2日目MCつづき。
雪白の月歌う準備。
こ:バンドの皆さんにもスタンバイいただいて……へっぶしっっ!(盛大な加トちゃんくしゃみ)
つ:……え?←特に驚きもなく
こ:20年以上マイク持ってると、外そうと思っても位置がここだった(マイク持つ右手)
つ:外さないというプロ意識←
こ:乾燥がちょっとね!多分Hey!Say!JUMPとかのライブだったらもう少し…(客席見て)
客席:えー!!
つ:じゃあ今度しょっく行く時、保湿クリーム塗りまくって真っ白になるぐらい
こ:怖いからやめてw
つ:していくしかないんじゃない
こ:乾燥がすごくて、風邪とかじゃないんで
ただの乾燥であって風邪じゃないからな!いちいち心配すんなよ!って念を押す光一さん…(*´Д`)
つ:僕らも好きな曲ですしね?
こ:ね!歌うより聴いてたい
つ:堂島くん歌う?
堂:(首振りながら両手でバツ)
つ:優しい堂島くんでもアカンかったわ
こ:KinKiファンこの曲が好きってことは暗い!
つ:暗い!
ファンはタレントを映す鏡ー!
・雪白の月
・ソロコーナー行く前に
つ:光一が着替えてる間に昨日やり忘れたことがあるから
こ:あ~そう?どうぞどうぞ!
つ:気にせんと着替えてて←彼女?ってぐらいかわいかった…
こ:わかりました
つ:堂島くん来てもらっていい?ちょっと今から漫才します
騒然とする場内w
・堂島くんはカンペを読んでぶっつけ本番で
昨日移動中に5分で考えたネタ。
本当は誕生日にやりたかったけど、時間の関係でカットした。
つ:ちょっとスタンバイします
と、言って裏にハケる剛さんと堂島くん。
ステージ上に誰もいなくなりザワつく客席。
二人が「トイレ行ってみよ!」って客席完全に放置した以来の珍事。
20秒ぐらいして。
モノクローム・ドリームの出囃子で(生演奏)、「ど~もぉ」って出てくる二人。
紫のでっかいリボン、38マイク、両サイド縦長スクリーン永谷園に
「俺たち きんききっず 独唱会
剛と 君と 光一の結晶」
漫才レポはあきらめてwちょこちょこネタだけ
ボケ→堂本
つっこみ→堂島
二人とも前のプロンプ見ながら
・堂本です、堂島です、二人合わせて「堂堂です」
・総入れ歯→そういえば
堂:37で総入れ歯は気使うよ
・ゴーグル→グーグル
・年末の謎のお祭り「ピンク歯茎歌合戦」→紅白歌合戦
堂:混ざっちゃったんだなぁ
・今年の歯科医者、入歯くん→司会者、相葉くん
堂:相葉くんはちゃんと歯あるよ!
・有森裕子さん→有村架純さん
堂:走ってないよ?
・参加者が、五目ひろしさん→五木ひろしさん
堂:なんか混ざっちゃってる
・NHKホールの正式名称→ぬかにつけた白菜
堂:あとでえらい人全員に怒られるよ?
・初参加、キンキン
堂:ケンロンパに怒られるよ…
つ:ケンロンパ?w
堂:違うケロンパw
(一番ウケたところ)
・歌で松井を倒せ→ゴジラを倒せ
・結果、タカトシのトシさんと宮大工のヨシキさんが倒してくれた→XJAPANのトシさんとヨシキさん
堂:宮大工のヨシキさん、三重とかにいそうだよ?
つ:今年も皆さん、ピンクの歯茎歌合戦ご覧になってはいかがでしょうか
堂:ないよそんなの!もういいよ
二人:どうもありがとうございましたw
Naked Mindの生演奏でハケ(贅沢)
取り残された客席、ものすごいナンヤコレ感\(^o^)/
・とっくに着替え終わってただろう光一さんも出てきて
こ:上手だったね!←!?
つ:堂島くん初見でよく頑張ったな~と
こ:ものすごいおもしろかったけど、ドームでやることじゃない
つ:はいw
こ:すごいな~おまえいつ考えたの?
つ:移動の時です
こ:…変な人~(ゲロ甘)←剛さん正面すぎて後頭部しか見えなかった…
つ:スタッフに「三八マイク用意してるから~」って言われて、え?どういうこと?、「漫才でもやれば?」
こ:なにそれ←ちょっと羨ましそう
つ:ちょっと考えます~って
話の途中で急に剛さんが、「あ、プレゼントは?」とか言い出して全員「??」
つ:あともう一個!
は?もう一個?昨日あれだけあげといて?は?ってなる会場。
こ:昨日もらったよ??
つ:ほんとは昨日間に合わせたかったけど、これ
見るからにワインか何か酒が入ってるな!な袋(えんじ色)を片手でほいって無造作に渡す剛さん。
中をのぞきながら
こ:…これ!日本酒!食前酒のようだった日本酒!よく見つけたね!
つ:スタッフさんに動いてもらって
こ:これビートルズの音楽が流れる酒造で作られたお酒
つ:ブンブブーンで飲んでめっちゃうまくて感動してたから
こ:じゃあこれステージドリンクにして、あははははwありがとう~
つ:じゃ僕ちょっと帰りますんで←帰るって言いましたよね?
こ:漫才のあとにやりづらいけど!
・お互いのソロを大きいドームでやらせてもらうのはとても貴重。
見たことない人も、こんなことやってるんだと思っていただければ。逆も然りで。
・すれいぶめーかー
こ:カモンつよし!
で背中合わせになって剛さんに大サビ歌う光一さん
下がって行くときも手をかけて剛さんを見上げてた(*´Д`)
・ジャンピングタイム
つ:お正月に蓄えた脂肪をすべて燃焼して、宇宙まで一緒に飛んで行こう
その蓄えた脂肪も会場を出たら無くなってるはず
それを願ってグルーヴしていくから、もう少し一緒に愛し合おう
(もっと脂肪がどうたら言ってたw)
ジャンピング禁止な客席より、バンメンさんが大変なジャンピングタイム。
途中しっかりお尻ふりふりもしてしっかりケツアピール
剛さんの方が脂肪に厳しい…
・硝子の少年
こ:バンドの皆さんに大きな拍手を!そしてWe are…!(ちらっと剛さんの方見る)
ftr:KinKi Kids!!
ちゃんと待ってあげてたww(ノД`)
・アンコール
こ:素晴らしいスタートをきれて、2017年もなにかワクワクすることが届けられたらいいなぁと思っています
長いツアーをへて、どんどん1つになることを感じながらライブができました
どうもありがとうございました!
YOSHIEさんとハグする光一さん。
それ見て剛さん、堂島くんと上と下でエアハグ。かわいいか!
こ:建さんとは21年目の付き合いになっていくんですよね?
つ:よろしくお願いします
こ:素晴らしい方々のサポートを感じながら、とても幸せで…あれ?真面目すぎました?(キョロキョロ)
つ:最後なんでね
・堂島くんにも今回初めてツアーについてもらった
堂島くん手を振りながら感極まってる?
こ:今回はバンドとしてだけど次回はコント要員として
堂:KinKiのためならなんでもやります
客席:拍手&喝采
嬉しそうなKinKi Kids
バンメンさんハケ。
つ:さ、そろそろ現実に戻る時間です
こ:関西のおばちゃんたち!←新しい切り口w
つ:関西のおばちゃんたちw
こ:だってそうやんな?関西のおっちゃんたちですよ!
なんとなくうまくまとめた光一さん
こ:すごい温かい空気みたいなものがあって、最初に見える見えない言いましたけど、ものすごい感じました!
(拍手)
こ:剛くんからなにか
つ:やっぱり漫才必要やったかな?って
こ:いやよかったよ!←強火
つ:僕は慣れてるけど堂島くんが読みながらやってるのがおもしろくて!なんでこんなにできるんやろうって
こ:やっぱりミュージシャンやからリズムがうまいんかな?
つ:いつもと違って大阪で正月を迎えられて、KinKi Kidsは近畿地方なのでね
2017年いろいろ話し合いはしてますから
皆さんに喜んでいただければと思います
よろしくお願いします
こ:一字一句間違いなく同じです!(どや顔)
剛さんニッコニコ
こ:どうもありがとうー!
つ:おおきにやでぇ
光一さんロイヤルお手振りしてハケ
・WEC
剛さんはアンコール衣装(ベージュ弥生時代)の上着脱いで黒のシャツ
光一さんは胸毛シャツ脱いで上半身裸にベージュコート、白タオル首かけ
↑出てきた時上半身裸!ってちょっとびっくりしたスタイル
つ:…(光一さん見て)え?気持ちワルい…びっくりした、裸やん(素)
こ:あのインナー、冬場に雨降ってフェルトのコートが濡れた時の匂いがしてくっっさ!ってなるねん
つ:乳首ぐらい隠しいや←乳首の方が気になって話聞いてないw
白タオルでコートからチラ見えする乳首隠す光一さん。
え?KinKi Kidsっていつから乳首禁止になったの?!
剛さまNG?
つ:時間大丈夫?何時?
(20時)
こ:ヤバい!じゃ1曲歌って皆さんと大暴れしましょう、どうもありがとうございましたー!
・最後の挨拶
こ:地方から来られてる方もいらっしゃると思います、どうか現実に戻ってお気をつけて!今度会えるのはいつかな?…知りません!
つ:知りません!
こ:わかりません!
客席:えー!
こ:またこんな時間を過ごせたらいいなぁと思います
つ:ありがとう~
また光一さん薄目でロイヤルお手振り
おわり。
今回は一度も「皆さんの声が必要です!」って言われなかったな…
毎年毎年言われ続けてきて、正直何をどうしたらいいのかがわからなかったけど。
今回は少しでも二人が思うようなことがKinKi Kidsでできたのかな。
いちファンとしては素晴らしいツアーで満足なのはもちろん、何より二人がこのツアー構成やら何やらに関わってくれたことが嬉しかった。
「スタッフに全部任せてる」って聞くたび「あぁ…」ってどこか残念に思うことがあったから。
剛さんが「もっと口を出していくべき、関わって行くべき、声を出していくべき」って言ってる横で、
「偏ってしまうからスタッフに任せることも必要」って言う光一さんに、わかる、わかるけどな!?って。
今思うと超負けず嫌いな光一さんなので、「中途半端に関わって本当にやりたいことができないぐらいなら全部任せてしまった方がいい、だってこれが二人で考えた構成&演出って思われたくないしー!ふーん!」だったんだろうな…
ずっとなにかしらKinKi Kidsでこうしたいああしたいが言えない状況だったのかもしれない…と、思うとゾッとするけど。
「今回のツアーはKinKi Kidsもスタッフも、みんなが同じ方向を向いてやれてる」って言ってたのが忘れられない。
KinKi Kidsというものを自分が一番理解してる光一さんと、
誰かにやらされたり、作られたものはKinKi Kidsではないって言う剛さんが、偏ろうが暗くなろうがマニアックだろうが、二人がこれ!って決めたことならなんだってKinKi Kidsだから。
また次に会えるKinKi Kidsを楽しみにしています。
隣の席の人がSMAP兄さんファンの方だったみたいで、モノクローム・ドリームの時に、「この曲今の私には無理…ツラい」って泣かれていたのを見て。
こうやって当たり前にコンサートがあってキラキラする二人をいつまでも見ていられる…
と、思ったら大間違いで、いつ何がどうなるかわからない世界に生きる偶像なんだなぁを改めて実感してしまって鼻の奥がツーンとしましたよ。
当たり前じゃないから、やっぱり今年もしっかり声を届けられるだけ届けよう!と、2017年も例年と変わりない目標を掲げます。
今年もしっかりKinKi Kids派で♪
「KinKi Kidsをあと何年できるかわからないけど」にドキー!っとした乙コンから一年。
やっぱり二人もいろいろ知ってただろうし、思うこともあったんだろうな。
…ま、真面目すぎましたか?(°Д°)
うんこ!
よし、帳消し。(バカ)
バラードセレクション楽しみだな~♪(*´∀`)
雪白の月歌う準備。
こ:バンドの皆さんにもスタンバイいただいて……へっぶしっっ!(盛大な加トちゃんくしゃみ)
つ:……え?←特に驚きもなく
こ:20年以上マイク持ってると、外そうと思っても位置がここだった(マイク持つ右手)
つ:外さないというプロ意識←
こ:乾燥がちょっとね!多分Hey!Say!JUMPとかのライブだったらもう少し…(客席見て)
客席:えー!!
つ:じゃあ今度しょっく行く時、保湿クリーム塗りまくって真っ白になるぐらい
こ:怖いからやめてw
つ:していくしかないんじゃない
こ:乾燥がすごくて、風邪とかじゃないんで
ただの乾燥であって風邪じゃないからな!いちいち心配すんなよ!って念を押す光一さん…(*´Д`)
つ:僕らも好きな曲ですしね?
こ:ね!歌うより聴いてたい
つ:堂島くん歌う?
堂:(首振りながら両手でバツ)
つ:優しい堂島くんでもアカンかったわ
こ:KinKiファンこの曲が好きってことは暗い!
つ:暗い!
ファンはタレントを映す鏡ー!
・雪白の月
・ソロコーナー行く前に
つ:光一が着替えてる間に昨日やり忘れたことがあるから
こ:あ~そう?どうぞどうぞ!
つ:気にせんと着替えてて←彼女?ってぐらいかわいかった…
こ:わかりました
つ:堂島くん来てもらっていい?ちょっと今から漫才します
騒然とする場内w
・堂島くんはカンペを読んでぶっつけ本番で
昨日移動中に5分で考えたネタ。
本当は誕生日にやりたかったけど、時間の関係でカットした。
つ:ちょっとスタンバイします
と、言って裏にハケる剛さんと堂島くん。
ステージ上に誰もいなくなりザワつく客席。
二人が「トイレ行ってみよ!」って客席完全に放置した以来の珍事。
20秒ぐらいして。
モノクローム・ドリームの出囃子で(生演奏)、「ど~もぉ」って出てくる二人。
紫のでっかいリボン、38マイク、両サイド縦長スクリーン永谷園に
「俺たち きんききっず 独唱会
剛と 君と 光一の結晶」
漫才レポはあきらめてwちょこちょこネタだけ
ボケ→堂本
つっこみ→堂島
二人とも前のプロンプ見ながら
・堂本です、堂島です、二人合わせて「堂堂です」
・総入れ歯→そういえば
堂:37で総入れ歯は気使うよ
・ゴーグル→グーグル
・年末の謎のお祭り「ピンク歯茎歌合戦」→紅白歌合戦
堂:混ざっちゃったんだなぁ
・今年の歯科医者、入歯くん→司会者、相葉くん
堂:相葉くんはちゃんと歯あるよ!
・有森裕子さん→有村架純さん
堂:走ってないよ?
・参加者が、五目ひろしさん→五木ひろしさん
堂:なんか混ざっちゃってる
・NHKホールの正式名称→ぬかにつけた白菜
堂:あとでえらい人全員に怒られるよ?
・初参加、キンキン
堂:ケンロンパに怒られるよ…
つ:ケンロンパ?w
堂:違うケロンパw
(一番ウケたところ)
・歌で松井を倒せ→ゴジラを倒せ
・結果、タカトシのトシさんと宮大工のヨシキさんが倒してくれた→XJAPANのトシさんとヨシキさん
堂:宮大工のヨシキさん、三重とかにいそうだよ?
つ:今年も皆さん、ピンクの歯茎歌合戦ご覧になってはいかがでしょうか
堂:ないよそんなの!もういいよ
二人:どうもありがとうございましたw
Naked Mindの生演奏でハケ(贅沢)
取り残された客席、ものすごいナンヤコレ感\(^o^)/
・とっくに着替え終わってただろう光一さんも出てきて
こ:上手だったね!←!?
つ:堂島くん初見でよく頑張ったな~と
こ:ものすごいおもしろかったけど、ドームでやることじゃない
つ:はいw
こ:すごいな~おまえいつ考えたの?
つ:移動の時です
こ:…変な人~(ゲロ甘)←剛さん正面すぎて後頭部しか見えなかった…
つ:スタッフに「三八マイク用意してるから~」って言われて、え?どういうこと?、「漫才でもやれば?」
こ:なにそれ←ちょっと羨ましそう
つ:ちょっと考えます~って
話の途中で急に剛さんが、「あ、プレゼントは?」とか言い出して全員「??」
つ:あともう一個!
は?もう一個?昨日あれだけあげといて?は?ってなる会場。
こ:昨日もらったよ??
つ:ほんとは昨日間に合わせたかったけど、これ
見るからにワインか何か酒が入ってるな!な袋(えんじ色)を片手でほいって無造作に渡す剛さん。
中をのぞきながら
こ:…これ!日本酒!食前酒のようだった日本酒!よく見つけたね!
つ:スタッフさんに動いてもらって
こ:これビートルズの音楽が流れる酒造で作られたお酒
つ:ブンブブーンで飲んでめっちゃうまくて感動してたから
こ:じゃあこれステージドリンクにして、あははははwありがとう~
つ:じゃ僕ちょっと帰りますんで←帰るって言いましたよね?
こ:漫才のあとにやりづらいけど!
・お互いのソロを大きいドームでやらせてもらうのはとても貴重。
見たことない人も、こんなことやってるんだと思っていただければ。逆も然りで。
・すれいぶめーかー
こ:カモンつよし!
で背中合わせになって剛さんに大サビ歌う光一さん
下がって行くときも手をかけて剛さんを見上げてた(*´Д`)
・ジャンピングタイム
つ:お正月に蓄えた脂肪をすべて燃焼して、宇宙まで一緒に飛んで行こう
その蓄えた脂肪も会場を出たら無くなってるはず
それを願ってグルーヴしていくから、もう少し一緒に愛し合おう
(もっと脂肪がどうたら言ってたw)
ジャンピング禁止な客席より、バンメンさんが大変なジャンピングタイム。
途中しっかりお尻ふりふりもしてしっかりケツアピール
剛さんの方が脂肪に厳しい…
・硝子の少年
こ:バンドの皆さんに大きな拍手を!そしてWe are…!(ちらっと剛さんの方見る)
ftr:KinKi Kids!!
ちゃんと待ってあげてたww(ノД`)
・アンコール
こ:素晴らしいスタートをきれて、2017年もなにかワクワクすることが届けられたらいいなぁと思っています
長いツアーをへて、どんどん1つになることを感じながらライブができました
どうもありがとうございました!
YOSHIEさんとハグする光一さん。
それ見て剛さん、堂島くんと上と下でエアハグ。かわいいか!
こ:建さんとは21年目の付き合いになっていくんですよね?
つ:よろしくお願いします
こ:素晴らしい方々のサポートを感じながら、とても幸せで…あれ?真面目すぎました?(キョロキョロ)
つ:最後なんでね
・堂島くんにも今回初めてツアーについてもらった
堂島くん手を振りながら感極まってる?
こ:今回はバンドとしてだけど次回はコント要員として
堂:KinKiのためならなんでもやります
客席:拍手&喝采
嬉しそうなKinKi Kids
バンメンさんハケ。
つ:さ、そろそろ現実に戻る時間です
こ:関西のおばちゃんたち!←新しい切り口w
つ:関西のおばちゃんたちw
こ:だってそうやんな?関西のおっちゃんたちですよ!
なんとなくうまくまとめた光一さん
こ:すごい温かい空気みたいなものがあって、最初に見える見えない言いましたけど、ものすごい感じました!
(拍手)
こ:剛くんからなにか
つ:やっぱり漫才必要やったかな?って
こ:いやよかったよ!←強火
つ:僕は慣れてるけど堂島くんが読みながらやってるのがおもしろくて!なんでこんなにできるんやろうって
こ:やっぱりミュージシャンやからリズムがうまいんかな?
つ:いつもと違って大阪で正月を迎えられて、KinKi Kidsは近畿地方なのでね
2017年いろいろ話し合いはしてますから
皆さんに喜んでいただければと思います
よろしくお願いします
こ:一字一句間違いなく同じです!(どや顔)
剛さんニッコニコ
こ:どうもありがとうー!
つ:おおきにやでぇ
光一さんロイヤルお手振りしてハケ
・WEC
剛さんはアンコール衣装(ベージュ弥生時代)の上着脱いで黒のシャツ
光一さんは胸毛シャツ脱いで上半身裸にベージュコート、白タオル首かけ
↑出てきた時上半身裸!ってちょっとびっくりしたスタイル
つ:…(光一さん見て)え?気持ちワルい…びっくりした、裸やん(素)
こ:あのインナー、冬場に雨降ってフェルトのコートが濡れた時の匂いがしてくっっさ!ってなるねん
つ:乳首ぐらい隠しいや←乳首の方が気になって話聞いてないw
白タオルでコートからチラ見えする乳首隠す光一さん。
え?KinKi Kidsっていつから乳首禁止になったの?!
剛さまNG?
つ:時間大丈夫?何時?
(20時)
こ:ヤバい!じゃ1曲歌って皆さんと大暴れしましょう、どうもありがとうございましたー!
・最後の挨拶
こ:地方から来られてる方もいらっしゃると思います、どうか現実に戻ってお気をつけて!今度会えるのはいつかな?…知りません!
つ:知りません!
こ:わかりません!
客席:えー!
こ:またこんな時間を過ごせたらいいなぁと思います
つ:ありがとう~
また光一さん薄目でロイヤルお手振り
おわり。
今回は一度も「皆さんの声が必要です!」って言われなかったな…
毎年毎年言われ続けてきて、正直何をどうしたらいいのかがわからなかったけど。
今回は少しでも二人が思うようなことがKinKi Kidsでできたのかな。
いちファンとしては素晴らしいツアーで満足なのはもちろん、何より二人がこのツアー構成やら何やらに関わってくれたことが嬉しかった。
「スタッフに全部任せてる」って聞くたび「あぁ…」ってどこか残念に思うことがあったから。
剛さんが「もっと口を出していくべき、関わって行くべき、声を出していくべき」って言ってる横で、
「偏ってしまうからスタッフに任せることも必要」って言う光一さんに、わかる、わかるけどな!?って。
今思うと超負けず嫌いな光一さんなので、「中途半端に関わって本当にやりたいことができないぐらいなら全部任せてしまった方がいい、だってこれが二人で考えた構成&演出って思われたくないしー!ふーん!」だったんだろうな…
ずっとなにかしらKinKi Kidsでこうしたいああしたいが言えない状況だったのかもしれない…と、思うとゾッとするけど。
「今回のツアーはKinKi Kidsもスタッフも、みんなが同じ方向を向いてやれてる」って言ってたのが忘れられない。
KinKi Kidsというものを自分が一番理解してる光一さんと、
誰かにやらされたり、作られたものはKinKi Kidsではないって言う剛さんが、偏ろうが暗くなろうがマニアックだろうが、二人がこれ!って決めたことならなんだってKinKi Kidsだから。
また次に会えるKinKi Kidsを楽しみにしています。
隣の席の人がSMAP兄さんファンの方だったみたいで、モノクローム・ドリームの時に、「この曲今の私には無理…ツラい」って泣かれていたのを見て。
こうやって当たり前にコンサートがあってキラキラする二人をいつまでも見ていられる…
と、思ったら大間違いで、いつ何がどうなるかわからない世界に生きる偶像なんだなぁを改めて実感してしまって鼻の奥がツーンとしましたよ。
当たり前じゃないから、やっぱり今年もしっかり声を届けられるだけ届けよう!と、2017年も例年と変わりない目標を掲げます。
今年もしっかりKinKi Kids派で♪
「KinKi Kidsをあと何年できるかわからないけど」にドキー!っとした乙コンから一年。
やっぱり二人もいろいろ知ってただろうし、思うこともあったんだろうな。
…ま、真面目すぎましたか?(°Д°)
うんこ!
よし、帳消し。(バカ)
バラードセレクション楽しみだな~♪(*´∀`)