28日お昼の部、小喜利の私いって参りました
噛み倒しながらもかたくなにグッズ名を復唱する売り場のちゃんねーに、胸アツになりながら会場へ。
毎回なんのプレイなんだこのグッズ売場…。
紫をベースにしたグッズ、なかでもふきんがお気に入り。
ちゃんと奈良土産の代表、蚊帳ふきんですよねぇ(*´∀`)
そして短髪になったらしいと噂の堂本剛さん。
「堂」の紋が背中に入った法被、ヒフミヨのインナー、いつもの赤いパンツ着用。
とてつもなく男らしかった…!
かわいいって言葉よりも完全にかっこいい男だった!
9:1分けで左側からごっそ~と右に流し固めた前髪。
なんだその髪型!固めてるときに突風でも吹いたのか!
でもあれならいつでも前髪下ろせる長さなので安心!
あと、特に痩せたとは思わなかったw!
思わないけど!
画面通して見たらいつも通り、でも生で見たらだいぶシュっとしてるしかっこいいしで十分細い。
舞台袖から出てくる時も肩からグッズのバッグ提げて、
ハケるときも必ずバッグ提げて帰るのがかわいらしい(*´∀`)
剛さんは字が小さすぎるので、せっかくこのために用意した大きめフリップの効力まるでナシ。
天声さんは仲良し西野さん。
気心知れてる天声さんだから終始リラックスしてまったり。
適当なことばっかり言ってその度に西野んに怒られて楽しそうな剛さん。
ゆる過ぎてふわふわしてるのに無駄にかっこいいしかわいいし、
なのに最後は真面目に剛節かましてくるいつもの剛さんで、とっても楽しい二時間半でした♪(*´∀`)
なにより剛さんが楽しそうでよかった。
なんのメモもないので覚えてる範囲ですがだーっとレポ。
主にトークのほうを。
10/28(水)
かごに乗せられて納得していない表情で登場する剛さん。
着いたとたん忍者に襲われそうになり、かごを運んできた黒子さんが応戦。
黒子:なにやつ!!
とうとうセリフまで言うようになってしまったスタッフさんの茶番スタート。
始まったでおい~な顔をしながら呆れてかごにもたれながら見ていた剛さんも、黒子さんのひどい側転を見て吹いてしまう。
忍者を追い払い、ようやく真ん中に用意されたこたつへ。
・とうとう三日めにしてセリフが入りました…「お命ちょうだい!」って急になにあれ?
・まだ紹介もしていないのに剛さんのゆるゆるトークに笑う西野
・天声さんと言わずずっと「にしの」って呼ぶ剛さん
西野:そこはちゃんと天声さんとして扱えよ
剛:だって西野は西野やから
西野:はぁぁ?!
↑これ以降、天声さんと呼ぶことは一度もなく、「西野」「先生」呼び
雑誌で撮った西野んのアーティスト風な写真が写し出されて
剛:うわぁ~アーティスト!さすが!東京のアーティストに選ばれただけあるわぁ!
西野:ちょっとまってwいらん情報よぉ知ってるなぁおたく!
剛:ニュースで上がってたんでねぇ…こんなポーズしませんよ芸人さんは…
(テーブルに両肘ついて手を組んでどや顔)
西野:ここのスタッフさんは悪意がある!
剛:ぼくでもしたことない←うそつけ
西野:この写真使わんでもええやん!なんでこれなん?また嫌われるやんw
剛:さすがアート!←楽しそう
西野:もう嫌われたくないねん!
剛:でもなんで嫌われるんかなぁ?不思議やわええやつやのに
西野:なんでですかね?ちょっとなんとかしてくださいよ~ぼくのいいところとか
剛:あのねぇ西野は芸人のくせにファッションを気にしたり
西野:別にそんなファッション気にしてないですけどw
剛:芸人のくせに絵本描いたりねぇ
西野:ええそうですけど…
剛:あと芸人のくせに…
西野:さっきから枕詞おかしない?!芸人のくせにってつけんでもよくない?それがあかんねん!
剛:んふふふw←とにかく楽しそう
・三日めにしてとうとうセリフまで言い出したスタッフさん←日々進化
・側転したのは大道具さんで56歳
・9時から入ってこのOPをみんなで練習してる
・こぎりはぼくもみんなもスタッフさんも楽しんでもらえる、そんなイベントです
・歌舞練場は普通、男性は立てない場所、今年も「どうぞ」と言ってくださったのは、ファンのみんなのマナーが良かったから
・今年もここで出来るんやぁと思ったら一週間、アホか!
・一週間こぎりのこと考えるってそうとうしんどい
・ホテル帰ってカーテン開けて、窓に映る自分の顔見たらびっくりする
・この会場は女性が踊ったり歌ったりするために造られてるから、天井もちょっと低めなんですよ←剛さんにピッタリ
・だからぼく男なんですけど今日はおねぇでいこうかと思って
・爪もトップコート塗ってこようか迷ったんですけどねぇ
↑って言いながら爪を見る仕草が女子。十分おねぇ。
剛:今日はねぇちょっと危ないですよ?
西野:なんでですか?
剛:昨日ねぇ…パイセンが見に来てて終わってから30分喋り倒していきましたから
西野:あいつほんま…←パイセンやで
剛:だから疲れが半端ない
西野:なにやってんねんあいつはよ帰れやw
剛:剛くんよかったでしかし~!言うて。剛くん!オレもなぁ剛くんと一緒にこぎってんねん!
西野:うるさいなぁ
剛:だから独りちゃうでしかし!一緒やでしかし!…うるさいうるさいw
西野:うるさいわ~w
剛:昨日は奇跡的に天声さんが兵動さんで、まさかの客席にパイセンで
西野:すごいですよね~
剛:楽屋でパイセンが兵動さん見つけて、「おう!」って言ったら、「あ…はぁ」(会釈)ってw
西野:めっちゃ他人行儀w
剛:なんやねん相方~!でもな?剛くん!うちの相方めっちゃええやつやねんで?ってw
西野:なんやねんw
剛:兵動さんに、パイセンがいつも「~やでしかし!」って思いっきりパクってるの、
横山やすしさんは天国でどう思ってはるんでしょうね~?って聞いたら、
「パクってる以前の問題で、誰?…この子」としか思ってないでしょう~ってw
西野:あははははwなんやこいつとw
剛:あ~そうかぁってwおもろかったんですけど
西野:大変でしたね~
剛:なんかあと一回どっかで来るらしいわぁ
西野:まだ来るの?!
剛:教えてくれへんけどw来るみたいで。なんなんやろパイセンのあの熱量
西野:すごいなぁ
剛:あとね!パイセンの8年前の悲劇をね、またあとで皆さんにお話しますよ~
西野:もうあとにしてw
剛:これもおもろかったからあとで話します
剛さんが!あとで話すわ~って言って忘れる確率100%なので!
あとで話すわパターンやめてー!
案の定キレイさっぱり忘れてて、パイセン話が出てくることは2度となかったよ…。
そしてその話は夜の部で話すという\(^o^)/
「あとで」が過ぎる。
相方の堂本光一さんがいたらね?ちゃんと覚えてる確率100%で、
(=∀=*)ねぇ、さっきの話の続きは?
とか、絶対聞いてくれるからいいんだけど、ソロの時はあかん。
剛さんの「あとで話す」はKinKi Kids以外での使用を禁止してー!
光一さんがいないところで「あとで話す」使用禁止!
ついでにパイセンのお花♪
・西野んが手を叩いて笑うと会場にパンパン音が響いて「え?神様おんの?」なトイレの神様いじり。
西野:おらへんわ!おかしいやろ!あの子が神じゃないからな!
剛:あ、そうなの?トイレには~♪って歌ってるから
西野:神様を歌ってるだけで全然関係ないし!もう結婚してはるから!
剛:え…!?
西野:知ってるやろいろいろ!←
剛:んふふふw
西野:ニューヨーク在住のドラマーと!オレも泣くぞ?
剛:くわしいなぁ~w
トイレの神様は最終的に、「植村花菜ちゃんが」って普通に名前でいじられるようになり、
西野:もうあかんぞこれ!
剛:でも終わったらあとで「兄さんありがとうございます」って言いに来るんでしょ?
西野:はぁ?!
剛:さっきほんまありがとうございます兄さん!って
西野:それはまぁ…行きますけど!言うなや!
剛:んふふふw
え?兄さんって言われてんの?
・ファンのマナーの良さを、各方面で言われると剛さん
西野:剛さんのファンはほんとにマナーがいい人が多くて
剛:ありがたいことですね
西野:あと、剛さんのファンの方、他のジャニーズの方たちと比べて「キャー!」がおさまるの早ないですか?
剛:それはあるかもしれないですw
西野:きゃー!言うたあとの姿勢がもう話聞くために…
剛:そうwきゃー!言うて声聞こえへんかったらあかんしw
西野:きゃー!しーん…早いなぁw
剛:きゃー!に対する熱量を考えてる。ここぞ!って時にきゃー!するからパッとしてパッといく
西野:考えてんねやw
・本当は5、6人で大喜利をしたかった剛さん
・誰かの答えに被せたり、天丼したり、まったく違う答えで流れを変えたり
・大喜利って実は団体芸で何人かでやるから成立するところがある
・なのにフタ開けてみたら一人
・小喜利の「こ」は孤独の「孤」じゃないかと最近思ってる
・家に帰って、「…何してたんやろ」って思う人生もいいと思う
その後もグダグダして
西野:もうはよ行けやー!
を10回ぐらい言われるもなかなか行かない剛さん。
25分経過して
西野:25分どーでもいいこと話してるだけ!
剛:どうする?もうトークだけにする?
西野:あほか!
とかを繰り返してようやく小喜利。
・外国の子供(三歳ぐらい)がノートパソコンを渋い顔しながら見てる写真で一言
「福山結婚か~…」満点
剛:おかーさーん!福山結婚やてー!(後ろ向きながら)
西野:Yahooニュースでも見てたんでしょうねぇ
剛:日本だけじゃなく世界が驚いたでしょう
西野:吹石さんって…ええ感じの方とねぇ?
剛:ね~?←かわいい
・運動会のリレーの時によく使われる「天国と地獄」のメロディに歌詞をつけて
西野:あの「タタタ~♪タタタ~♪」ってやつですね
剛:天国と地獄って言うんや
西野:地獄っぽくないですよね
「タタタ タタタ たちひろし」
西野:なんやねんそれw!
剛:西野がタタタ~♪って言うから!それに引っ張られた!
西野:なんやタタタ たちひろしって
剛:www
「バイク タタタ たちひろし」
西野:だからタタタってなんやねん!
剛:抜けないのよw
西野:なんやバイクタタタたちひろして
「バイク タタタ タタヒロシ」
西野:タタヒロシって誰やねん!
剛:タタタに引っ張られるのよ
西野:ちゃんとせーよ!ほんま
剛:バイク♪タタタ♪タタヒロシw
西野:なぁ!?
剛:にぃ~…ぬねのぉんふふふw←ここすごくくだらなくてよかったけど、笑い声にかき消されて西野んに届いてなかったぁ残念!
前半、6問しかできずにBTへ。
後半は24問する!と意気込んで袖にハケようとするも延々しゃべる剛さん。
剛:答えを盛っていくのが楽しいよね~
西野:あなたそれズルいよ!後半はナシでお願いしますよ
剛:なんか恋愛と一緒で
西野:はぁ?!
剛:付き合うまでの、連絡先交換したりしてまだちょっとやりとりしてる時が一番楽しいみたいな?
西野:なに言うてんの?
剛:だから~
言いながらまたこたつに戻ろうとして
西野:もうはよ行けってー!休憩やー!
剛:あ、そっかそっか☆じゃ皆さんまた20分後に~
バッグげご持ってハケ。
20分後、休憩が終わり客電が消えた途端、剛さんが袖からこたつまで走ってきてマジック用意して小喜る準備。
西野:そんなに必死にならなくてもw
剛:え?大丈夫です?
・飛び出せつよっしー企画
つよっしーに中継に出てもらい、外の観光客の方に小喜ってもらうコーナー。
その小喜った内容を剛さんに予想して答えてもらう。
中継に出る前に、舞台上でつよっしーと絡む剛さん。
剛:今年のつよっしー身軽でしょ?なんでかわかります?
西野:え?なんかあったんですか?
剛:中の人のお腹にね~さらに人がいたんですけど
西野:えー!お子さんが!?
剛:そう、だからつよっしー被って中の人のお腹で二重で被ってたことになるね
西野:こういう場合絶対中の人とか言うたらあかんけどなw
剛:しかも双子ちゃんで
・何かあると拍手でパンパンパン(キメ)をするつよっしー。←タモリさんやさんまさんがするやつ
・双子なのでパンパンパパン♪になるのがつよっしー流
剛:双子やから最後パパンってリズムとりにくくなるのおもろいわ~w←お気に入り
・ブレイクダンスみたいなので腕をウエーブさせる動きをしたいけど出来ないつよっしー
・「こうやん」って教えてあげる剛さん←うまい
剛さんにこの腕にょろダンスを教えたのは意外なことに光一さんで、
城ホールコンサートのMC中に「剛、このダンスできる?」って言い出して
(*●△●)できひーん
(=∀=*)東山さんに教えてもらってん、こうやるねんて
(*●△●)え~こう?
(=∀=*)違う違う、手繋いだらわかりやすい、こっちからいくで?
(*●△●)お~、こうか!←すぐできたw
(=∀=*)そうそう
ってしばらく手を繋いで右から左、左から右へうねうねしてたKinKi Kids
だから剛さんがこれをやるたび、心の中で「堂本光一直伝!手をつないでやるとわかりやすいうねうねダンス!」
ってナレーションつけて半笑いで見てる。
ハナシガソレタ
鴨川まで中継に出たつよっしー。
名古屋から観光で来ていたお母さんと娘さんにマイクを向けるも音声が会場に入らない。
剛:Skypeやから画像は荒いし音は入らへんしグダグダやなぁこれw←おまえが言うなと
西野:こっちには音声届いてるんで通訳しますんで、剛さん何か聞きたいことありますか?
剛:え~今日のファッションのポイントは?
(娘さんが何かしゃべる)
西野:え~今日のために買ったそうです
剛:ファッションのポイントが?wあ~そうですか、わかりましたぁ
西野:ほんとにわかりました?!
お題「こんな鴨川は嫌だ」
剛さんの予想→水のない鴨川は嫌だ
剛:だいたい皆さんねぇ普通に答えはるんで、こういうシンプルなのかなぁと
一昨日のお母さんとか、こんな金閣寺は嫌だってお題で「雨の日の金閣寺は嫌だ」って答えでw
そんなん敵うわけないやんw
お母さんの答え→鳥のフンがいっぱい落ちている鴨川は嫌だ
答え聞いた瞬間にフリップを後ろに投げ捨てる剛さん。
そのフリップが飾ってある堂本剛提灯にクリティカルヒット!
提灯が落ちるw
剛:もう絶対無理ー!!そんなん勝たれへんもん!もうイヤー!←拗ねる
長すぎるので一旦UP
噛み倒しながらもかたくなにグッズ名を復唱する売り場のちゃんねーに、胸アツになりながら会場へ。
毎回なんのプレイなんだこのグッズ売場…。
紫をベースにしたグッズ、なかでもふきんがお気に入り。
ちゃんと奈良土産の代表、蚊帳ふきんですよねぇ(*´∀`)
そして短髪になったらしいと噂の堂本剛さん。
「堂」の紋が背中に入った法被、ヒフミヨのインナー、いつもの赤いパンツ着用。
とてつもなく男らしかった…!
かわいいって言葉よりも完全にかっこいい男だった!
9:1分けで左側からごっそ~と右に流し固めた前髪。
なんだその髪型!固めてるときに突風でも吹いたのか!
でもあれならいつでも前髪下ろせる長さなので安心!
あと、特に痩せたとは思わなかったw!
思わないけど!
画面通して見たらいつも通り、でも生で見たらだいぶシュっとしてるしかっこいいしで十分細い。
舞台袖から出てくる時も肩からグッズのバッグ提げて、
ハケるときも必ずバッグ提げて帰るのがかわいらしい(*´∀`)
剛さんは字が小さすぎるので、せっかくこのために用意した大きめフリップの効力まるでナシ。
天声さんは仲良し西野さん。
気心知れてる天声さんだから終始リラックスしてまったり。
適当なことばっかり言ってその度に西野んに怒られて楽しそうな剛さん。
ゆる過ぎてふわふわしてるのに無駄にかっこいいしかわいいし、
なのに最後は真面目に剛節かましてくるいつもの剛さんで、とっても楽しい二時間半でした♪(*´∀`)
なにより剛さんが楽しそうでよかった。
なんのメモもないので覚えてる範囲ですがだーっとレポ。
主にトークのほうを。
10/28(水)
かごに乗せられて納得していない表情で登場する剛さん。
着いたとたん忍者に襲われそうになり、かごを運んできた黒子さんが応戦。
黒子:なにやつ!!
とうとうセリフまで言うようになってしまったスタッフさんの茶番スタート。
始まったでおい~な顔をしながら呆れてかごにもたれながら見ていた剛さんも、黒子さんのひどい側転を見て吹いてしまう。
忍者を追い払い、ようやく真ん中に用意されたこたつへ。
・とうとう三日めにしてセリフが入りました…「お命ちょうだい!」って急になにあれ?
・まだ紹介もしていないのに剛さんのゆるゆるトークに笑う西野
・天声さんと言わずずっと「にしの」って呼ぶ剛さん
西野:そこはちゃんと天声さんとして扱えよ
剛:だって西野は西野やから
西野:はぁぁ?!
↑これ以降、天声さんと呼ぶことは一度もなく、「西野」「先生」呼び
雑誌で撮った西野んのアーティスト風な写真が写し出されて
剛:うわぁ~アーティスト!さすが!東京のアーティストに選ばれただけあるわぁ!
西野:ちょっとまってwいらん情報よぉ知ってるなぁおたく!
剛:ニュースで上がってたんでねぇ…こんなポーズしませんよ芸人さんは…
(テーブルに両肘ついて手を組んでどや顔)
西野:ここのスタッフさんは悪意がある!
剛:ぼくでもしたことない←うそつけ
西野:この写真使わんでもええやん!なんでこれなん?また嫌われるやんw
剛:さすがアート!←楽しそう
西野:もう嫌われたくないねん!
剛:でもなんで嫌われるんかなぁ?不思議やわええやつやのに
西野:なんでですかね?ちょっとなんとかしてくださいよ~ぼくのいいところとか
剛:あのねぇ西野は芸人のくせにファッションを気にしたり
西野:別にそんなファッション気にしてないですけどw
剛:芸人のくせに絵本描いたりねぇ
西野:ええそうですけど…
剛:あと芸人のくせに…
西野:さっきから枕詞おかしない?!芸人のくせにってつけんでもよくない?それがあかんねん!
剛:んふふふw←とにかく楽しそう
・三日めにしてとうとうセリフまで言い出したスタッフさん←日々進化
・側転したのは大道具さんで56歳
・9時から入ってこのOPをみんなで練習してる
・こぎりはぼくもみんなもスタッフさんも楽しんでもらえる、そんなイベントです
・歌舞練場は普通、男性は立てない場所、今年も「どうぞ」と言ってくださったのは、ファンのみんなのマナーが良かったから
・今年もここで出来るんやぁと思ったら一週間、アホか!
・一週間こぎりのこと考えるってそうとうしんどい
・ホテル帰ってカーテン開けて、窓に映る自分の顔見たらびっくりする
・この会場は女性が踊ったり歌ったりするために造られてるから、天井もちょっと低めなんですよ←剛さんにピッタリ
・だからぼく男なんですけど今日はおねぇでいこうかと思って
・爪もトップコート塗ってこようか迷ったんですけどねぇ
↑って言いながら爪を見る仕草が女子。十分おねぇ。
剛:今日はねぇちょっと危ないですよ?
西野:なんでですか?
剛:昨日ねぇ…パイセンが見に来てて終わってから30分喋り倒していきましたから
西野:あいつほんま…←パイセンやで
剛:だから疲れが半端ない
西野:なにやってんねんあいつはよ帰れやw
剛:剛くんよかったでしかし~!言うて。剛くん!オレもなぁ剛くんと一緒にこぎってんねん!
西野:うるさいなぁ
剛:だから独りちゃうでしかし!一緒やでしかし!…うるさいうるさいw
西野:うるさいわ~w
剛:昨日は奇跡的に天声さんが兵動さんで、まさかの客席にパイセンで
西野:すごいですよね~
剛:楽屋でパイセンが兵動さん見つけて、「おう!」って言ったら、「あ…はぁ」(会釈)ってw
西野:めっちゃ他人行儀w
剛:なんやねん相方~!でもな?剛くん!うちの相方めっちゃええやつやねんで?ってw
西野:なんやねんw
剛:兵動さんに、パイセンがいつも「~やでしかし!」って思いっきりパクってるの、
横山やすしさんは天国でどう思ってはるんでしょうね~?って聞いたら、
「パクってる以前の問題で、誰?…この子」としか思ってないでしょう~ってw
西野:あははははwなんやこいつとw
剛:あ~そうかぁってwおもろかったんですけど
西野:大変でしたね~
剛:なんかあと一回どっかで来るらしいわぁ
西野:まだ来るの?!
剛:教えてくれへんけどw来るみたいで。なんなんやろパイセンのあの熱量
西野:すごいなぁ
剛:あとね!パイセンの8年前の悲劇をね、またあとで皆さんにお話しますよ~
西野:もうあとにしてw
剛:これもおもろかったからあとで話します
剛さんが!あとで話すわ~って言って忘れる確率100%なので!
あとで話すわパターンやめてー!
案の定キレイさっぱり忘れてて、パイセン話が出てくることは2度となかったよ…。
そしてその話は夜の部で話すという\(^o^)/
「あとで」が過ぎる。
相方の堂本光一さんがいたらね?ちゃんと覚えてる確率100%で、
(=∀=*)ねぇ、さっきの話の続きは?
とか、絶対聞いてくれるからいいんだけど、ソロの時はあかん。
剛さんの「あとで話す」はKinKi Kids以外での使用を禁止してー!
光一さんがいないところで「あとで話す」使用禁止!
ついでにパイセンのお花♪
・西野んが手を叩いて笑うと会場にパンパン音が響いて「え?神様おんの?」なトイレの神様いじり。
西野:おらへんわ!おかしいやろ!あの子が神じゃないからな!
剛:あ、そうなの?トイレには~♪って歌ってるから
西野:神様を歌ってるだけで全然関係ないし!もう結婚してはるから!
剛:え…!?
西野:知ってるやろいろいろ!←
剛:んふふふw
西野:ニューヨーク在住のドラマーと!オレも泣くぞ?
剛:くわしいなぁ~w
トイレの神様は最終的に、「植村花菜ちゃんが」って普通に名前でいじられるようになり、
西野:もうあかんぞこれ!
剛:でも終わったらあとで「兄さんありがとうございます」って言いに来るんでしょ?
西野:はぁ?!
剛:さっきほんまありがとうございます兄さん!って
西野:それはまぁ…行きますけど!言うなや!
剛:んふふふw
え?兄さんって言われてんの?
・ファンのマナーの良さを、各方面で言われると剛さん
西野:剛さんのファンはほんとにマナーがいい人が多くて
剛:ありがたいことですね
西野:あと、剛さんのファンの方、他のジャニーズの方たちと比べて「キャー!」がおさまるの早ないですか?
剛:それはあるかもしれないですw
西野:きゃー!言うたあとの姿勢がもう話聞くために…
剛:そうwきゃー!言うて声聞こえへんかったらあかんしw
西野:きゃー!しーん…早いなぁw
剛:きゃー!に対する熱量を考えてる。ここぞ!って時にきゃー!するからパッとしてパッといく
西野:考えてんねやw
・本当は5、6人で大喜利をしたかった剛さん
・誰かの答えに被せたり、天丼したり、まったく違う答えで流れを変えたり
・大喜利って実は団体芸で何人かでやるから成立するところがある
・なのにフタ開けてみたら一人
・小喜利の「こ」は孤独の「孤」じゃないかと最近思ってる
・家に帰って、「…何してたんやろ」って思う人生もいいと思う
その後もグダグダして
西野:もうはよ行けやー!
を10回ぐらい言われるもなかなか行かない剛さん。
25分経過して
西野:25分どーでもいいこと話してるだけ!
剛:どうする?もうトークだけにする?
西野:あほか!
とかを繰り返してようやく小喜利。
・外国の子供(三歳ぐらい)がノートパソコンを渋い顔しながら見てる写真で一言
「福山結婚か~…」満点
剛:おかーさーん!福山結婚やてー!(後ろ向きながら)
西野:Yahooニュースでも見てたんでしょうねぇ
剛:日本だけじゃなく世界が驚いたでしょう
西野:吹石さんって…ええ感じの方とねぇ?
剛:ね~?←かわいい
・運動会のリレーの時によく使われる「天国と地獄」のメロディに歌詞をつけて
西野:あの「タタタ~♪タタタ~♪」ってやつですね
剛:天国と地獄って言うんや
西野:地獄っぽくないですよね
「タタタ タタタ たちひろし」
西野:なんやねんそれw!
剛:西野がタタタ~♪って言うから!それに引っ張られた!
西野:なんやタタタ たちひろしって
剛:www
「バイク タタタ たちひろし」
西野:だからタタタってなんやねん!
剛:抜けないのよw
西野:なんやバイクタタタたちひろして
「バイク タタタ タタヒロシ」
西野:タタヒロシって誰やねん!
剛:タタタに引っ張られるのよ
西野:ちゃんとせーよ!ほんま
剛:バイク♪タタタ♪タタヒロシw
西野:なぁ!?
剛:にぃ~…ぬねのぉんふふふw←ここすごくくだらなくてよかったけど、笑い声にかき消されて西野んに届いてなかったぁ残念!
前半、6問しかできずにBTへ。
後半は24問する!と意気込んで袖にハケようとするも延々しゃべる剛さん。
剛:答えを盛っていくのが楽しいよね~
西野:あなたそれズルいよ!後半はナシでお願いしますよ
剛:なんか恋愛と一緒で
西野:はぁ?!
剛:付き合うまでの、連絡先交換したりしてまだちょっとやりとりしてる時が一番楽しいみたいな?
西野:なに言うてんの?
剛:だから~
言いながらまたこたつに戻ろうとして
西野:もうはよ行けってー!休憩やー!
剛:あ、そっかそっか☆じゃ皆さんまた20分後に~
バッグげご持ってハケ。
20分後、休憩が終わり客電が消えた途端、剛さんが袖からこたつまで走ってきてマジック用意して小喜る準備。
西野:そんなに必死にならなくてもw
剛:え?大丈夫です?
・飛び出せつよっしー企画
つよっしーに中継に出てもらい、外の観光客の方に小喜ってもらうコーナー。
その小喜った内容を剛さんに予想して答えてもらう。
中継に出る前に、舞台上でつよっしーと絡む剛さん。
剛:今年のつよっしー身軽でしょ?なんでかわかります?
西野:え?なんかあったんですか?
剛:中の人のお腹にね~さらに人がいたんですけど
西野:えー!お子さんが!?
剛:そう、だからつよっしー被って中の人のお腹で二重で被ってたことになるね
西野:こういう場合絶対中の人とか言うたらあかんけどなw
剛:しかも双子ちゃんで
・何かあると拍手でパンパンパン(キメ)をするつよっしー。←タモリさんやさんまさんがするやつ
・双子なのでパンパンパパン♪になるのがつよっしー流
剛:双子やから最後パパンってリズムとりにくくなるのおもろいわ~w←お気に入り
・ブレイクダンスみたいなので腕をウエーブさせる動きをしたいけど出来ないつよっしー
・「こうやん」って教えてあげる剛さん←うまい
剛さんにこの腕にょろダンスを教えたのは意外なことに光一さんで、
城ホールコンサートのMC中に「剛、このダンスできる?」って言い出して
(*●△●)できひーん
(=∀=*)東山さんに教えてもらってん、こうやるねんて
(*●△●)え~こう?
(=∀=*)違う違う、手繋いだらわかりやすい、こっちからいくで?
(*●△●)お~、こうか!←すぐできたw
(=∀=*)そうそう
ってしばらく手を繋いで右から左、左から右へうねうねしてたKinKi Kids
だから剛さんがこれをやるたび、心の中で「堂本光一直伝!手をつないでやるとわかりやすいうねうねダンス!」
ってナレーションつけて半笑いで見てる。
ハナシガソレタ
鴨川まで中継に出たつよっしー。
名古屋から観光で来ていたお母さんと娘さんにマイクを向けるも音声が会場に入らない。
剛:Skypeやから画像は荒いし音は入らへんしグダグダやなぁこれw←おまえが言うなと
西野:こっちには音声届いてるんで通訳しますんで、剛さん何か聞きたいことありますか?
剛:え~今日のファッションのポイントは?
(娘さんが何かしゃべる)
西野:え~今日のために買ったそうです
剛:ファッションのポイントが?wあ~そうですか、わかりましたぁ
西野:ほんとにわかりました?!
お題「こんな鴨川は嫌だ」
剛さんの予想→水のない鴨川は嫌だ
剛:だいたい皆さんねぇ普通に答えはるんで、こういうシンプルなのかなぁと
一昨日のお母さんとか、こんな金閣寺は嫌だってお題で「雨の日の金閣寺は嫌だ」って答えでw
そんなん敵うわけないやんw
お母さんの答え→鳥のフンがいっぱい落ちている鴨川は嫌だ
答え聞いた瞬間にフリップを後ろに投げ捨てる剛さん。
そのフリップが飾ってある堂本剛提灯にクリティカルヒット!
提灯が落ちるw
剛:もう絶対無理ー!!そんなん勝たれへんもん!もうイヤー!←拗ねる
長すぎるので一旦UP