KinKi Kidsって。
MCで相方正面すぎるから、せめて曲ぐらいは…ってことで、向かい合って終わる曲が少ないのかしら…?(真顔)
いつもなら気にしない二人の曲終わり部分。
今回はなぜかそこが全部かっっこよすぎて…!
むしろそこをハァハァ待ってた自分にどうしたんやおまえ?ってなってる。
あと、2日目はわたしの周辺がKinKiファン以外で初めて入られた方が多かったのか、情熱歌い終わるとどよめきが起こりましたよ?(°∀°)
「今のすごい」と、「ヤバい」と、「かっこいい」が飛び交ってて嬉しかった!
今年このライブで初めて「情熱っていいなぁ」と思いましたよ(クソ)
KinKi紅白初出場で配られたお菓子をいただきまして。
これがまぁぁぁきゃわいいこと!(*´Д`)
女子アイドルのおもたせお菓子やろこれ?なかわいさ。
1つにはツアーロゴの書体で「Thank You from KinKi Kids」と書かれた丸いクッキー
もう1つには赤と青の星が上と下に配置され「KinKi Kids Tsuyoshi&Koichi」と書かれた四角のクッキー。
関西にしかないお店で、紅白のおもたせをわざわざここでオーダーしたのか…と思うと胸アツ。
ダメ!って言われたので載せることはできませんが…(´Д`)ケチ←
好評だったみたいでよかった。
では、2日目からMCレポを。(唐突)
なんとなぁくな感じで。誤字脱字は自動修正お願いします( ´∀`)
こ:生後42…時間とじゅ…(かみかみ)堂本光一です
つ:コメント噛みまくった人の隣にいる堂本剛です
こ:38時間と42時間ぐらい…?
ザワつく客席
つ:年とったね~←気づかずスルー
こ:みなさんどうお過ごしでしょうか?(半笑)
なんだこのフリ…って戸惑う客席
・いつも京セラはクリスマスあたりなので、まだ年が明けていない気がする。
2日にするのも不思議な感じ、な二人。
こ:もう座っていただいても
つ:座れるもんなら座ってください
こ:あ、意外と立ってるー!
ヤツらのフリにいろいろなパターンで対応するKinKiファン
こ:スタンドのみなさんもペンライト振っていただいて!大丈夫!明かりは見えてます!
つ:そうですよ~上の人も
こ:見にくいですよね
つ:あの辺(上の上vista?)とか地獄じゃない?←さりげなくヒドイw
こ:この柱邪魔でしょ?でもスピーカーあるからこれないと音でーへん!
つ:すいません、音が聴こえないライブになる
こ:見にくい席もありますが、一律同じお値段でやらせてもらってます!
(拍手)←素晴らしい調教
こ:運なので!感じてください!
つ:2017年は見るとか、そんな時代じゃなくて、感じる時代ですから
こ:そうです
つ:こっちも目視しながら感じながら
こ:デビューから20年、結成してから25年ぐらいたつけど、それぐらいから応援してくださる方もいる
つ:ありがたいですね
こ:もう悟り開いてるから!
つ:会場にいやんでもいますからね!←いやんでも…(*´∀`)キューン
剛さん目を閉じて感じてる風
それ見て楽しそうな光一さん
こ:会場の外でも今何してるとかわかる
つ:今MCやから…フッ(鼻で笑う)てなってる
こ:それぐらい長くお付き合いいただいてます
つ:ありがとうございます
茶色いとかおばちゃんとか言うけど結局大事にしてくれるからKinKi Kids…
こ:先に言っときますけど今日ケツカッチンです!
客席:えー!!
つ:もうしゃーなしよ
こ:あはははははっw←誰よりも笑う光一さんにビックリしましたよ?
・自分たちだけじゃなく、この時期皆さんいろんな仕事があるから帰らないといけない。
お客さんの中にもそんな人がいるかもしれませんね。
(普通にファンをお客さんって言うKinKi Kids、好き)
つ:今日帰る人います?席とれてる?
こ:自由席でこうなって帰るんでしょ(ギュウギュウ)
つ:パンタグラフの間にこう…(両手両足広げて忍者が天井へばりついてるみたいな)
つ:デッキに負けないわよ!
こ:夜行バスの人もいますよね?
つ:あ、運転で?
こ:いやw運転じゃないと思うよ
つ:あ~運転かと思って大変やな~って
時々天才的な返しをするから堂本剛ってほんと…
こ:こんな忙しい時期に来ていただいて、皆さん暇人ですねー!
つ:ありがたいって言おうとしたら
こ:信頼があるから言える
つ:寝正月したり特番見たりしたいのにね
・謎の、餅食い過ぎた人?アンケートをとりだす剛さん
思った以上にチラホラとしか上がらず
つ:…とるほどのことでもなかったな
こ:学校始まって、謎の「おまえ正月餅何個食った?」っていう意味の無い会話!
つ:オレ7個ぐらいかなぁ?
こ:オレ12個ー!なんの勝負やねん!
つ:どうでもいいw
こ:そんな方もこのライブで一緒にノっていただいて
(ここの二人の会話が確実に、餅食い過ぎた客と決めつけてるのが最高)
・KinKiのファンはそんなノリノリな人はあまりいないし、手拍子もこう!って光一さんが再現したファンがひどいw
口半開き、目ポカーン、手拍子頭打ち
つ:そういう人多いね←おまえもか…!(°Д°)
・手拍子から紅白の話へ
つ:上手側にいたおじさん、どの曲もノリノリやったよね?
こ:すごかった!
つ:テープもめっちゃ走ってとってたし、ボールもめっちゃとってた
こ:席は動かないようにと注意を受けてると思うので、皆さんはね?マナーがいいと思いますけど!!(こっちをクソ険しい顔で睨みながら)
つ:そうですね~(平和)
でもそういう方がいらっしゃるとうれしいし、ありがたい、なKinKi Kids
※おっちゃんだから許されるやつ
こ:オープニング客席から出てきたでしょ?あのときおじさんにガッ!て腕捕まれて
客席:えー!!
つ:えー!!←知らんかった
こ:そのあとの欅坂剛くんかぶり
つ:何度も言いますけど要望があったから出たんですよ?しゃしゃり出たんじゃないですからね?
こ:僕はしゃしゃり出て衣装あれこれしましたけど
つ:おまえは向こうのスタイリストさんと随分してたからな
こ:頑張りました!←どこで…
つ:あれフワッと映っただけで、おいしかったけど
こ:そのあとの関ジャニの向こう側で剛くんが…(超かわいくさっきのファンとはえらい違いの横揺れ手拍子)
あれ良かった!
つ:(欅坂46の人)オレ仲いいわけじゃないし、お世話になりまーすって、全然世話とかないけど
こ:あははははwお世話じゃない、お邪魔しますやな
家に帰って剛くんを必死でチェックする光一さん…を想像してニヤニヤする遊び。
・いつもの尺と紅白リハと曲のサイズが違い、間奏が短かったので振りが固まった光一さん。
それを「光一、フリを間違える」って新聞などに書かれて心外!とぷんすこする光一さん。
つ:そこちゃんと書いてほしいね?尺を間違えたことでって付けてほしいよね
こ:ねー!
つ:おまえが自ら間違ったみたいな←強火光一担
こ:死ぬほど踊ってきたフリですからね!←プライド高…!(*´Д`)
(でも結果間違ってるから…な)
・20周年に向けて、2016年は例年と違っていろんなことができた。
こ:さっき楽屋で始まる前に、スタッフと話してて、ちょっとワクワクするような話もできました
つ:できましたか~
こ:皆さんにお届けできたらなぁと
つ:いいですね~!2017年もいろんなことやっていけたらいいと思ってますから!
なーにーかーなー!!(*≧∀≦*)
・年末はいろんな歌番組にも出していただいた。
FNS第2夜はとんでもないことになってしまった。
つ:あれぐらいがいい!あれがテレビ!←絶賛(°Д°)
こ:出だしを思いっきり間違えた!しかも歌詞がプロンプで目の前に出てるのに!
第1夜で森高さんが薔薇と太陽を「太陽と薔薇」と言い間違え
こ:太陽とバッ…ドゥルル♪(イントロ)
つ:太陽とバッタみたいやったね
こ:第2夜は「よし、手を打ち足踏み、よし、剛くん行くで!」と思ったら、カトパンさんが「キンキキキ…」いやいや!KinKi Kidsやから!って言ったらクリック始まって♪誓えば~
つ:違う違う
こ:誓えばとしふみ踊り出せ、としふみ踊り出した(踊る)
つ:踊りますよね年末やから←は?
見守る愛炸裂。
つ:紅白は急にゴジラが来ましたね?だから一応「逃げた方がいいんちゃう?」とか言ってましたけど
こ:言うといた
つ:良質な歌でゴジラ倒してください、それではスタンバイお願いします、どういうこと?!
こ:そのあとゴジラ帰っていかなかったから良質じゃなかったw
つ:そういうことになるよね?
こ:なるよw
みんな言ったらアカン!と思ってたこと本人が言ってくれたw
つ:初ですよ?なのに歌う前にシン・ゴジラのくだりあるとかすごない?尺短いからいじれないし
こ:ちょっと押してたんですよね
つ:だからコメントも、一語一句同じですっていったんですけど、それを大泉洋さんが観てて、「あのくだりおもしろかったです」って
こ:あははは歌の感想ちゃうんかぁい!!
つ:よかったですって
・紅白で硝子の少年を歌って、改めて素敵な歌だと。
つ:緊張する
こ:あ、め~が♪?んあ~めぇがぁ♪って歌えば?
つ:達郎さんバージョン
こ:オレちょっと♪んゆっびぃ~に♪ってなってるから
つ:昨日、大サビ♪んぼぉくぅの♪ってなったから、♪んのぞぉきこんめぇば♪
こ:あはははは
つ:んきぃみはほっしぃ♪(無駄にうまい)
こ:達郎さんってすごいね~ずっとあの声をキープして
つ:年を重ねても変わらないのがすごい
こ:デビューに硝子の少年をいただいて、20周年向かっていく時に紅白で歌えたのは感激で
つ:感動でしたね~次もし紅白に出させてもらうなら、タモリさんとマツコさんの枠で出ようかなと
こ:それもいいけどね!
つ:シュールやったわ~
・天童よしみさんの時にもう1つシュールなことがあった
つ:40分空き時間があったから待機場所で着替えてボーっと観てたら、「この曲おまえの十八番やもんな、これ」
って急に言い出しやがって、「え?なに?」「おまえ歌えるもんな?」みたいなって
こ:アヒャヒャヒャw←楽しそう
つ:いっつも歌ってるって言ってテレビの前で知ってる風に全部歌った
こ:一番歌いきったから、「すごいね剛くん!」って締めたつもりやってんけど、二番始まったら剛くんまた全力で歌ってるから!もうオレ飽きてたから←おまえw
つ:スタッフのギャラリーがすごくて、もうちょいやった方がと思って
こ:あははは
つ:そのあとにお祭りの応援に行ったんですよね
・副音声に行って、NHKだしあまりふざけたことを言っちゃいけないと思っていた剛さん
つ:楽屋で副音声にしたら、バナナマンの二人ずっと「お腹すいたな~」って言ってたwもっと砕けて良かった
こ:あの二人のすごいところは、まったく人を不快にさせないところ
つ:嫌みの無い楽しい、おもしろい
・司会の相葉くんも寝てなかったみたいで、頑張っていた。
いろんな人たちの素晴らしいパフォーマンスも観れて楽しかった。
思い出深い2016年になりました。
こ:ケツカッチンなんでね
ってことでバラードセレクションから雪白の月
一旦UP♪
MCで相方正面すぎるから、せめて曲ぐらいは…ってことで、向かい合って終わる曲が少ないのかしら…?(真顔)
いつもなら気にしない二人の曲終わり部分。
今回はなぜかそこが全部かっっこよすぎて…!
むしろそこをハァハァ待ってた自分にどうしたんやおまえ?ってなってる。
あと、2日目はわたしの周辺がKinKiファン以外で初めて入られた方が多かったのか、情熱歌い終わるとどよめきが起こりましたよ?(°∀°)
「今のすごい」と、「ヤバい」と、「かっこいい」が飛び交ってて嬉しかった!
今年このライブで初めて「情熱っていいなぁ」と思いましたよ(クソ)
KinKi紅白初出場で配られたお菓子をいただきまして。
これがまぁぁぁきゃわいいこと!(*´Д`)
女子アイドルのおもたせお菓子やろこれ?なかわいさ。
1つにはツアーロゴの書体で「Thank You from KinKi Kids」と書かれた丸いクッキー
もう1つには赤と青の星が上と下に配置され「KinKi Kids Tsuyoshi&Koichi」と書かれた四角のクッキー。
関西にしかないお店で、紅白のおもたせをわざわざここでオーダーしたのか…と思うと胸アツ。
ダメ!って言われたので載せることはできませんが…(´Д`)ケチ←
好評だったみたいでよかった。
では、2日目からMCレポを。(唐突)
なんとなぁくな感じで。誤字脱字は自動修正お願いします( ´∀`)
こ:生後42…時間とじゅ…(かみかみ)堂本光一です
つ:コメント噛みまくった人の隣にいる堂本剛です
こ:38時間と42時間ぐらい…?
ザワつく客席
つ:年とったね~←気づかずスルー
こ:みなさんどうお過ごしでしょうか?(半笑)
なんだこのフリ…って戸惑う客席
・いつも京セラはクリスマスあたりなので、まだ年が明けていない気がする。
2日にするのも不思議な感じ、な二人。
こ:もう座っていただいても
つ:座れるもんなら座ってください
こ:あ、意外と立ってるー!
ヤツらのフリにいろいろなパターンで対応するKinKiファン
こ:スタンドのみなさんもペンライト振っていただいて!大丈夫!明かりは見えてます!
つ:そうですよ~上の人も
こ:見にくいですよね
つ:あの辺(上の上vista?)とか地獄じゃない?←さりげなくヒドイw
こ:この柱邪魔でしょ?でもスピーカーあるからこれないと音でーへん!
つ:すいません、音が聴こえないライブになる
こ:見にくい席もありますが、一律同じお値段でやらせてもらってます!
(拍手)←素晴らしい調教
こ:運なので!感じてください!
つ:2017年は見るとか、そんな時代じゃなくて、感じる時代ですから
こ:そうです
つ:こっちも目視しながら感じながら
こ:デビューから20年、結成してから25年ぐらいたつけど、それぐらいから応援してくださる方もいる
つ:ありがたいですね
こ:もう悟り開いてるから!
つ:会場にいやんでもいますからね!←いやんでも…(*´∀`)キューン
剛さん目を閉じて感じてる風
それ見て楽しそうな光一さん
こ:会場の外でも今何してるとかわかる
つ:今MCやから…フッ(鼻で笑う)てなってる
こ:それぐらい長くお付き合いいただいてます
つ:ありがとうございます
茶色いとかおばちゃんとか言うけど結局大事にしてくれるからKinKi Kids…
こ:先に言っときますけど今日ケツカッチンです!
客席:えー!!
つ:もうしゃーなしよ
こ:あはははははっw←誰よりも笑う光一さんにビックリしましたよ?
・自分たちだけじゃなく、この時期皆さんいろんな仕事があるから帰らないといけない。
お客さんの中にもそんな人がいるかもしれませんね。
(普通にファンをお客さんって言うKinKi Kids、好き)
つ:今日帰る人います?席とれてる?
こ:自由席でこうなって帰るんでしょ(ギュウギュウ)
つ:パンタグラフの間にこう…(両手両足広げて忍者が天井へばりついてるみたいな)
つ:デッキに負けないわよ!
こ:夜行バスの人もいますよね?
つ:あ、運転で?
こ:いやw運転じゃないと思うよ
つ:あ~運転かと思って大変やな~って
時々天才的な返しをするから堂本剛ってほんと…
こ:こんな忙しい時期に来ていただいて、皆さん暇人ですねー!
つ:ありがたいって言おうとしたら
こ:信頼があるから言える
つ:寝正月したり特番見たりしたいのにね
・謎の、餅食い過ぎた人?アンケートをとりだす剛さん
思った以上にチラホラとしか上がらず
つ:…とるほどのことでもなかったな
こ:学校始まって、謎の「おまえ正月餅何個食った?」っていう意味の無い会話!
つ:オレ7個ぐらいかなぁ?
こ:オレ12個ー!なんの勝負やねん!
つ:どうでもいいw
こ:そんな方もこのライブで一緒にノっていただいて
(ここの二人の会話が確実に、餅食い過ぎた客と決めつけてるのが最高)
・KinKiのファンはそんなノリノリな人はあまりいないし、手拍子もこう!って光一さんが再現したファンがひどいw
口半開き、目ポカーン、手拍子頭打ち
つ:そういう人多いね←おまえもか…!(°Д°)
・手拍子から紅白の話へ
つ:上手側にいたおじさん、どの曲もノリノリやったよね?
こ:すごかった!
つ:テープもめっちゃ走ってとってたし、ボールもめっちゃとってた
こ:席は動かないようにと注意を受けてると思うので、皆さんはね?マナーがいいと思いますけど!!(こっちをクソ険しい顔で睨みながら)
つ:そうですね~(平和)
でもそういう方がいらっしゃるとうれしいし、ありがたい、なKinKi Kids
※おっちゃんだから許されるやつ
こ:オープニング客席から出てきたでしょ?あのときおじさんにガッ!て腕捕まれて
客席:えー!!
つ:えー!!←知らんかった
こ:そのあとの欅坂剛くんかぶり
つ:何度も言いますけど要望があったから出たんですよ?しゃしゃり出たんじゃないですからね?
こ:僕はしゃしゃり出て衣装あれこれしましたけど
つ:おまえは向こうのスタイリストさんと随分してたからな
こ:頑張りました!←どこで…
つ:あれフワッと映っただけで、おいしかったけど
こ:そのあとの関ジャニの向こう側で剛くんが…(超かわいくさっきのファンとはえらい違いの横揺れ手拍子)
あれ良かった!
つ:(欅坂46の人)オレ仲いいわけじゃないし、お世話になりまーすって、全然世話とかないけど
こ:あははははwお世話じゃない、お邪魔しますやな
家に帰って剛くんを必死でチェックする光一さん…を想像してニヤニヤする遊び。
・いつもの尺と紅白リハと曲のサイズが違い、間奏が短かったので振りが固まった光一さん。
それを「光一、フリを間違える」って新聞などに書かれて心外!とぷんすこする光一さん。
つ:そこちゃんと書いてほしいね?尺を間違えたことでって付けてほしいよね
こ:ねー!
つ:おまえが自ら間違ったみたいな←強火光一担
こ:死ぬほど踊ってきたフリですからね!←プライド高…!(*´Д`)
(でも結果間違ってるから…な)
・20周年に向けて、2016年は例年と違っていろんなことができた。
こ:さっき楽屋で始まる前に、スタッフと話してて、ちょっとワクワクするような話もできました
つ:できましたか~
こ:皆さんにお届けできたらなぁと
つ:いいですね~!2017年もいろんなことやっていけたらいいと思ってますから!
なーにーかーなー!!(*≧∀≦*)
・年末はいろんな歌番組にも出していただいた。
FNS第2夜はとんでもないことになってしまった。
つ:あれぐらいがいい!あれがテレビ!←絶賛(°Д°)
こ:出だしを思いっきり間違えた!しかも歌詞がプロンプで目の前に出てるのに!
第1夜で森高さんが薔薇と太陽を「太陽と薔薇」と言い間違え
こ:太陽とバッ…ドゥルル♪(イントロ)
つ:太陽とバッタみたいやったね
こ:第2夜は「よし、手を打ち足踏み、よし、剛くん行くで!」と思ったら、カトパンさんが「キンキキキ…」いやいや!KinKi Kidsやから!って言ったらクリック始まって♪誓えば~
つ:違う違う
こ:誓えばとしふみ踊り出せ、としふみ踊り出した(踊る)
つ:踊りますよね年末やから←は?
見守る愛炸裂。
つ:紅白は急にゴジラが来ましたね?だから一応「逃げた方がいいんちゃう?」とか言ってましたけど
こ:言うといた
つ:良質な歌でゴジラ倒してください、それではスタンバイお願いします、どういうこと?!
こ:そのあとゴジラ帰っていかなかったから良質じゃなかったw
つ:そういうことになるよね?
こ:なるよw
みんな言ったらアカン!と思ってたこと本人が言ってくれたw
つ:初ですよ?なのに歌う前にシン・ゴジラのくだりあるとかすごない?尺短いからいじれないし
こ:ちょっと押してたんですよね
つ:だからコメントも、一語一句同じですっていったんですけど、それを大泉洋さんが観てて、「あのくだりおもしろかったです」って
こ:あははは歌の感想ちゃうんかぁい!!
つ:よかったですって
・紅白で硝子の少年を歌って、改めて素敵な歌だと。
つ:緊張する
こ:あ、め~が♪?んあ~めぇがぁ♪って歌えば?
つ:達郎さんバージョン
こ:オレちょっと♪んゆっびぃ~に♪ってなってるから
つ:昨日、大サビ♪んぼぉくぅの♪ってなったから、♪んのぞぉきこんめぇば♪
こ:あはははは
つ:んきぃみはほっしぃ♪(無駄にうまい)
こ:達郎さんってすごいね~ずっとあの声をキープして
つ:年を重ねても変わらないのがすごい
こ:デビューに硝子の少年をいただいて、20周年向かっていく時に紅白で歌えたのは感激で
つ:感動でしたね~次もし紅白に出させてもらうなら、タモリさんとマツコさんの枠で出ようかなと
こ:それもいいけどね!
つ:シュールやったわ~
・天童よしみさんの時にもう1つシュールなことがあった
つ:40分空き時間があったから待機場所で着替えてボーっと観てたら、「この曲おまえの十八番やもんな、これ」
って急に言い出しやがって、「え?なに?」「おまえ歌えるもんな?」みたいなって
こ:アヒャヒャヒャw←楽しそう
つ:いっつも歌ってるって言ってテレビの前で知ってる風に全部歌った
こ:一番歌いきったから、「すごいね剛くん!」って締めたつもりやってんけど、二番始まったら剛くんまた全力で歌ってるから!もうオレ飽きてたから←おまえw
つ:スタッフのギャラリーがすごくて、もうちょいやった方がと思って
こ:あははは
つ:そのあとにお祭りの応援に行ったんですよね
・副音声に行って、NHKだしあまりふざけたことを言っちゃいけないと思っていた剛さん
つ:楽屋で副音声にしたら、バナナマンの二人ずっと「お腹すいたな~」って言ってたwもっと砕けて良かった
こ:あの二人のすごいところは、まったく人を不快にさせないところ
つ:嫌みの無い楽しい、おもしろい
・司会の相葉くんも寝てなかったみたいで、頑張っていた。
いろんな人たちの素晴らしいパフォーマンスも観れて楽しかった。
思い出深い2016年になりました。
こ:ケツカッチンなんでね
ってことでバラードセレクションから雪白の月
一旦UP♪