげる!

(*⚫△⚫)はい、ぶっぶー!正解は、光一くんが餅だけチマチマはぎ取って食べるので、あんこだけになる状態まで待ってあげる、です
あんこを先に食べたりしたら餅が汚くなるでしょ?はい不正解!


・光一くんのお母さんの名前は?

モブB<はい!きよこ!

(*⚫△⚫)ぶっぶー!問題は最後までちゃんと聞いてください~
旧姓のフルネームを漢字で書いてください…無理ですね?はい不正解!


・左目のコンタクトを無くした光一くん。意外なところで発見します、どこでしょう?

モブC<…えっと…

(*⚫△⚫)ぶっぶー!はい時間切れ!正解は、左目のコンタクトも右目に一緒に入れていた、です
なんで気づかへんねん!ですよね~
光一くんの天然っぷりを考えたらすぐわかるサービス問題でしたね!
楽屋で気付いて「あー!」って急に叫ぶから剛くんがビックリした…まで答えて正解です


・光一くんが、オレ、生クリームとかケーキとかシチューとか白い食べ物が苦手、と言った数日後に発した「はぁ?!」なこととはなんでしょう?

モブD<…ソ、ソフトクリームは好き?

(*⚫△⚫)ぶっぶー!惜しいね!正解は、「家に何も無かったから夕飯は白飯と牛乳にした」です
「豆腐も好きでよく食べる」…っておまえ白い食べ物ばっかりやないけ!っていうかわいい天然っぷりが炸裂したエピソードですね~不正解!



どう答えてもあらゆる難癖をつけて不正解にし、クリアできる女なんてきっといないんだ。・゜゜(ノД`)

前半の50問はジャンルバラバラだけど、後半の50問は絶対自分絡みの問題だろうな…


・光一くんが誕生日電報を打ってくれた時の堂本剛の漢字の説明を一字一句間違えずに答えてください

モブE<………

(*⚫△⚫)ぶっぶー!3秒経過しちゃったんでね?時間切れ(短っ)
正解は、お堂の堂にbookの本、岡にカタカナのリで剛です、「bookの本」にセンスを感じますね~はい、不正解!


・光一くんが溺愛しているパンちゃん。飼い始めたのは2009年からですが、剛くんにそれっぽいことを相談したのは何年何月でしょう?

モブF<……

(*⚫△⚫)ぶっぶー!時間切れ!
2008年12月時点でもう犬飼いたいと思ってるってことは聞いてました~
だから犬飼いたいなぁって迷ってる光一くんの背中を押してあげたのは、この僕ってことです、不正解!





延々と答えられないモブたちを見て、悪い顔でククク笑いしてんだろうなぁ…

剛さん高杉役ピッタリだよ。

剛'sワンハンドレッドの壁高杉。



なんの話ですかコレ(・∀・)





では久々に今日のお店紹介。

北新地にあるパン屋さん、ル・シュクレクール

吹田にあるお店が去年こちらへ。

おしゃれ~なブーランジェリで平日午前中でも並ぶぐらいの人気っぷり。

イメージ 1


美味しいけどお値段もまぁぁぁなかなかのもんで!

パンに4800円も使ってしまった…(°Д°)
と、思ったら親友ちゃんも同じぐらい使ってたので二人ともアホです。
※カードは使えないので注意

でも、何個でも食べられるぐらい軽くて美味しかったです。

イメージ 2



味がしっかりした具がいっぱいの惣菜パンが好きな人はルート271、ハード系食事パン、シンプルなものが好きな人はシュクレクール。

わたしは断然シュクレクール派!


今の時期は気候もちょうどいいので外で食べるのもおすすめです♪

傾向と対策は?

$
0
0
銀魂のムビチケを買う場合。

役名(高杉晋助)を言うべきか、本名(堂本剛)を言うべきか、もういっそのこと混ぜて(高杉剛・堂本晋助・つよ杉)しまうべきか…

わたしはあえて高杉剛でいってみようと思う。(知らんがな)


いやその前にムビチケ高杉を無事買えるのかが果てしなく心配。

ムビチケなんてファンしか買わないよね?
コレクションマニアとかよっぽど銀魂好きじゃないと高杉は買わないよね?
ファン以外の人はムビチケの画像見て、「なんだよ高杉は文字だけかよジャニーズww」って、文字だけと思ってるよね?←


でも瞬殺で売り切れてしまうぐらいの人気っぷり発揮して「さ、さすが剛…!」って思わせたいので、9枚の中でもぶっちぎりの売上げを叩き出してほしい!

っていう葛藤に悶えながら眠りについたら、堂本光一さんが高杉剛を特殊ルートで買い占めて悪い顔してる夢を見たよ…幸せ(*´Д`)

なのにわたしは「それ転売すんなよ」とか言ってて夢の中でもクソでした、マル。


昨日久々に突然ですが生放送ラジオを聞いたら、剛さんに陽炎の制作過程聞きたくて必死な光一さんが、やっぱりハイパーキュートすぎてこんな夢を見たのかな。





ブブーンの特典映像回で今さら思うこと。
軽く感想と今後について。


手ブレがひどい自撮りが下手すぎる光一さん。
相変わらず剛くんメインなカメラワークと合わせて愛しいー!
立ちトークでじっとしていられない人が自撮りするのは厳しいのでは…?
と、いつも思う。

イメージ 1


光一さんが持つと剛さんに密着できなくなるので今後は剛さんに持ってもらいたい。


の横で、バッチリカメラ目線で自撮りを心得てる剛さんの小悪魔感が素晴らしい。

なんか剛さんまた痩せてない?大丈夫?!腕ほっそ!大丈夫?!(°Д°)(モンペ)



ハンバーガーをナイフとフォークで食べる貴族と、美味しそうに口いっぱい頬張る貴族(顔面)

光一さんは本当に自分好みのおいしいものを食べてる時は、ひたすらそれにがっついて夢中になるのでわかりやすい。

二人だから気が緩んでる&任せることができるからだろうけど。

イメージ 2



(*⚫△⚫)わぁ~なけてくるぅ(38歳♂)

…かわいすぎてイラつくやつー!ハァーン(*´Д`)


剛さんがハンバーガーを食べていると、昔雑誌のインタビューで突然、

「ファミレスとか行った時に、ハンバーグ頼んでセットでパン頼む人いるけど、それやったら最初からハンバーガー食べればええやんって思う。」

って最後に締めくくられて、「つ…つよ…し…?(°Д°)」ってなったのを思い出す。

わたしはハンバーグ頼んだらライス派だよー!(だまれ)


慎吾さん「(コンサート行って)ぶっ壊していいの?」
(=∀=*)MCに関しては

本編ではなくMC限定でしっかり釘をさしてくる光一氏のプライド…




奈良のへっこぽ花火師のかわいさー!!

笛吹く唇がなぜあんなにかわいくなるのか…!

唇濡らすと音が出やすくなるんだけどなぁ~

…と、しばし妄想が暴走しかけるとこでした☆危ない危ない(°∀°)フィ~(は?)

イメージ 3



(=∀=*)ぱふぅ

へっこぽ花火師の最後のパフも光一さんにかかればかわいくアレンジされる。


扇子芸を「やる機会ないよね?」

いいんです!!
バーのカウンターで女の子にやるより相方にどや顔でやって心鷲掴みにしてるから!



(=∀=*)剛くんの土台は僕がしようかっ?!

何回見ても光一さんの顔面が恥ずい(*´艸`)

イメージ 4


(*⚫△⚫)ごめんなさいねオナラしちゃったりしたら

この場合オナラ直撃待ったなしは剛さんのほうでは。

1回目失敗して、お互い自分が悪かったと思ってるKinKi Kids…好きハァハァ(*´Д`)


ケツつった剛さんと太ももつった光一さんと、お互いほぐしあえばいいじゃない。




バレンタインに手づくりチョコをメンバーに渡すまりうすくん…

(*⚫△⚫)
「女の子がね?手作りで作るものってちょっと魂こもっちゃってるもんね?それこそ市販のものじゃなくて」

「誕生日なにかプレゼントにわかるけど、手作りっていうのがちょっと気になってる」

お姉ちゃんと一緒にでもなく、一人でクッキー焼いたりパウンドケーキ焼いたりして、それをかわいいケースに入れて持っていく男がなんかほざいてるー!

パン(食べる方)にも手ぇ出してたよね\(^o^)/

イメージ 5



急におしぼり取ってテーブル拭きながら
(=∀=*)オレの白タイツいる?
とかナチュラルに言えるの光一さんぐらいでしょう…素敵(*´Д`)



柳沢慎吾さん回の視聴率がよかった!

ということで、いろいろ調べてみてちょっとビックリしたんですが。

慎吾さん回が飛び抜けて良すぎて他が悪すぎなんですが(°Д°)))ヒィィ

特典映像回はしゃーなしとして、セカンドハウス回、ベンツ回、落語回、ヨガ回、荷物取りに帰る回、スナック回(?)、原宿回、調べてみたけど、これは…微妙な…数字が並んで…ゴク

前番組がさんまのまんまじゃなくなったこともあるんだろうけど。


ブブーン大丈夫!?
視聴率だけがすべてではないけど大丈夫!?

リアタイできる地域の人はタグ付けて呟いたりして貢献できるとして。

その他地域のわたしなんかは、感想をフジテレビに送るぐらいしかできないので、なんとなくヒマな時は「フジテレビ KinKi Kidsのブンブブーン」って検索してHPにアクセスしてヒット数を稼ぐ…

をここ最近実行しています。(健気ー!)


みんなも気が向いたら感想を送ったり、ブブーンのHPにアクセスしてみたりしてねー!


ってファンにとっての神番組の今後を考えた特典映像スペシャルでした。

お客様感謝デー☆

$
0
0
わざわざ日曜日に特別番組収録ってなんぞーっ!!?(°∀°)

え?なななにこれ?え?
5月に入った途端、鼻息荒くなるお知らせ来ちゃって軽く指先が震えてるよ?

KinKi Kids×特別番組

なんて淫靡で素敵な響き…!ハァハァ(*´Д`)


ちょっと申し込んでみる~?どうしよ~?
って思ったらその日わしガッツリ旅行中やんけクソがっ!!(ノ`Д´)ノ←クズ

なので誰かわたしの分まで恥ずかしいふたりを余すことなく観察してきてください…


なんの番組でしょうね(*´∀`)

日曜収録でフジテレビっていったらHEY!HEY!HEY!しか思い浮かばない。

HEY!の収録だったら嬉しいなー!
だって歌う=新曲orアルバムだもの!(°∀°)

楽しみー!


…とか言ってたら、番協持ち物に
「スニーカー、動きやすい服装(ジャージ等)、スポーツタオル」
って記載があったら…

その時は…みんなわかってるな…?ガタガタ(アーメン)



そして

今日は一年に一回だけの光一の日ー!(*´∀`)


…ってさっき気づいてぅおおっとぉ!ってなったとかそんなまさか…!←ファン失格

焦って好きな光一さんをちょろっとだけ詰めこんでみたら、あからさまにもろ好み丸出しで恥ず!ってなったやつ(*/∀\*)

イメージ 1



あらためて

顔面の造形美が国宝級すぎて…マブ…
美人は3日で飽きるとか嘘ぶっこいたのは誰ですか?

KinKi Kidsはケツから顔面から国宝級揃いで完璧なコンビだわ。


国宝だからって大事に保管ばかりせず、もっと世の中にお披露目すべき。金なら出す。


お知らせどんとこい。





よぉく歌やらしゃべり方やらいろいろ真似されがちな剛さんですが。

最近、後輩辰巳氏による剛くんモノマネが、どれもショタみ溢れて普段から後輩にもあんな感じで髪の毛うりうりしながらポワポワしゃべってんのかぁ~(*´∀`)
って想像するだけで前屈みなんだけど。

昨日の舞台でも披露されたらしい辰巳氏による剛くんモノマネ、
「こういちくんはぁ~」(髪の毛うりうり)
に、ヤクルト吹きながら仰け反りすぎて脳天からブリッチキメてる。

…え?

た、辰巳くん(後輩)の前ではあの子「光一くん」って呼んでるの?

テレビやら表立っては「光一」って呼んでるのに、裏ではかわいく「こういちくん」って呼んでるの?!

もしかして二人きりの時は昔みたいに「こうちゃ~ん」とか呼んでんじゃねぇだろぉなあのぶりっこぉぉぉぉっ!!(≧∀≦)

ふとした時に昔のクセって出ちゃうから、

(*⚫△⚫)こうちゃン…あっ…!
(=∀=*)!……(照)
(*⚫△⚫)……いやあのこうちゃ、紅茶…飲み、飲もうかなぁ…その…んふふ(笑ってごまかす)

恥っず!!(*/∀\*)


裏では呼びすてなのにテレビやらでは「くん」付けな光一さんとは逆パターンとか…たまらんじゃないっすか。


ってことを踏まえて。


(*⚫△⚫)こういちくん
(=∀=*)なに?つよし

な、裏バージョンの関係想像しただけで寿司桶で白飯3杯はいけるからKinKi Kidsのせいでデブまっしぐら。



しりさわられて、
(*⚫△⚫)なんでそんなさわるの!
って言ったら、
(=∀=*)オレのものはオレのもの!おまえのものもオレのものやから!

って言った男前堂本光一さんの日。(は?)

今も剛さんは光一さんのものです。(は?)



どヤ待機ー!

整理整頓☆

$
0
0
Twitter銀魂の中の人大丈夫かな?!

と、ドキドキさせるエリザベスシール爆当たり事件…。

今なら全員当たってるよね?いいのこれ?

朝から心配するわ~。


あと、てごっしーはそろそろ赤い車の人に気をつけてね?

剛さんだけじゃなく、「KinKi Kidsに見られたらヤバい」と思うあたり、よぉくわかってるね!(°∀°)




誕生日の覚え方はごみの日!(5/3)byきよこママン

もうとっくに過ぎちゃいましたが、おめでとうございます(*´∀`)
素ん晴らしい息子さんをこの世にありがとうございます!

これを受けて、
(*⚫△⚫)5/3でごみの日やったら、オレはヨット(4/10)の日ってことか~

って、は?ヨット?なこと言った剛さんがハチャメチャにかわいかったのでいろんな意味でありがとうごみの日。

全然ヨット感なしなところ含めかわいい。

それもこれも
(=∀=*)ごみの日って言われたら絶対忘れへんもん

な、光一さんに、絶対忘れないように無理矢理なゴロ合わせでヨットの日とか言い出したんでしょ?

かわいい…(*´Д`)

でもそんなことしなくても光一さんは、「4/9は剛くんお誕生日イブ!」とか言い出すくらいバッチリ刻み込んでるから大丈夫なの…

いつも機会がないから知らないふりしてるだけなの…





今日もいいお天気で最高のお出掛け日和ですねー!


わたしもGWらしく、たまりにたまりまくった雑誌類をとうとう整理することにしましたよー☆キラキラ(*´∀`)ふふふ泣いてないよ。

窓全開にしてちょうどいい気候でKinKi Kidsまみれなんて最高じゃない…!



KinKi Kidsだけを拾い集め、読み返したくなるのを必死に抑えてテキパキ整理してたのに、唐突にこんな文字が目に飛び込んできて手が止まる。

イメージ 1


……(°Д°;)ゴク

これは一体なんの話なのかと、とっさに思い出せないポンコツ脳すぎてよからぬ映像しか思い浮かばないハァハァ(*´Д`)

こんな回あったっけ?と、思ったけど横の説明見たら思い出した…
とても健全なやつだったね!テヘ(*´∀`)

テレビジョン様はブブーンが始まった当初からファン以上によこしまだから(オイ)、いろんなところにハートがふんだんに使われてて照れるね!

「仲が良すぎて、たまにゲストの人そっちのけでイチャイチャしてることもありますが(笑)まぁそれも彼ららしいかな、と。スタッフ一同ほほ笑ましい気持ちで見守っています。」三浦P

ファンもスタッフさんも、そして本人たちもしっかり自覚してるのに、そのスタンスを1ナノも変えようとしないことは、福士くん回でよぉくわかった。

「オレらがイチャイチャし出したら、そっちが気ぃ使えよ?」スタンス。
素敵すぎるから一生ついてく。



ついでに写真やらも整理してるんですが。

イメージ 2


今すぐに誰か殺ってしまいそうな雰囲気の光一さんが出てきてなんやこれ?!なんでこんな怖いの買ったん?ってなったけど、

鍵箱MVの時のやつ

この視線の先には剛さんが座ってる

たぶん剛さんは両足ピーンって伸ばしながらスタッフさんとおしゃべりしてる


イメージ 3



謎はすべて解けた!(°∀°)

嫉妬のかたまりぃぃ!フゥー♪って買ったんだった。
めでたしめでたし。


この表情、なにかとよく見かけるもんね!
モブが剛くんにちょっかいかけだしたらこんな表情になってるもんね!



……全然片付かない…

乙コン円盤再生しだしたし今日中に終わる気がしない…\(^o^)/

26☆

$
0
0
堂本光一と堂本剛が出会ってから26年!!

おめでとう~!デスティニー!



まだ!時間的には会ってないだろうけど。

あと数時間後には真面目メガネ(剛談)と、ガキ大将(光一談)が、ぎこちなく「ど、堂本です」「堂本です」ってやりとりが繰り広げられるんだ…

そしてそのまま初夜に雪崩れ込むんだ…

会話が弾まない二人をなんとか繋いでくれた文明の力テレビ。

奇跡的にフジテレビと関西テレビが同じ8チャンネルだったことも運命。

ドラゴンボールの再放送を観たんだったか…


今日は1日フォアグラおじさんに感謝しつつ、フォアグラっぽいものを食べるね!←大人しくハンバーグにしとけ


好きなのをほんの一部詰め合わせてみましたが。

イメージ 1


右下の、光一さんが剛さんの桃尻なで回してるやつ。(緊急)

逃げようとしてる剛さんをしっかり捕まえて、笑顔で見つめる光一さんのSっぷりが最高。

光一さんは襲っても襲われても(言いかた)同じ表情なので、やっぱりSでありM(は?)

堂本光一さんって健全な変態の代表じゃない?(真顔)



剛さんは自分からグイグイ攻めるときは余裕なのに、いざ!光一さんから反撃されるとヘタレofヘタレになるのがかわいいよね~(*´∀`)

ヘタレになるから先手必勝なんでしょうね~。

光一さんにはバレてるけど。


注:今日は二人が出会った運命の記念日



では気を取り直して、ちょろっと自律神経と瞬きな二人。
(省略してます)

剛「男同士やけど、俺が女房で光一が亭主の感覚で」
光一「うーん…どう応えればいいんだろう(失笑)」
剛「でも僕はそう思ってるからなー。いい女房になりますよー。

光一「だからなんだろ……自律神経なんですよ、お互いに。だって意識して瞬きしないでしょ?そんな感じ。

オリコン様「脳をスルーする運動神経的な」

光一「そうそう(笑)意識して呼吸しないじゃないですか?
二人共なるべくしてこうなった感じはあるんで
俺がこうなってるから剛もこうなってるし、剛がこうなってるから俺がこうなってるし。生き物が生きてるのと同じというか。
たまごが先かニワトリが先かというか。」

オリコン様「この二人は紙一重で違うだけで、実はよく似てるって感じがする」

剛「そやねん」
光一「俺もわかる、それ」
剛「だからたぶん、KinKiは二人なんじゃないですかねー。結成時から見抜かれていたのかも。」

オリコン様「そこまで原点回帰するか」
光一「あははは!」
剛「ここにもう一人入れると、ちょっとややこしくなるって(苦笑)」

ヒロム…!(ノД`)

KinKi Kidsがややこしい二人だけで本当によかった!
そしてオリスタ様の言う「紙一重で違うだけ」に首もげるぐらい頷いたYO!


「ぼくが光一くんの一番の理解者でありたいし、最後まで彼への愛をあきらめずに生きていきたい」

間違いなく「いい女房」だし、素晴らしい先手必勝。



さぁ、そろそろSMGOとかLFを更新してもいいのよKinKi Kidsー!(°∀°)


もしくは公式からなんらかのお知らせとか…ハァハァ



とにかく二人の出会い記念日おめでとう~!

ありがとう20☆

$
0
0
KinKi Kids Party!~ありがとう20年~

まさかの横浜スタジアム!!

http://je-kinkikids.com/live/

7/15(土)7/16(日)


これは…!\(^o^)/


コンサートではなく、10周年の時みたいなもんかな?!



とりあえず20周年でKinKi Kidsごとがなんかあってよかったぁぁぁ!



出会い記念日にはじめて会った横浜で20周年イベお知らせとか…

どんだけロマンチスト…!(照)

ハガキ準備OK☆

$
0
0
剛<いやぁこれはね、思いのほか楽しかった
三戸なつめちゃん<よかったぁ~!

「どっちがゲストやねんこれ」

思わずテレビにツッコむ深夜3時ちょい前。


なんやかんや言いつつ結局二人で楽しんじゃうのがKinKi Kids

相方の後ろ陣取って少しでも近くで見ようとする光一さんも愛しいし、
ひとつ終わるたびにいちいち相方(にだけ)に報告する剛さんも愛しい。

二人ともクレーンゲームで商品GETできてよかったね~(*´∀`)



お昼寝まくらの軽さを確かめている剛さんから「これなに~?」ってまくら奪い取る光一さんの横暴加減がオレ様すぎて素敵だし、

唐突に奪われてそのまま手が固まっちゃう剛さんのかわいさに白旗。

イメージ 1


きっと剛さんはもう少しあのモフモフ持っていたかったと思うだ…オレ様…

いや、あえて剛さんが持つまでは我慢したオレ様を誉めてあげるべきか!(過保護)



クレーンゲームのコツをつかんで若干ハマりかけてるKinKi Kidsさん(チョロイ)

今後空き時間があれば二人でクレーンゲームして遅れた青春取り戻すかのようにキャッキャすればいい。






今日(もう昨日)はみかん型のホテルではじめての朝を迎えた二人がどんな風だったかを思い描いてはニヤニヤするだけの日でした。

(*⚫△⚫)最初なんて呼べばいいかわからんくて、堂本くん…はなんかちゃうし、光一くんって呼んでたなぁ

(=∀=*)堂本って呼ぶのは抵抗あったからオレも剛くんって呼んでたなぁ

(*⚫△⚫)(=∀=*)キモっっ!!!w

って言ってた二人がいつどのタイミングで
(=∀=*)つよし~
(*⚫△⚫)こうちゃ~ん
になったのか…

剛くん→剛
は、なんとなくわかるけど、
光一くん→こうちゃん
は、いったい何がどうして…!(*´Д`)

剛さんがこうちゃん呼びやめたのは確実に、光一さんがお姉さんにやめてほしいことで「"光ちゃん"って呼ぶのは子供っぽいからちょっとやめてほしいなぁ」って言ったからだと思ってるから…!(ノД`)

でも何年か前のインタビューで、好きな人になんて呼ばれたい?って質問に
(=∀=*)光ちゃんでも光一でもなんでもいい

って言ってたし!(ナニガ)



ついったーでの松井五郎氏のつぶやき。

KinKiのデビュー当時、作品が通らなかった松井さんが、16年かかって夢が叶ったのが「まだ涙にならない悲しみが」
だったそうで。

たくさんのありがたいお言葉に胸アツ。


そんな松井さんに、「嫉妬する」と言わせる剛さんの作詞力…何者だよあの人(*´Д`)




GWも今日で終わり。

とりあえず毎日ハガキに「ライブビューイングpartyお願いします!!」

って書けばいいかな?!

追加party要望も出さなきゃですね!


6月7月にはシングルかアルバム、もしくは両方くるかな~(*´艸`)キャフー♪





では、最近すっかり忘れていたおすすめ店紹介。


今日は淀屋橋にある「神宗 本店」を。

百貨店でよく見る大阪ではおなじみの昆布のお店。

本店では昆布を使ったお餅やらソフトクリームをいただけます。


おにぎりセット。

イメージ 2


神宗の昆布やらをふんだんに使ったおにぎりが二個に、ミニ煮汁ソフトクリームが付いて450円(先払い)

お安い!

近所にあったら朝御飯にちょうどいい!

そして煮汁ソフトクリームというヤバそうな食べ物。

昆布を煮た汁が入ってますが、クセも匂いもなく、ひと口食べただけではわからない…
けど…なんとなく味わい深い…?深みがある?

旨味が増してるような、気のせいのような(ポンコツ)

食べてみて?!おいしいから!


昆布を販売しているところでは必ず試食をくれるのがありがたい。

煮汁粟おこしととろろ昆布おにぎり。

イメージ 3


とはまったく別のものを買いましたが。

パック入り昆布は、ミニクリアファイル(和柄)として使えるのでお得。

KinKiファンにはお腹いっぱいなクリアファイルだけど…



煮汁ソフトクリームとおにぎり、美味しいのでぜひ♪

合いすぎて困る☆

$
0
0
公式様が用意してくれたサプライズなら喜んでのらせていただきます(もみ手)

ってことで、なんだかKinKi界隈がザワってるね!

それもこれもKinKi Kidsがデビュー20周年のパーチーを開催してくれるからですね!(*´∀`)


そんなことより去年のアリーナツアー&ドームの円盤はまだかー!

ってハガキ書き書きしてる真夜中。

最近はもうシンプルに筆ペンで「求む!去年のKinKi KidsツアーDVD&Blu-ray」とか、「KinKi Kidsの新曲」だけ書いてる。楽しい。



あとはあれ。

不器用な男でごめんね☆テヘペロな説明不足誤解あたえまくり光一氏のせいで、弁明せざるをえないさーやが気の毒でw

あのインタビュー見て、「…アイツ…(あ然)またいろんなこと端折りやがって!チッ」ってなったんだろうな\(^o^)/


なにより、一番は相方の堂本剛さん!ってハッキリ言い切ってくれて顔が火照りましたありがとう。

剛さまからしたら、「オレらはそもそも合わせるとかそういう次元じゃなくて、意識しなくても自然と合ってしまう?的な?」って鼻で笑ってるだろうけど。


後から編集してわざとズラさなければおかしいぐらい声が合いすぎて気持ち悪!

でおなじみのKinKi Kidsさんの新曲はまだかなぁ~♪(*´∀`)
今ごろ「キモい~」とか言いながらズラしてるかな。




7月の横浜スタジアムの注意事項として、暑さ対策万全に!とか、花火大会の人ごみ気を付けて!とかいろいろあるけど。

堂本光一さんによる実写版銀魂の盛大なネタバレにも注意した方がよくない?

剛くんあれは?これは?ってネタバレしまくりそうだけど大丈夫?


ネタバレしだしてブーイングが起きても
(=∀=*)オレそーいうの頭に入れてから観たい人だから全然平気!

っていやいやそっちのスタンス押し付けられても!なこと言い出すから気を付けろ!

で、横の当の本人も
(*⚫△⚫)別にねぇ?ネタバレしたからと言ってどうこうなるわけでもないし

って注意するどころか全肯定だから無理。


エリザベスの中の人バイト募集、光一さんチャンスだよー!!

スネ毛なくても大丈夫ただよー!



まったく話は変わってどーでもいいことなんですが。(毎日)


なんかちょっとやる気だそう!って時に見ると元気になれる画像。

イメージ 1


KinKi Kidsちゃうんかい!ですが、KinKiだけじゃなく、コンビが無邪気にはしゃいでる姿には両手合わせて拝まざるをえない。


今のKinKi Kidsでこの手つなぎスキップをやってほしい…ハァハァ(*´Д`)誰か…

なんか似たようなのないかなぁ~と思ったけどなかなか花に埋もれてないしで、昔のカレンダー撮影中の花まみれキッズ。


2017年のカレンダーといい、この花畑の二人といい、KinKi Kids×花のかわいいとかっこいいの破壊力たまらん。

ビバ!20周年☆

10%☆

$
0
0
15年ぶりに会った従兄が、剛さんのFUNK奴Tシャツ着て現れた時の衝撃たるや…!
※わたしがKinKiファンだとは知らず

従兄弟<え?ちーちゃんKinKiファンなの?!じゃこの剛のTシャツ何か意味わかる?!
わたし<…知らん!確かそれ男のはず!いやその前にそれどうしたん?!(あ然)

会社の激熱KinKiファンのおばちゃんがくれたらしい…
こんなTシャツあったっけ?アレ?(・∀・)

よくそんなのを普段使いしてるな!←オイ
そのおばちゃんが気になるわ。


ってことで熊野古道近くに住む親戚の所に来ています。

せっかく神社仏閣ウホホーイ地域なのに御朱印帳を忘れるという失態…バカなの?




ここへ来る途中立ち寄ったSAにあるパン屋さんで。

素手のままパン持っては中身確認して…
を、繰り返すハァ?!な非常識すぎるおっさんがいて!

「え!なにやってんのそれ?!」って言ったら返ってきた言葉が日本語じゃなかったので、あぁ…と思いながらも「ト・ン・グ!!」ってトング持って言ったら、一応理解はしたみたいで。

でも今度はそのトングで順番にパンの固さを確かめだしたので、「オイオイー!」って言ったら、それもなんとなくわかったみたいでテヘヘって逃げたんだけど。

言葉はわからなくても気持ちは伝わるからやっぱりハートって大事。

…ってそんなもんで済むかあのクソじじぃー!!(°Д°#)

ツアーの注意事項に「日本ではパン屋でパンを素手でさわらない!」って書いとけ。マジで。

もちろん買いませんでした。チッ



そんなおっさんのことより!

KinKi Kidsのアンプラグド楽しみですねー!!

一年前から交渉してくれてたとか…ありがたやぁぁぁぁ・゜゜(ノД`)

これ前~に親友ちゃんが、「なんでこれが出れてうちのが出られへんねん(舌打ち)」って毒づいてたやつ!クソ(°∀°)

何曲歌ってくれるのか、円盤にはなるのか、放送日はいつなのか。


こんなの絶対当たらないし…
って申し込まない近隣及び行けそうな人ー!

KinKi Kidsが観たい!KinKi Kids好き!の分母になるため申し込むのですよー!




光一さんはよく、「みんなオレのことを10%も理解してないし、見せてもないし」云々言いますが。

それが事実だとしたら、わたしたちは光一さん、剛さん、KinKi Kidsのことなんてほぼ知らないに等しいということで。

正直、「それでいいの!見せてくれなくていいの!わかってもいないけどいいの!」なんだけど。

そんなふたりの謎い関係が垣間見える瞬間、自称どMの光一さんが、時おり顔を出す剛さんへのSっ気と、そんな光一さんになぜか従順すぎる剛さんが、わたしはたまらなく好きでして。

最近だと、紅白出番待機中に「おまえこの曲いつも歌ってるから得意やもんなぁ」
って天童よしみさんの知らん曲無茶ブリして歌わせたり(素直に歌う)

あげく
(=∀=*)二番まで一緒に歌うと思わんかった~長かったわぁ!
(*⚫△⚫)おまえなぁ!!
とか最高of 315だし、

たかみーがくれたスピーカー(お揃い)のウーハーがどんな感じに聞こえるか、「試しにテクノ系の音楽流して」って言ってるのに延々ヒーリング音楽しかかけてくれなくて
(*⚫△⚫)もぉー!
(=∀=*)あははははw(←しつこい)
とかもはや小学生が好きな女子にちょっかいかけるアレだし、

こういうのが他にもいろいろありすぎてキリがないんですが。


そのたかみーからのプレゼント話の前のふたりの会話で。

(*⚫△⚫)ちょっとオレおまえに怒らなあかんことがある!
(=∀=*)えー!なにぃ?…あ、あれやろ?堂本兄弟のことやろ?
(*⚫△⚫)…堂本兄弟?…いや?
(=∀=*)え?他に?…歌番組の?
(*⚫△⚫)?歌??そうや!堂本兄弟もそうやでおまえ!←思い出した

って流れでウーハーの話になったけど、結局剛さんが言いたかったのは、マッチさんと三人でご飯に行ったのに、マッチさんと光一二人でタイヤの話しだして40分放置された!ってことで。

「オレにもっと気ぃ使って!」に、
(=∀=*)そうか~剛くんにもわかる話をせなあかんかってんなぁ(激甘)

にも萌え禿げ散らかしましたが、それよりも「怒らなあかんことがある!」って言われて、とっさに「え?あれのこと?いやあれのことか?!」ってなるぐらい裏でなんやかんやあるのかこの二人…

ってことに震えるよね。

わたしたちの知らない&見せてもらえない光一さんの90%には、剛さんとのエピソード(怒られること)がふんだんに詰まってるのか…

え?それってマジもんの「宝石箱やぁ~!」ですやん恥ずい!キャー(照)

と、思うと今後も知らなくていいし見せてくれなくていいし、たまぁにポロリしてくれれば御の字。

これからも光一さんには10%をキープしていただきたいです、マル。

きゃっほー☆

こーふん☆

$
0
0
もう最高にロマンスな夜ー!

ってことで、嬉しいお知らせはきたし、KinKi Kidsのふたりは元気そう楽しそうだしでこの世は天国ー!(°∀°)


朝から新聞ゲットするために歩きに歩いたよ…?

まさかこんな山奥でスポ紙あさることになるとはな!

ありがとうコンビニ(ろーそん)!!


2017年夏、本当に20年後のヤマトとタケルに会えるとは…

わたしが熊野三山巡って「KinKi Kidsが20周年でいろんなことしますように!」ってお願いしたからじゃない?(真顔)

光一さんもお忍びで来てたんだって。
だからじゃない?(ナニガ)


うはぁぁぁ楽しみすぎて今からどう心の準備をしておけばいいのかわからない!

な、何をお供にテレビ前待機しておけばいいですか??ハァハァ(*´Д`)

ありがとう日テレ
ありがとうKinKi Kids
ありがとう日本
ありがとう地球

未満都市2017が放送だなんて地球規模の経済効果生み出すよね?


堂本光一と堂本剛が今も隣同士、KinKi KidsがKinKi Kidsのままだから実現できた20年後!

20年の間にちょっぴり髪の毛盛り気味の筋肉バカと面倒くさい系乙女ギターバカにはなったけど\(^o^)/

顔面の麗しさは健在だし無駄に色気垂れ流してるしどんな内容になるのかわからないけどハァハァ

2017年のヤマトとタケルは何に立ち向かうのかな~(*´∀`)



そして、38歳の今だからこそ!

当時「これはちょっとダサすぎる…」でボツになった主題歌タイトル
「青春の光」
で、2017年新たな曲をひとつ…!

10代が歌う「青春の光」はちょっとそのまんますぎて首かしげるけど、アラフォーならいける!

もうひとつの候補だったタイトル「EXIT」は、Mアルバムでれっつごー!に若干半笑いになりながらも無事収録されたことだし。

そんな感じで新曲なんかもお待ちしてます!

愛されるより愛したい2017~と両A面的な形とか…

いろんな期待や希望に夢やら胸やら言えないところやらが膨らみますねー!


もうすぐ剛さんのお知らせもあるだろうし、
アンプラグド放送もあるし、
特番の放送もあるし、
銀魂公開もあるし、
未満都市もあるし。

これにまだ円盤発売とかなんやかんやがあると思ったら興奮して今夜もぐっすり眠れそうです。



未満都市と言えば…

一番最初の矢田亜希子ちゃんが光一さんにキスするシーンで。

台本でもリハでもほっぺにチュ!だったのに、本番では光一さんには内緒で口にチュ!だったんですが。

そんなこと知らなかった光一さんは素で「え?え?」って分かりやすくニヤけまくってて、それを観た剛さんが、
「気持ち悪い!!ニヤニヤしてほんまやらしい!」
っておこぷんだった…

20年たった今でも、女子にデレッとする光一さんにぷんすこする剛さん、変わらないよねぇ( ´∀`)ニヤニヤ



未満都市今夏放送全力待機ー!!(中国語みたいになった…)




ふら~っと散策がてらホテル周辺を歩いてたら、スーパーの片隅の片隅にどどーんと貼られたポスター。

イメージ 1


な、な、なぜこんなところに…!

映画館なんてどこにも見当たらないのになぜ…!

謎。


おぐしゅん、しゃがんでくれたら見やすくていいのになぁ(クソ)
Viewing all 1530 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>